ゲーム題名 |
対応機種 |
危険度 |
詳細 |
あいのゆめ |
PC |
2 |
ストーリーの進行によってエンディングが変わってくるゲーム。エンディングは全部で4種類ある |
アカガオ |
PC(フリゲ) |
2 |
棒人間が巨大な赤い顔をした化け物から逃げ、謎を解いていくと言う脱出ゲーム |
赤ずきんダークサイド |
PC(フリゲ) |
2 |
エロ・グロ・鬱展開と、とにかくダークな赤ずきん。バッドエンドも皮肉がすごい |
あたまおかしい |
PC(フリゲ) |
1 |
カオスすぎる |
あなたの殺し方 |
PC(フリゲ) |
3 |
「アナタがあなたを殺しました。」 |
いじめっこ虐殺ゲーム |
PC |
1 |
いじめられていた高校生がいじめっ子をどんどん殺していく。HAPPYENDがBADENDでBADENDがHAPPYEND。続編として3まで制作されており、自○や援交等シリーズを通して胸糞悪い展開が多いため危険度1だからと言って油断は禁物。 |
今、君にしてあげられること |
PC(フリゲ) |
3 |
少女を虐待するゲーム |
色は黒に包まれて |
PC(フリゲ) |
3 |
空想兄弟の制作者が作ったゲーム |
妹とご主人さま。 |
PC(フリゲ) |
3 |
ロリレズSM陵辱アドベンチャー |
いりす症候群 |
PC(フリゲ) |
1 |
ただのパズルゲームかと思いきや… |
うちには天使がいる! |
PC |
2 |
主人公のOL女性と11歳の少年の賑やかで仲の良いコミニュケーションをするだけのゲームなのだが... |
鬱夫の恋 |
PC(フリゲ) |
5 |
いじめを題材にした鬱ゲー。とにかく救いがない。 |
ウルトラぱんぞう エアーセイバーズ |
shock wave |
1 |
子ども向けとは思えない初見殺しレベルの難易度の高さがあるゲーム |
えいごリアン たいけつ!ゴング・ファイター |
Flash |
1 |
カンガルーや人間などを平然と食べてしまうデブ |
怪異症候群 |
PC |
3 |
検索してはいけない都市伝説を集めたゲーム。現在3まで出ている |
家畜娘に幸せを教える |
PC(フリゲ) |
2 |
考えさせられるゲーム |
上九一色村物語 |
PC |
2 |
香港97と同じ会社が開発した不謹慎ゲーム |
かわいいは壊せる |
PC(フリゲ) |
2 |
基本的にバッドエンド |
寄生ジョーカー |
PC(フリゲ) |
2 |
主人公がグロい死に方をするツクール製リョナホラーゲーム。現在は公開終了 |
君と彼女と彼女の恋 |
PC |
2 |
ハッピー・バースデー・トゥー・ユー |
空想兄弟 |
PC(フリゲ) |
2 |
とあるYouTuberが制作したゲーム |
極・魔導物語 |
RPGツクール2000 |
3 |
魔導物語ファンはプレイしないほうが身のため。 |
蔵の中はキケンがいっぱい!? |
PC |
4 |
事前情報とあまりにも異なる内容で問題になった鬱ゲー |
狂った果実 |
PC |
5 |
救いようのないゲーム |
クレイジーピエロ |
Flash |
3 |
リンゴをとればとるほどゲーム画面にいろいろな異変が起き、4000点以上でミスしてリトライしようとすると… |
激打 餅衝大會 |
Flash |
1 |
難易度の高い餅つきのFlashゲーム。 |
こ~こはど~この箱庭じゃ? |
Flash |
2 |
クオリティの高いホラーゲーム |
怖くないホラーゲーム うさぎパズル |
PC(フリゲ) |
3 |
ルール解説のところにはなぜかMDMA(麻薬)に関する解説が載っているほか、時折ゲーム画面に現れる「押さないでね!」と書かれたボタンを押すと画面にノイズが走り、怖くなるなど子供向けっぽいデザインとは裏腹にトラウマになりそうな内容となっている。 |
さっきのわたしたち |
PC(フリゲ) |
3 |
少女の分身を少女本人が倒すゲーム |
沙耶の唄 |
PC |
3 |
純愛ゲームのはずが開始2秒で肉塊が登場、他にもグロ満載 |
ザ・ハウス |
Flash |
3 |
幽霊屋敷の内部で、各所に落ちている手紙やスイッチをクリックし、屋敷の真相を探るゲーム。 単なるドッキリだけではなく、ストーリー性があり、ゲーム全体の雰囲気も不気味。 |
瀬海デルリでシンセカイ |
PC(フリゲ) |
2 |
女の子の下痢で世界が滅亡するかもしれないという、まさにクソゲー。グロい描写もある |
さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜 |
PC |
3 |
後味の悪いエログロ18禁ゲーム |
幸せになりたかった人 |
PC(フリゲ) |
4 |
「なんでお母さんのことを信じてくれないの?」 |
しえんもぐい |
PC |
3 |
開発中止となったゲーム。びっくり要素あり |
死に逝く君、館に芽吹く憎悪 |
PC |
5 |
かなりキツめの18禁リョナゲー。シナリオも割と胸糞要素あり。公式サイトでいくらかゲーム内の絵が見られるがどれもグロテスクで残酷 |
シムゆっくり |
PC(フリゲ) |
2 |
ゆ虐のゲーム版 |
シルバーフェニックス 努力に努力を重ねしYoutuber |
PC(フリゲ) |
2 |
バカゲーの皮を被った並々ならぬホラーゲーム。気の抜けたような絵柄が刺さる |
新・御神楽少女探偵団 |
PC |
3 |
前2作に比べてエロ・グロ要素が多い |
西瓜割り |
RPGツクール |
1 |
ただの探索系ホラーゲームと思いきや衝撃のラスト |
倉庫番in上九一色村 |
PC(フリゲ) |
5 |
ゲームオーバーになるとハードディスクを初期化されるという恐ろしいゲーム |
続・御神楽少女探偵団~完結編~ |
PC |
2 |
猟奇的な表現が多い |
タオルケットをもう一度 |
PC(フリゲ) |
4 |
可愛らしいドット絵のゲームなのだが…? |
たくろう |
RPGツクール |
3 |
極・魔導物語の作者が作った意味不明なゲーム |
超オタクの拙者が異世界のアイテムガチャでドラゴンオーブ引き当て世界に終末をもたらしハーレムを築いた件wwwwwwwwww |
PC(フリゲ) |
2 |
鬱要素や点滅要素があるクソゲー |
ツギハダレ? ―死へのカウントダウン― |
PC |
2 |
全滅か、解決か |
つぐのひ |
PC |
2 |
左にスクロールするだけのゲームだが… |
デモノフォビア |
pc |
3~4 |
リョナ+グロ+鬱のゲーム。リョナ好きはきつくない模様だが、人によっては画像だけできつい模様。 |
東脳 |
PC |
1~2 |
人の顔の島とカオスな仲間たち。 |
トミタケ・プリンセス |
PC |
2 |
12人の富竹との恋愛ゲーム。このゲームのデモは世界一長い3分間とも言われている。 |
奴隷との生活 -Teaching Feeling- |
PC(フリゲ) |
2 |
奴隷少女との恋愛ゲーム |
日本をよく知らないナンシーが作った和風ホラーゲーム |
PC(フリゲ) |
1 |
盛大に祝ってやる |
ネコっかわいがり!〜クレインイヌネコ病院診療中〜 |
PC |
2 |
前半は普通のエ◯ゲーだが、後半で登場人物の大半が死滅する |
涅槃 |
PC(フリゲ) |
2 |
ゲームの雰囲気がプレイヤー自身に攻撃する |
バグのセカイ |
PC(フリゲ) |
4 |
バグに殺される |
ハロワへようこそ! |
Flash |
2 |
2種類のエンディングがある脱出ゲーム、どちらのエンディングも現代の労働問題を風刺したもので主人公は報われない |
ふぁんしーあいらんど |
PC |
4 |
サイトを開くと可愛らしいが、ゲームを始めると.... |
ぼくのえにっき |
PC |
2 |
最初は小学生が書いたと思われる何の変哲もない絵日記だが... |
ぼくの死に様 |
PC(フリゲ) |
3 |
どんな結末が来ても鬱エンドになる救済のない自殺ゲーム |
ぼくをみすてないで |
PCフリゲ |
3 |
「ごめんなさい ほんとうにごめんなさい 」 |
ポケモン射的ゲーム |
Flash |
2 |
画面に現れるピカチュウやプリンを狙い撃つシューティングゲーム |
ポスタル |
PC |
3 |
凄まじく自由度の高いグロゲー |
ホノボノ+アナザー |
フリーゲームサイト Freem! |
2 |
全然ほのぼのじゃない |
まいまいまいごえん |
PC、スマホ |
3 |
サンリオの本気とも言われているホラゲー。先生と幼稚園生がデスゲームに巻き込まれ、第1話の序盤で先生が赤ちゃん化したり、ラストで園児がかえるたまごに食われるという残酷なことに |
まつろぱれっと |
PC |
3 |
42種類の殺され方 |
マブラヴ オルタネイティヴ |
PC |
3 |
公式からグロ修正パッチが出るほどのグロゲー |
ミオとモジャビーを救え!幽霊屋敷の謎 |
Flash |
3 |
子供向けかと思いきや、本格的に怖い |
御神楽少女探偵団 |
PC |
3 |
とにかく陰鬱 |
みんなの塗りつぶし健康ランド |
PCフリゲ |
3 |
あなたは塗りつぶされる |
萌え萌えメイド |
RPGツクール |
2 |
ほぼタイトル詐欺 |
ヤンデレシミュレーター |
PC |
3 |
ヤンデレを体験できる3Dゲーム。特定の方法でグロ描写まで見る事が可能 |
ヤンデシリーズ |
PC |
2 |
選択肢を間違えるとバットエンド確定 |
友人宅 |
Flash |
1 |
友人の家から脱出できたのかと思いきや、友人が大家さんから家を追い出されるというバッドエンドに |
ゆめにっき |
RPGツクール |
3 |
終始雰囲気の暗いゲーム |
料理 |
PC(フリゲ) |
3 |
手料理(人肉) |
ロボットカウンセラー |
PC(フリゲ) |
3 |
こんなロボットのお悩み相談は嫌だ! |
ロリータ・シンドローム |
PC |
1 |
スクウェア・エニックスの黒歴史 |
私はタイトル画面です。 |
PC |
3 |
タイトル画面だけのゲーム |
Auti-Sim |
PC(フリゲ) |
2 |
自閉症・聴覚過敏症を体験出来るゲーム |
Baldi's Basics in Education and Learning |
PC(フリゲ) |
2 |
教育ゲームを模したホラーゲーム |
Beast Battle Simulator |
PC |
2 |
恐竜同士を戦わせるゲーム。恐竜が殺される際に肉体が欠損することがあり、恐竜の死骸も戦闘終了まで消えない。 |
BoneStagE |
PC(フリゲ) |
2 |
ただのボーナスステージだと思ったら… |
BlankBlood |
PC(フリゲ) |
2 |
2Dスクロールアクションのリョナゲー |
Butterfly Affection ~蠱惑の幼虫~ |
PC(フリゲ) |
1 |
異形な娘の観察日記 |
CrackleCradle |
PC(フリゲ) |
2 |
スクロールアクションリョナゲーム |
Capsule |
PC |
3 |
紙袋を被ったヤク中の女性が発砲すると一輪の花が出てくる拳銃を持って練り歩く2Dのシューティングゲームだが、敵キャラの棒人間は拳銃から出てくる花にダメージを受けることはなく、プレイヤー側の女性はただただその棒人間から避けることしか出来ないようになっている。「Capsule Dilaxer」でヒット |
cockroach dream |
PC |
2 |
Gを100匹退治しよう |
CONANROOM |
PC(フリゲ) |
2 |
恋人が殺された部屋で無限ループ |
Dark Cut |
PC(FLASHゲーム) |
2 |
劣悪な環境での医療がテーマのゲーム。部位欠損や強引かつ痛々しい手術描写が多い。 |
DeathForest~森からの脱出~ |
PC |
3 |
ヨシエさんなどのキャラクターが登場する有名なゲーム |
Death Trips |
PC |
1 |
まさかの展開 |
EighthROOM |
Flash |
2 |
「First ROOM」から続く脱出ゲームのシリーズ完結作、エンディングが… |
endroll |
PC(フリゲ) |
3 |
主人公の少年が大きな罪を犯したことから[happy dream]という薬を使った実験の被験者となっている。夢の中で物語が進んでいき、進むにつれどんどん世界が不安定になっていく。 |
Eversion |
PC |
2 |
後半からカオスになってくるゲーム |
FIVE MINUTES TO YOURSELF |
PC |
2 |
異常にタフな人のグロゲー |
.flow |
PC(フリゲ) |
2 |
ゆめにっき派生の一つ。錆をテーマとした陰鬱な世界観が特徴 |
Friday Night Funkin' VS Bob |
PC |
3 |
Week😀(実際はWeekの文字の横に白いスマイルの顔がある)の3曲目のイベントが怖く、Bob(簡単に言えば白い男)の目がリアルになったり、背景にPico(本家FNFのWeek3のキャラ)が串刺しになっていたり、矢印全部同時押し(?)が連続で続いたり、おまけにプレイ中に突然黒い背景にリアルな目がドアップされるという鬼畜ラッシュが続く。また、このゲームは、アップデートで新しいweekが出てきたが、そのweekを全クリした後の話の途中にびっくりシーンがあるので注意。 |
GO HOME |
PC |
2 |
笑えるホラゲー |
Go Rotten |
PC(フリゲ) |
4 |
不気味な女性の顔が崩壊していき…… |
Gretel And Hansel |
PC(フリゲ) |
3 |
童話「ヘンゼルとグレーテル」がモチーフだが、初版の物語が強めであり、とにかく流血などが多い。 |
Gretel And Hansel 2 |
PC(フリゲ) |
4 |
↑の続編だが、前作よりも流血などが強く、腐った足を食べさせられる、殺人等過激な描写が多めに出てくる。加えてこのゲームの主人公もだんだん残忍な行動をするようになる(しなければならない) |
Heartbreak Land |
PC(フリゲ) |
4 |
ある少女がゲーム内で訴えかけてくるフリーゲーム |
Help_Tale |
PC |
3 |
全てが混ざり合ってしまったundertaleの二次創作 |
kanzyouzinsei |
PC(フリゲ) |
1 |
正式名称は「諢滓ュ莠コ逕?.exe」(タイトルはファイル名からの引用)。顔文字をクリックし、3人の人間の人生を覗くといった内容だが… ビックリ要素あり。 |
K |
PC(フリゲ) |
4 |
猫を批判したりこげんたの写真(モザイクあり)が出てくるというゲーム。これをやったゲーム実況者に異変が起きた。現在はDL不可。また、不気味な映像や写真も出てくる。 |
kill the powerpuffgirls |
PC(フリゲ) |
3 |
パワーパフガールを殺すゲーム |
Kio's Adventure |
PC(Steam) |
3 |
ゴアCGたっぷりの アドベンチャー |
Joy pony |
PC(フリーゲーム) |
3 |
マイリトルポニーの子供向け育成ゲームに見せかけた虐待ゲーム。ポニーを寝かしつけるときに叩いたり注射器を目に刺したりナイフでたてがみや身体を斬り、内臓を取り出すことができる。 |
Load up And kill |
PC |
2 |
囚人を殺害するゲーム |
Lobotomy Corporation |
PC |
3 |
恐怖に直面し、未来を創る |
Lost and Found |
PC(フリーゲーム) |
3 |
5つのゲームをプレイしてストーリーを考えるゲーム |
Mario3.exe |
PC(フリゲ) |
5 |
.exe系で唯一実写のグロ画像が出てくるゲーム |
Mr.Mix |
タイピング |
4 |
BGM内に人間のうめき声や大音量の爆音が流れるというタイピングゲーム。当時このゲームをプレイした子供は「〇〇(この部分を覚えていない)を言うな」と脅される悪夢にうなされたという逸話もある |
muddy heights |
PC(フリゲ) |
2 |
まさにクソゲー |
Nightmare.exe |
PC(フリゲ) |
4 |
複数あるバッドエンドほぼ全てがトラウマレベルのゲーム。検索すると「ウツコエンド」のトラウマ画像がヒットする為注意 |
No Players Online |
PC |
2 |
誰もいない空間でゲームをする |
Osaka Fart Game |
Flash |
2 |
あずまんが大王の主人公春日歩、通称”大阪”が屁をこくゲーム個人的には不快になるかも |
Pico's School |
Flash |
3 |
クラスメイトの銃乱射によって地獄と化した学校を、優等生のPicoが探索するポイント・アンド・クリックゲーム。主人公のPicoは音楽ゲーム「Friday Night Funkin'」にゲスト出演したことで有名になった。 |
Pony Island |
PC |
2 |
プレイヤーの魂を刈り取る悪魔のゲーム |
Revenge Of the Sunfish |
PC(フリゲ) |
2 |
海外製の意味不明なゲーム |
sad satan |
PC |
5 |
深層web発の謎に包まれたゲーム |
Save Sammy Maze |
Flashゲーム |
3 |
イライラ棒だが、失敗すると実写のアザラシの死骸写真が現れるゲーム |
Seetate |
PC(フリゲ) |
5 |
イラストはほのぼのとしたものなのだが、内容は流血表現、殺人表現、精神汚染のオンパレード |
Snow fighter |
Shockwave |
1 |
暗い背景に不気味なBGMが流れる雪だるまのゲーム |
sonic.exe |
Flash |
4 |
多方面に影響を与えた残虐ゲーム |
Square Rooms |
Flash |
4 |
難易度の高い脱出ゲーム。血の描写、ホラー要素、ビックリ要素あり。 |
Super Tanooki Skin 2D |
PC |
2 |
国際動物愛護団体PETAが制作した、マリオのパワーアップ形態「タヌキマリオ」に抗議するゲーム |
Tasty Ramen |
PC(フリゲ) |
2 |
ラーメン屋で悪魔の様な顔をしたラーメンから逃げると言うホラー(?)ゲーム |
The Catacombs of Solaris |
PCフリゲ |
4 |
長時間プレイすると… |
The Lady |
PC |
3 |
腕はなく、目力の強い女性が主人公のゲーム |
Thomas Rages |
フリーインディーズ |
2 |
トップハム・ハット卿から解任を命じられたことに抗議したトーマスが線路に立つ人々をはねていくきかんしゃトーマスの二次創作ゲーム |
Walking |
PCフリゲ |
4 |
道を歩き続ける途中で… |
We Become What We Behold |
PC |
2 |
訳:我々は刮目するそのものになっていく 二種類のキャラクターを撮影しニュースを放映するが、誤解によりそのキャラたちは対立していき… |
why is the tv broken? |
PC |
2 |
壁や床が全部かわいくさせて... |
Woah.exe |
PC |
1 |
操作性が曖昧なゲーム。音量注意 |
ZELDA 633393336 |
PC |
3 |
深層web発祥の不可解かつ不気味なゲーム |
000000FF0000 |
PC |
3 |
何から何まで謎のゲーム |
□□刹役纏シニ柵往ク□ョ |
PC(フリゲ) |
3 |
文字化けしたリンクをクリックしてみたお話 |
+LIFE |
サイト |
2 |
人生に1度だけプレイできるという、究極の選択を突き付けられるゲーム |
トラウマワード |
ゲーム題名 |
危険度 |
対応機種 |
詳細 |
デスライブ |
アイドルデスゲームTV |
3 |
PS4 |
アイドルの非常にえげつない処刑シーン |
レギオン |
悪魔城ドラキュラシリーズ |
2 |
PSほか |
無数の人間の死体が球状に集まったという、グロテスクかつ不気味な外観の魔物。その中に存在する本体も不気味。 |
真実のラボ |
Undertale |
3 |
PC,PS4/Vita,Switch |
実験で体が混ざってしまったモンスター達 |
Gルート→SPルート |
2 |
不気味な結末→ハッピーエンドがバッドエンドに。 |
オメガフラウィー戦 |
3 |
見た目がキモい。始まる前のエラー演出も怖い。ネタバレ注意 |
Gルートエンディング |
2 |
「けさない」を選ぶと、、、 |
スパムトンNEO和解 |
Deltarune |
1 |
PC,PS4,Switch |
彼を助けたつもりが……。予想外の展開 |
ある絵画の末路 |
Ib |
2 |
PC |
全EDの中で誰一人救われることのないED |
やっぱり神様なんていなかったね |
いつか降る雪 |
3 |
PC |
絶望しかない… |
イデアの狂気 |
イデアの日 |
2 |
SFC |
まさに狂気 |
いしのなかにいる |
Wizardryシリーズ |
1 |
PCほか |
「はかばは くらく わなはときをきざみしもの…」 |
マンハッタンカフェの育成ストーリー |
ウマ娘 プリティーダービー |
1 |
スマートフォン |
全体的にホラー要素が強め。ノーマルエンディングでは・・・ |
ひでむし |
えりかとさとるの夢冒険 |
2 |
FC |
開発者の過激な愚痴 「てめェーだよ てめェー」 |
氷劇の海域 |
モンスター列伝オレカバトル |
2 |
アーケード |
この類のゲームのシナリオでは珍しいバットエンド。「メロウを、メロウを返しやがれ!!」一応、続編の「氷劇の航路」にて救済はされている。 |
アズール |
2 |
上記の章の主人公、海賊であり、メロウという人魚の妻ができ、幸せだったが... |
禁断の呪宝 |
2 |
アズールの必殺技。上記の章のラスボス戦では演出が変化し、プレイヤーに絶望を植え付ける。 |
逆さ女 |
学校であった怖い話(S) |
3 |
SFC,PS |
アングルと目力の強さがヤバい |
オープニング |
カルドセプト |
2 |
3DS |
老人の顔をした杖のキャラクター「ゴリガン」が飛んでいくCG映像 |
なかじまかおる |
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険 |
1 |
FC |
開発者の下品な願望 |
死との対決、魔獣よ眠れ |
機動戦士ガンダム サイドストーリーズ |
2 |
PS3 |
主人公が仲間たちが犠牲になる中で敵機体ペイルライダーを撃破するもペイルライダーのパイロットは年端もいかない少女であった |
死にゆく者たちへの祈り |
1 |
「これは一体なんのための戦いなんだぁー!!」 |
Iルート |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.IIPLUS |
2 |
PS2 |
高難易度ステージの連続 |
キラ・ヤマト |
P.L.U.S.モードのミッションの一つ。各キャラの信頼度によって…。 |
決死隊出撃 |
P.L.U.S.モードのミッションの一つ。自機を掴んで自爆するという即死技を行うイージスガンダムが大量出撃してくる。 |
シュアの怨み編 |
狐が僕を待っている |
2 |
Switch |
シュアの呪わんばかりの罵倒シーン。 |
マナマナの恐怖 |
君が望む永遠 |
3 |
PC,PS2 |
よくあるヤンデレオチかと思いきや…? |
女の証 |
キャプテン☆レインボー |
1 |
Wii |
「とても説明できません。ご了承ください。」 |
きらりルート(ノーマルエンド) |
キラ☆キラ |
2 |
PC |
この作品のヒロイン、椎野きらりが父による一家心中によって死亡する。トゥルーエンドの内容も暗い |
Love's Disappearance |
グランド・セフト・オートIII |
2 |
PS2,PS3,Xbox,PC,アプリ |
登場人物の一人であるドナルド・ラブが謎の失踪を遂げる。最後まで謎のままであり、後のシリーズ作品でも明らかになっていない。 |
強肉弱食(Fresh Meat) |
グランドセフトオートV |
4 |
PC,PS3,PS4 |
食肉工場の惨劇。人がミンチに・・ |
ファイナル・カット(Legal Trouble) |
3 |
人が飛行機のエンジンに吸い込まれ・・・ |
まともな選択(Something Sensible) |
3 |
主人公の一人を殺害するバッドエンディングを迎える |
避けられない運命(The Time's Come) |
3 |
Dead Meat |
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ |
3 |
PS2,PSP,アプリ |
ジョヴァンニ・カーサが主人公に殺害された後に・・・ |
薪割り |
グルーヴ地獄V |
1 |
PS |
ミスすると…グロし! |
羽音 |
黒ノ十三 |
3 |
PS |
ゲーム中でも最悪のシナリオと言われており、実写のゴキブリがアップで背景に映ったりするシーンもある |
スコープで花火を見る |
コール オブ デューティ ブラックオプス2 |
2 |
Win・360・PS3・Wii U |
ゾンビモードでの小ネタ、突然叫び声と共に怖い顔が! |
えいごリアン ゲーム |
SIMON &20EIGORIANS |
1 |
PC(ブラウザゲーム) |
1話で自分の腕の切断をお願いするどMなタコ |
謀反シナリオ |
三国志孔明伝 |
2 |
PS,セガサターン,GBA(PC版は不可) |
セーブ不可かつゲームオーバー確定。孔明が蜀の皇帝となった後、魏か呉のどちらかと戦うことになるのだが・・・ |
ざんねん!!わたしのぼうけんはここでおわってしまった!! |
シャドウゲイト |
1 |
FC |
主人公がアホすぎて救いようすらない |
バタフライエフェクト |
白き鋼鉄のX |
2 |
Switch・PS4・Steam |
主人公が要塞の奥地で見た物は… |
すぐにけせ |
真・女神転生II |
3 |
SFC |
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ |
熱甲蟲 |
ペルソナQ |
2 |
3DS |
最初に訪れた時点では倒せないレベルの強さを持つザコ。最悪ボスより強い |
刈り取るもの |
ペルソナシリーズ |
2 |
PSN |
一つの階に長くいると…終盤でも倒すのは難しい。 |
パルテナもどき |
新・光神話パルテナの鏡 |
1 |
3DS |
顔が・・・CERO仕事しろ |
りんごちゃん |
1 |
トラウマキャラ |
オーン |
2 |
見た目も恐ろしく、触れただけで即死。Wトラウマ |
三つ首竜ヒュードラー |
1 |
CEROがBになったのはこれのせい。切り落とされた頭部が生きたまま街を暴れる。いきなり横から突進してきたりする。 |
まみやふじん |
スウィートホーム |
3 |
FC |
見た目がえぐい |
ストップ&ゴーステーション |
スーパードンキーコング |
2 |
SFC、GBC、GBA |
大量のロッククロック |
キングクルールのふね |
1 |
エンディングかと思ったら… |
ゲームオーバー画面 |
2 |
ミスするのが怖くなる |
ランビといっしょ |
スーパードンキーコング2 |
2 |
SFC,GBA |
追いかけてくるボス・キングB |
どくどくタワー |
2 |
緑色の毒水が迫ってくる |
けっせん!キャプテンクルール |
2 |
シリーズ中でもトップクラスに難関なボス |
ハラハラのこぎり |
スーパードンキーコング3 |
2 |
SFC,GBA |
下から巨大なノコギリが迫ってくる |
はらペコ ニブラ |
2 |
敵を捕食してくれるアニマルフレンドかと思いきや、空腹を満たしてあげないと豹変しコング達を襲ってくるニブラがずっと付きまとうステージ。リラーチ(ウニ)を食べさせるとニブラが不機嫌になるという初見殺し付き |
カミナリに気をつけろ |
3 |
何も考えずに進んでいるとプレイヤーの動きを先読みして落ちてくる雷に当たったり、水中に潜ると雷が水に当たるだけで感電したりと、とにかく理不尽 |
コインドーザーのもり |
2 |
コインドーザーに一度でも弾かれると、最悪そのまま為す術なく谷底に突き落とされてしまう |
さかさまパイプライン |
2 |
水中ステージでありながら操作が左右反転になるという鬼のようなステージ |
ノーチラスの追跡 |
スーパードンキーコングGB |
2 |
GB |
追いかけてくるノーチラス+エンガードのリストラにより水中の敵を倒せないという組み合わせのジレンマ |
空中迷路 |
2 |
操作の難しいリフトを用いてゴールまで進んでいくGB随一の鬼畜ステージ |
だっしゅつ!虫のやかた |
ドンキーコングリターンズ |
4 |
Wii・3DS |
大量の黒い虫に追っかけられるステージ。正直言って、かなりグロい |
太ももが鉄のようにかたい男てつじオリジナルモードエンディング |
スーパー野田ゲーパーティー |
3 |
Nintendo Switch |
バカゲーなのにも関わらず救いようのないオチ |
256W |
スーパーマリオブラザーズ |
2 |
FC |
実際のプレイではいけないはずのワールド9以上にいける謎のバグ。『テニス』を利用することで知られている |
ハンマーブロス |
2 |
初代や2では、潜るのが困難な量のハンマーを投げてくる |
7-3 |
スーパーマリオブラザーズ2 |
1 |
FC |
鬼蓄ジャンプ台 |
カメーン |
スーパーマリオUSA |
2 |
FC |
カギを持つと、どこまでも追いかけてくる。手順を踏めば倒せる |
マスクゲート |
2 |
突然襲いかかってくる |
太陽 |
スーパーマリオブラザーズ3 |
2 |
FC |
背景では無かった |
巨大プクプク |
2 |
ワールド3のトラウマ |
キラーピアノ |
スーパーマリオ64 |
2 |
Nintendo 64 |
あかコインを取るために近づくと.... |
ウツボ |
2 |
マリオシリーズを代表するトラウマ敵。後のシリーズでも度々登場する |
溺死 |
1 |
死に方が妙にリアルで有名。というか、3Dマリオの溺死は大体こんな感じ |
おおすなどり |
スーパーマリオサンシャイン |
2 |
GC |
狭い足場の上であかコインを8枚集めることを要求される。更に常に上昇しているため、足を滑らせた際にホバーノズルのリカバリーも効かず、時々横向きになり足場が更に狭くなる |
マンタ |
2 |
ある程度分裂すると沢山の小さなマンタが一斉にマリオを襲ってくる |
パチンコ台 |
4 |
巨大なパチンコ台の盤面にあるあかコインを集めるミニコース。あかコインがあるチャッカーに入れないとほぼ確実にミスになり、更に慣性もおかしくホバーノズルでの移動も困難。シャインが出たあとも油断できない |
毒の川 |
4 |
操作しづらい蓮の葉に乗って川の上のあかコインを集めるミニコース。コースに辿り着くまでも時間がかかる上、川の上で足を滑らせると即ミスになる。更に川の終着点にある土管に入ると……… |
さくらふぶき |
スーパーマリオRPG |
1 |
SFC |
『ヒュウウウ・・・ポンッ!』 |
あっちいけシッシ |
ペーパーマリオRPG |
1~2 |
GC |
アイテムの一つ。使用した時の演出がトラウマレベル |
しれんのナベ |
1 |
アイテムの一つ、使うとSPが満タンになる代わりにHPが1、FPが0とステータスがヤバいことになる |
アイアンシンエモン |
2 |
とうぎじょうでの対戦相手で、後者はチーム名。2体をぶつけるわざ以外ほとんどの攻撃が効かず、『ぼうぎょ力ふめい』とあり、もはやチート級 |
こうてつウォリアーズ |
どくいりケーキ |
2 |
とうぎじょうで差し入れられる。食べると次の試合で… |
きらめくパンジーさん |
2 |
レア敵かつ逃げられやすいが攻撃力は20とチート級 |
ランペル |
2 |
マリオの名前、体、仲間を乗っ取ってしまい、当の本人は影のような姿になってしまう |
カゲのじょおう |
2 |
ラスボス、ピーチ姫に憑依した姿と戦うことになる |
顔なしキノピオ |
ペーパーマリオ オリガミキング |
1 |
Switch |
顔が無いキノピオが大量に… |
きりえへい |
1 |
本作で終盤に登場する不気味な敵、少し怖い。 |
人食い花 |
2 |
終盤で登場する人食い花、ゲームオーバーになるとマリオ達が普通の紙にされてしまう。ちなみにパックンフラワーとは別である。 |
チョキチョキマニア |
2 |
正に「紙」の天敵といえるボス。バトル中、刃が上の時にジャンプ攻撃すると・・・? |
ワンワン |
2 |
とある場所で人食いワンワンが現れて追いかけられるのだが追い付かれてしまうと…? |
クッパの白骨化 |
New スーパーマリオブラザーズ |
1 |
DS |
悶える声も怖い |
通信プレイのエラー音 |
2 |
音が怖い |
感電 |
スーパーマリオギャラクシー |
3 |
Wii |
感電でミスになった場合、マリオが白骨化したまま倒れてしまう。これはバグらしく、『スーパーマリオギャラクシー2』では当然の如く修正された |
パープルコイン オン ルイージ |
2 |
このゲームで一、二を争うトラウマステージ。足場がどんどん無くなっていくうえ制限時間付き |
パープルコイン・オン・ルイージ |
スーパーマリオギャラクシー2 |
2 |
Wii |
帰ってきたみんなのトラウマ。足場はマシになったが今度はパープルコインを全て集める必要があるうえマリオと同じ動きをするマネックまで追加された |
グランプリの表彰 |
マリオカート64 |
2 |
64 |
4位になると表彰の時にばくだんミニカーに追いかけられ爆発してしまうという演出が出る。4位の時のみである |
クッパキャッスル |
1 |
BGMが怖い。余談だがコース上に何故か牢屋に幽閉されているドッスンがいる |
つなひきデンジャラス、ビカビカじかはつでん等 |
マリオパーティ |
2 |
64 |
3Dスティックを回し続けて操作するミニゲーム。手の平の負傷やコントローラーの寿命を縮める原因となった |
クッパのきもち |
2 |
クッパの着ぐるみを来た1人側がハンマーを持った3人側からコインを強奪され続けるというとんでもない内容のミニゲーム。更にクッパマスでクッパミニゲームとして選出された際のミニゲーム説明画面では「『クッパのきもち』なんてしりたくもありません!!」という衝撃のメッセージが…… |
トロッコレース |
1 |
慣れないうちは脱線してリタイアが多発する、シリーズの中でも高難度を誇るミニゲーム |
ミニゲームコースター ワールド7 |
マリオパーティ2 |
2 |
64 |
ぜんまいヘイホーレース、のぼってマスト、なわなわピョンピョン等、高難度ミニゲームのオンパレード。ここで挫折したプレイヤーも数多い |
ギャンブルミニゲーム |
マリオパーティ3 |
1 |
64 |
ボードマップ上に存在するギャンブルマスに止まると強制的に始まるミニゲーム。勝てば大金が手に入るが負けるとコインを全て失ってしまう |
おこさないでハナチャン |
スーパー マリオパーティ |
2 |
Switch |
ハナチャンを起こさないように撫で続けるミニゲーム。ハナチャンを撫でていると突然激怒してそれまでに獲得したポイントが0になってしまう。かなり心臓に悪い |
ワタボー |
ヨッシーアイランド |
1 |
SFC |
触れると画面やBGMが歪み始め、ヨッシーの歩き方もおかしくなる |
ビッグワンワン |
3 |
何の前触れもなく突然後ろから現れ、地面を壊しながらヨッシーを追いかける |
ミス |
ヨッシーストーリー |
2 |
64 |
ヨッシーの体力が0になるとコカメック達に連れ去られてしまう。BGMや雰囲気も相まってなかなか怖い |
4-2 |
2 |
ステージに登場する巨大なプクプクに触れると食われて即ミスとなる。更にステージ後半では2体同時に出現する |
くらがりに気をつけて |
ヨッシー クラフトワールド |
3 |
Switch |
これまでの明るい雰囲気から一転し、暗い中でピエロ似の生き物が奇声を上げながら高速でヨッシー目掛けて斧を振り下ろしてくるステージ |
ほんとの最終話 |
ワリオランド2 盗まれた財宝 |
2 |
GB |
リアルな人間の顔の一部が張り付いたグロテスクな隠しステージ |
鮮血の結末 |
School Days |
3 |
PC,PS2 |
Nice boat. |
アウトオブディスディメンションズ |
スターフォックス |
3 |
SFC |
クリアしても脱出不可能なステージ。ペパー将軍の発言やステージ名が状況を物語っている。 |
アンドルフ・ブレイン |
スターフォックス64 |
3 |
64,3DS(リメイク版) |
アンドルフの真の姿が、目玉と脳みそという恐ろしい姿に…。 |
航海日死 |
聖剣伝説3 |
2 |
SFC |
死死死死死死死死死死死… |
赤獅子 |
世界樹と不思議のダンジョン |
1 |
3DS |
泥棒時に大量に出現。セカダン版ガーゴイルとも。 |
でんせつのゆびけり |
せがれいじり |
1 |
PS |
せがれ唯一のホラー作文 |
変異モロー戦 |
バイオハザードヴィレッジ |
3 |
PS4,PS5 |
蓮コラのような外見、そして初見殺しの水上戦と酸液攻撃 |
ソイレントシステム |
ゼノギアス |
4 |
PS |
「いいえ、私は遠慮しておきます」 |
禁地トゥキオン |
セブンスドラゴン |
2 |
DS |
エデンとは違う次元に存在する東京に似た異空間 |
ch.6 此ノ花、咲ク刻 |
セブンスドラゴンⅢ code:VFD |
3 |
3DS |
怒涛の鬱展開ラッシュ |
井戸の底 |
ゼルダの伝説 時のオカリナ |
2 |
N64,3DS |
拷問が行われた裏設定を持つ不気味なダンジョン |
森の神殿 |
1 |
薄暗い洋館のような不気味なダンジョン。高校の美術の教科書に載ったこともある |
月 |
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 |
2 |
浮いてるだけなのに圧迫感がすごい。しかも高画質リメイクで帰ってきた。 |
眠れ緋の華 |
戦国BASARA2 英雄外伝 |
2 |
PS2,Wii,PS3 |
3つあるストーリーモードのうち2つ目のお市のストーリー。最後まで救いようがない展開で、専用のEDテーマもそれを引き立てる。そのため、ファンの間では必ず並び順通りにプレイするように語り継がれている。 |
本能寺の変 |
戦国BASARA3 |
2 |
Wii,PS3 |
シリーズでも難関なステージ。 |
お市 |
2 |
セリフに時折ノイズが… |
童謡 |
戦国BASARA3 宴 |
4 |
Wii,PS3 |
松永久秀のストーリー第2章、シリーズで例を見ない残虐な描写。シリーズで唯一15歳以上対象の作品となった原因と言われている(他シリーズ作品は12歳以上対象) |
アノールロンド |
Dark Souls |
2 |
PS3,PC |
足場が悪い上に吹き飛ばされる |
病み村 |
4 |
視界が悪い上に敵が気持ち悪い |
煙の騎士 |
Dark SoulsⅡ |
4 |
バックストーリーが重い上にかなり強い |
イルシールの地下牢 |
Dark SoulsⅢ |
3 |
最大体力を削る敵が出てくる |
ほおずき |
Bloodborne |
4 |
PS4 |
見た目も攻撃方法もエグい |
双子合体 |
Dark Blue |
3 |
PC |
双子の姉妹が… |
バイオベース |
大貝獣物語 |
4 |
SFC |
RPG史上でも指折りのトラウマダンジョン |
サヨナラ曲 |
太鼓の達人 |
1 |
アーケード |
文字通りサヨナラとなってしまう曲。その日以降は完全に削除されてプレイできなくなる(旧筐体収録の曲は筐体を探せばプレイ可能) |
デュオン |
大乱闘スマッシュブラザーズX |
2 |
Wii |
アドベンチャーモード「亜空の使者」に登場するボス。難易度が「ゲキむず」の場合、他のボスと比べても明らかにケタ違いな強さを見せつけ、かわしにくく、かつ威力の高い攻撃を頻繁に繰り出してくる。下記のタブーよりもトラウマという人も少なくない |
タブー |
2 |
アドベンチャーモード「亜空の使者」のラスボス。ファイターたちが総出で対峙しようとするも、OFF波動による一撃でファイターたちが大敗を喫してしまう |
マルク |
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL |
2 |
Nintendo Switch |
ボスキャラの1人。常に狂気的な笑みを浮かべ、血管のような触手を蜘蛛の巣のように広げたり、眼を肥大化させて蓮コラの様な模様になるなど、技の演出一つ一つが非常に不快。実は開発中にレーティングに引っ掛かり、これでも演出は抑えられている |
Lルート |
タクティクスオウガ |
2 |
PS |
「さっすが~、オズ様は話がわかるッ!」 |
ゲームオーバー |
みなさんのおかげさまです! 大スゴロク大会 |
2 |
AC |
高らかに笑うドクロ |
葬式 |
たけしの挑戦状 |
2 |
FC |
ゲームオーバー画面 |
おやじを なぐる |
1 |
「ぎゃー ひとごろしーー」 |
殺人鬼 |
ダブルキャスト |
4 |
PS2 |
バッドエンドのひとつで結構有名 |
ノブが照れている |
4 |
PS2 |
バッドエンドのひとつで選択した後全焼した家 |
XANADU |
DanceDanceRevolution 3rdMIX |
2 |
アーケード、PS |
洋楽の名曲のアレンジカバーだが、楽曲の背景が地獄の様な恐ろしさ。 |
究極反則生命体 |
弾幕アマノジャク |
3 |
PC |
東方Project。トロフィーの一つ取得が異常に難しい |
アシェル&シメオン |
CHUNITHM |
1 |
AC |
仲の良かった兄弟が洗脳され殺し合う… |
白川虎之助 |
1 |
ある人物への執着から人ならざる者に堕ちていく |
モガラ様 |
2~3 |
同作のほかのキャラとは一線を画すホラーなキャラストーリー |
新田ちえ |
2 |
報われない恋、それを取り巻く闇の百合物語 |
シビュラ精霊記(レーベル) |
5 |
上記の鬱展開キャラクターたちが霞むほどのトラウマストーリーのオンパレード |
落石 |
チョロQ3 |
2 |
PS |
いきなりすぎてビビる |
ウォールオブフレッシュ |
Terraria(テラリア) |
3 |
PC |
見た目がえぐく召喚条件が鬼畜 |
鬼怒 |
天外魔境II 卍MARU |
4 |
PCE |
ヒロインがマジギレして悪役を惨殺するグロ場面 |
イーブル |
伝説のスタフィー3 |
1 |
GBA |
伝説のスタフィーシリーズのラスボスの1人。第一形態はラスボスにしては最弱だが、第二形態はシリーズの中でもトップクラスの手強さ。 |
ゴキブリ |
Donut County |
2 |
Steam・Switch他 |
レストランのステージでスープを作ると大量に出没する。ローポリゴンではあるものの中々気持ち悪い |
ピポサル軍団 |
-どこでもいっしょ- レッツ学校! |
1 |
PSP |
サルゲッチュシリーズからゲスト参戦。11月のしりとりバトルに勝負を挑んでくる対戦相手。余談だが特別授業のピポサル授業を受けると…? |
ニセポケピチーム |
1 |
3月にしりとりバトルを勝負を仕掛けてくる対戦相手。名前の通りジュンとリッキーとピエールの偽物である。余談だがリッキーは熊の着ぐるみでもある。 |
リセットさん |
どうぶつの森シリーズ |
4 |
GC・DS他 |
セーブせずに電源切るのが怖くなる。任天堂の本気 |
おかーさーん |
東方見文録 |
4 |
FC |
「おか、おか、おか~さ~ん・・・・・・」 |
金閣寺の一枚天井 |
東方文花帖 |
3 |
PC |
東方Project。屈指の難易度を誇るスペルカード(弾幕STGである本作における技のようなもの) |
腐った牛乳 |
トモダチコレクション 新生活 |
1 |
3DS |
完全に変な食べ物であり、もはやこれは食えるのかというレベル |
カビたパン |
失敗した料理 |
超苦手 |
2 |
特定の食べ物を食べると、miiの体が灰色になり、溶けてしまう・・・・・・・ |
仲直りさせることができませんでした |
トモコレの大げんかで仲裁役が大喧嘩を止めさせにくると、ムカムカが収まらず、喧嘩がまた続いて、その結果、絶交するというバットエンドに |
離婚を告げられた人のBGM |
1 |
DS,3DS |
完全に世界の終りのようなBGM。聞いているこちらも不安にさせる。 |
くすん… |
ドラえもん ギガゾンビの逆襲 |
1 |
SFC |
ゲームスタート後、ドラえもんの頼みを断り続けると、いじけてしまい、ゲームオーバーとなってしまう |
じゅもんが ちがいます |
ドラゴンクエスト1 |
3 |
FC |
ふっかつのじゅもんを1文字でも間違うと、ゲームを再開できなくなるので、当時のプレイヤーは必死にメモに取っていた |
せかいのはんぶんをやろう |
4 |
ラスボス、りゅうおうからのこの選択で[はい]を選ぶと、画面の文字が赤くなり、フリーズして終了。強制リセットへ。ゲーム史に残る最悪のバッドエンドとして名高い。リメイク版では夢オチに変更されている |
ロンダルキアへの洞窟 |
ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 |
5 |
FC |
全てが鬼畜 二度と行きたくないダンジョン第1位 |
ブリザード |
3 |
ロンダルキアの洞窟をやっと抜けてきたプレイヤーをドラクエ初の即死呪文である「ザラキ」で容赦なく葬り去り、当時多くのプレイヤーを絶望に陥れた |
テドン |
ドラゴンクエスト3 そして伝説へ… |
2 |
宿屋に泊まって、夜が明けると… |
ぼうけんのしょはきえてしまいました |
4 |
様式美。 |
アッテムト |
ドラゴンクエスト4 導かれし者たち |
2 |
FC |
鉱山の町であるが、毒ガスに毒沼、あちこちにガイコツが横たわり、墓地が並んで病人続出と言う、ドラクエ屈指の鬱スポット |
山奥の村 |
2 |
第5章、主人公のスタート地点。魔物に序盤から滅ぼされ、幼馴染シンシアも犠牲に… |
うらぎりこぞう |
1 |
「あーもうだめ!たべられちゃう!わたしたちじゃなくおまえがな!」 |
エンディングの最後のシーン |
2 |
一見するとハッピーエンドのようだが、解釈によっては後味が悪い |
ぬわーっ‼ |
ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 |
2 |
SFC |
ゲーム史上最も有名な断末魔の1つ |
サンタローズ |
2 |
主人公が育った村だが、大人になってから来ると隣の国に滅ぼされていた… |
カボチ |
1 |
「わはははは!こりゃけっさくだべ!あんたたちグルだったとはな」 |
アマンダ |
ドラゴンクエスト6 幻の大地 |
2 |
町長の飼い犬の餌に毒を混入し、別の人が冤罪で捕われる。主人公達だけが一部始終を目撃しているものの、体が透明になっており町の人達に気付いてもらえない。 |
アモール |
3 |
川が血で真っ赤に染まるイベント |
キラーマジンガ |
3 |
多くのプレイヤーにトラウマを植え付けた敵 |
はざまの世界 |
2 |
始めて訪れた際にHP1、それ以外のステータスが全て0になる |
レブレサック |
ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち |
2 |
PS |
シリーズ史上トップクラスの胸糞シナリオ |
エリー |
2 |
「すーぷ サメタ。ツクリナオシ……。」 |
ユバールの踊り |
1 |
ムービー中のキャラの表情や動きが不自然であり、かなり怖い |
ふきだまりの町 |
2 |
呪文・特技を全て奪われる 2回の負けバトル 落書き 魂砕き 下記「ゾンビーアイ」と同一グラフィックの中ボスに人が殺されるシーン 凶悪な山賊 |
ダイアラック |
2 |
住民のほとんどが石になっている町 強制的に見せられる長い鬱エピソード |
オルフィー |
1 |
住民が全員動物に、動物は人間になっていて会話ができない町 |
グリンフレーク |
1 |
昼ドラのようなドロドロの愛憎劇 |
ハーメリア |
2 |
イベントが起こると現代の世界へ戻れなくなる HPに強烈なマイナス補正がかかる職業(魔法使いなど)に就いているキャラがいると悲惨な事に リメイク版では戻れるようになった他、東日本大震災の被災者への配慮でイベントの描写が変更されている |
ゾンビーアイ |
1 |
肉塊に目玉と大きな口が付いているだけというグロい見た目の敵 リメイク版では会心の一撃等で止めを刺すと目玉がちぎれ飛ぶ |
ラスボス最終形態 |
1 |
体がドロドロに溶けて所々骨が露出しておりグロい しかも自身の肉片から上記の「ゾンビーアイ」の色違いの敵を生成する |
旧修道院跡地 |
ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 |
2 |
PS2 |
伝染病の集団感染が発生した過去を持ち、日記もあるが、読むと内容もゾッとする |
チャゴス |
1 |
性格が悪過ぎる王子 不快な言動を連発する |
賢者の末裔殺害シーン |
1 |
結局誰一人として助けられない |
呪われしゼシカ |
2 |
仲間では珍しく、杖の呪いで悪堕ちして戦うことになる |
ハワード |
1 |
召使いに四つん這いの姿勢でドッグフードを食べさせる リメイク版では修正された |
マルチェロ |
2 |
自分の腕をナイフで突き刺すシーンがある これもリメイク版で修正された |
ナザム村 |
ドラゴンクエスト9 星空の守り人 |
2 |
DS |
主人公含むよそ者に対しての差別が酷い村 よそ者を差別するようになった経緯も胸糞悪い |
イザヤールの裏切り |
1 |
その裏切りにはわけがあった… |
ベクセリア |
2 |
流行病により多数の死者が出ている町 悲劇的な結末とそれに対するサンディの酷い発言 元凶のボスである「病魔パンデルム」の見た目がかなり不気味 |
黒竜丸 |
1 |
6のキラーマジンガと同レベルかそれ以上の初見殺し |
ベロニカの最期 |
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて |
2 |
PS4、3DS |
パーティーメンバーが死亡してしまうというシリーズ初かつ異例の展開 |
呪われしマルティナ |
1~2 |
呪われしゼシカ同様、敵の洗脳により悪堕ちして戦うことになる |
ハリマ |
2 |
呪いで魔物化して自我を失い母親を殺害 その後主人公達によって元の姿に戻されるが衰弱しており死んでしまう この一連のイベントで魔物形態と2回戦うことになるが、2戦目は1ターン3回行動で痛恨の一撃を連発する等かなり強い |
ガルマッゾ |
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー |
1 |
DS |
グロ過ぎる見た目のラスボス |
マルチアイ |
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 |
1 |
3DS |
DQ7初出の全身に目玉が付いた芋虫のモンスターだが、とあるダンジョンの一室に大量発生しており気持ち悪い |
ガルビルス |
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 |
1 |
ガルマッゾ同様、見た目がグロい しかもプロフェッショナル版ではオート戦闘の処理中に表示される画面にまで登場する |
モンスターの捕食描写 |
1 |
捕食されるモンスターを助けられない上にデメリットが発生する仕様に変更された おまけに捕食時のモーションが前作よりもリアル寄りに作られていて生々しく、中にはモンスターを集団で袋叩きにしたり串刺しにしたりといった描写まである |
魔王城 |
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル |
2 |
上記のロンダルキアへの洞窟以上に鬼畜なダンジョン 触れると入り口に戻されるトラップ、強制エンカウントになるセンサー、自爆してパーティ全員のHPを1にしてくる爆弾岩といった罠がそこかしこに設置されている |
ガーゴイル |
トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ |
1 |
PS,PS2 |
泥棒と敵対する商人NPC 異常に強い |
バーサーカー |
2 |
壁を壊しながら移動して敵味方の見境無く攻撃し、他のモンスターを倒してレベルアップすると異常に強くなる |
ムーンブルク島 |
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 |
2 |
PS4、Switch、Steam |
住民が次々と殺される、スパイにより人々が疑心暗鬼に陥り相棒の少年シドーまでもが主人公と仲違いする等、ストーリーが全体的に重苦しい |
おおなめくじ |
1 |
集団で現れ、画面外からでも容赦なく飛び道具で攻撃してくる。最序盤から登場する敵なので強くはないものの、HPが妙に高く、とにかく鬱陶しい |
マーマン |
1~2 |
深海に生息し、プレイヤーが無理矢理泳いで渡ろうとすると出現して回避困難かつ場違いな威力の攻撃で本気で殺しにかかってくる |
究極召喚 |
ファイナルファンタジー10 |
2 |
PS2 |
命と引き換えにシンを倒す唯一の方法・・・・・・だと思われていたが、その真実は残酷なものだった。 |
ミヘン・セッション |
3 |
その究極召喚に頼らずにシンを倒そうとした結果・・・ |
白い原木 |
なめこ栽培キットDeluxe 極 |
1 |
スマートフォン |
生えてくるなめこのラインナップは初代と同じだが、謎のなめこ「マサル」のような見た目と化している。一部なめこの説明文も不気味。 |
ブラックマ |
にゃんこ大戦争 |
1 |
スマートフォン、switch、3DS |
あきらかな初見殺し。 |
私と僕の学級裁判 |
ニューダンガンロンパV3 |
4 |
PSVITA,PS4,Switch |
誰もが予想しえなかった衝撃の展開。特に後者に関してはあまりの急展開っぷりに過去作プレイヤーをも巻き込み猛烈な賛否両論となった。 |
さよならダンガンロンパ |
4 |
服部学園 |
熱血高校ドッジボール部 サッカー編 |
1 |
FC |
明らかに決勝より手ごわくチート級 |
ラスラパンネ |
バイオハザード6 |
4 |
PS3,XBOX360他 |
全身が湿っており、赤ちゃんのような鳴き声で徘徊するクリーチャーでイベント以外で殺すことができない。また、殺し方がかなりエグい。 |
レポティッツァ |
5 |
蓮コラを連想させる肉腫が大量に胴体についたクリーチャー。攻撃方法や死体もエグい。 |
狼顧の相 |
メジャーWii パーフェクトクローザー |
1 |
Wii |
「これがオレの、全力頭球だッ!」 |
パワポケ 縦読み |
パワポケダッシュ |
2 |
GBA |
パワポケ史に残る隠れた結末 |
野球ガ デキテ タノシイナ♪ |
パワプロクンポケット7 |
2 |
GBA |
パワポケ史に残るバッドエンド |
バッドエンド |
バンジョーとカズーイの大冒険 |
3 |
64 |
ゲームオーバー時は勿論、ゲームを終了しても流れる後味の悪いムービー。 |
breathless |
beatmaniaIIDX14 GOLD |
2 |
アーケード |
トラウマになるヤンデルソング&ムービー |
four-leaf |
3 |
目から血を流す白い顔の人形(?)がどアップで映るシーンがあるムービーの曲 |
キノコピクミン |
ピクミン |
2 |
GC,Wii |
胞子を浴びた状態異常のピクミン。オリマーに襲いかかってくる |
オリマーピクミン |
2 |
本作のバッドエンド。力尽きたオリマーは… |
アメボウズ |
ピクミン2 |
1 |
GC,Wii |
何の前触れもなく突然現れる |
ミヤビフタクチ |
2 |
倒した瞬間ポーズするとうめき声のような不気味な声が… |
フタクチドックリ |
2 |
ダマグモキャノン |
3 |
ピクミンシリーズ史上最もやばい原生生物。当たると一撃死の銃弾を容赦なく撃ってくる |
水中の城 |
2 |
各階に上記のアメボウズの現れるダンジョン。名称通り水没しているため青ピクミンしか連れて入れず、BGMも不穏 |
どっすん迷路 |
2 |
チャレンジモードのダンジョン。アメボウズが二匹同時に現れる。なお、このダンジョンでは唯一の対抗策である紫ピクミンを持ってスタートする |
欲棒 |
2 |
一見ただのソーセージだが、意味を知っているとドン引き不可避。オリマー曰く「禁欲的な私でさえ、かじったり、なめたりしゃぶったりしたくなる。 」 |
ルーイ |
ピクミン3 |
1 |
WiiU |
救出すると、恩を仇で返すかのように食料を全て強奪していく(無論その日のうちに食料を確保できないとゲームオーバーになる) |
コカガミ |
2 |
倒すと体が消滅して目玉が飛び散る |
ヌマアラシ |
2 |
怯んだからといって油断していると一度に大量のピクミンが食べられてしまう |
エリック・ソーダーズ |
HITMAN |
3 |
PS4 |
暗殺対象、殺しかたがかなりグロテスクかつ鬼畜 |
失敗 |
ビブリボン |
2 |
PS |
失敗したときの演出やボイスが怖い |
パズル5-1 |
ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート |
2 |
DS |
男を無人島から脱出させるステージだが、「し(死)」や「ギロチン」を出すとクリアになるなど妙に闇が深い。余談だが画面外のずっと下には何故かクトゥルフが居る |
1-6 |
スーパースクリブルノーツ |
1 |
DS |
恐竜を絶滅させろという無茶苦茶なお題 |
漆黒の騎士 |
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 |
2 |
GC |
民家の扉を開けたら… |
ナムコスターズ |
ファミスタシリーズ |
1 |
FCほか |
12球団選手とは比べ物にならないステータス |
テクスチャバグ |
ファンタシースターオンライン2 |
3 |
PCほか |
MLB the show 17 バグと類似案件。キャラクターの顔がモザイク柄や青や緑色になる、目玉だけになるなど。MLBと異なり「テクスチャバグ」と検索すると出てくる |
ワーナ |
2 |
上記バグがクーナというキャラクターに起こってしまったもの |
原初の闇 |
2 |
第一形体はキモく、第二形態は登場時が音量注意である。また経緯は微妙に鬱 |
ラフム |
Fate/Grand order |
3 |
スマートフォン |
生理的嫌悪の塊のような敵キャラクター |
無抵抗なラフム |
3 |
何度か対峙するが無抵抗を貫くラフム。その正体は・・・ |
The Master |
Fallout1 |
5 |
PC |
気持ち悪い見た目をした元人間のラスボス |
目を伏せる |
プリンセスコネクト!Re:Dive |
2 |
スマートフォン |
とあるシーンの選択肢の一つ。いつものように一つのルートに収束すると思ったら・・・ |
絆、つないで。こころ、結んで。(前編) |
2 |
暴走した精霊の力によって周囲の人々からコッコロとの思い出が消えてしまい・・・。リリース3周年記念のアニバーサリーイベントでありながら、非常に後味の悪い終わり方をしている。 |
運命相克編-最終章- |
shadowvese |
2 |
スマートフォン |
それぞれの思いを胸に抱え打倒アイシィレンドリングを掲げたバニー&バロン、マイザー、セリーナ、イルガンノを待ち受ける運命とは・・・ |
トキ |
北斗の拳 |
1 |
アーケード |
稼働初期に伝説級の強さを見せた病人。せめて痛みを知らず安らかに死ぬがよい… |
プロペラー |
星のカービィ2 |
1 |
GB |
仲間と一緒の状態で近づくと鬼のような形相で襲い掛かって来る敵キャラ。ぶつかると仲間が消えてしまう |
0%0%0% |
星のカービィスーパーデラックス |
1~3 |
SFC |
[ガン!] データ消滅の恐怖 |
デデデ戦 |
星のカービィ3 |
1 |
SFC |
お腹が… |
ゼロ |
2 |
本体を倒すと、眼球が裂けて追いかけ回してくる |
MG5 |
2 |
作中に登場した(鬼畜)ミニゲームを順番に遊んでいくモード。クリア率100%を目指すなら全てノーミスでクリアする必要がある |
ブルブルスター ステージ4 |
星のカービィ64 |
3 |
64 |
言わずと知れた即死トラップだらけの工場ステージ |
リップルスター ステージ2 |
3 |
BGMが明らかにカービィシリーズの曲とは思えないほど異質 |
リタイア |
カービィのエアライド |
1 |
GC |
リタイアになった瞬間のBGMが怖い |
メカクラッコ |
星のカービィ 参上! ドロッチェ団 |
1 |
DS |
ステージ3のボスとは思えないレベルの強さ |
マルク ソウル |
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス |
1 |
DS |
倒した時の演出がトラウマレベル |
マホロア |
星のカービィ Wii |
2 |
Wii |
「ブラボー、ブラボー。さすがは 星のカービィ。」 |
ロリポップランド ステージ4 |
星のカービィ トリプルデラックス |
2 |
3DS |
偽物の扉に入ろうとすると急に見た目が黒くなり落ちてくる仕掛けがある |
けつばん |
ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ |
1 |
GB |
いるはずのないポケモン |
シオンタウン |
1~3 |
ポケモンタワーというポケモンの墓地がある町。ホラー要素が多い。自転車に乗ることでBGMを上書きした人も |
セレクトバグ |
1 |
セレクトボタンによる道具の並べ替えで発生するバグ 画面がぐちゃぐちゃになったりする |
ゴルバット |
ポケットモンスター 青 |
1 |
GB |
ドット絵が… |
ナッシー |
1 |
ラジオ「アンノーン」 |
ポケットモンスター 金・銀・クリスタル |
1 |
GB,GBC |
アルフの遺跡やチョウジタウンでラジオをつけると… |
かいでんぱ |
1 |
ひでり |
ポケットモンスター ルビー |
2 |
GBA |
あるシナリオイベントを終えて外へ出ると…? (自転車での回避不可) |
もりのようかん |
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ |
2 |
DS |
シオンタウン以上に「狙った」ホラーマップ。建物内であり回避不可 |
なぞのばしょ |
1~4 |
謎に包まれたバグマップ。これに泣いた小学生は多い |
ワンダーブリッジの女の子 |
ポケットモンスター ブラック・ホワイト |
1 |
DS |
「……あんなに 元気だったのにねぇ」 |
ナツミショック |
2 |
女の子かと思いきや? |
ストレンジャーハウス |
ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 |
2 |
DS |
ホラーマップ。建物内であり回避不可 |
こわいいえ |
ポケットモンスター X・Y |
2 |
3DS |
「おまえには みえないのか?」 |
謎の16番号室 |
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア |
2 |
3DS |
キンセツシティの高級マンションの16番号室でインターホンを押すと本来なら「返事が無いようだ」と表示される筈だが... |
スーパーメガやす跡地 |
ポケットモンスター サン・ムーン |
2 |
3DS |
「デテイケ デテイケ ケケケケ…!」 |
ウルトラビルディング |
ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン |
2 |
3DS |
アクジキングに食われた町 |
化石ポケモン |
ポケットモンスター ソード・シールド |
2 |
Switch |
2種類のポケモンをくっつけた姿をしているが、断面が見えている、頭の向きが逆など不気味なものが多い。通称カセキメラ。「そーれ がっちゃんこ!」 |
モンスターハウス |
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ |
2 |
GBA,DS他 |
通貨や道具が無駄に多い部屋に注意。なおモンスターハウス自体はポケモンのみならず不思議のダンジョンシリーズに登場する |
きよらかなもり |
ポケモン不思議のダンジョン 赤・青の救助隊 |
1 |
GBA,DS |
全然清らかじゃない鬼畜ダンジョン |
虚無の世界 |
ポケモン超不思議のダンジョン |
2 |
3DS |
それはまさしく深淵の世界。ここに落ちてから絶望的な展開が連続する |
廃棄場 |
Detroit Become Human |
2 |
PS4 |
ストーリー上序盤三人の主人公の内特定の一人が必ず訪れる場所。壊れかけたアンドロイドが命乞いをしたり、押しのけたアンドロイドが喋っていたり非常に不気味。 |
国境超え:BAD |
2 |
三人の主人公の一人のラスト近く。必ず誰か一人が死ぬ鬼畜ルート。視覚的な恐怖は少ないが精神的に非常に辛い。 |
廃墟の食事 |
1 |
逃走する主人公の一人を匿ったのは機能障害を持つアンドロイド。彼が食事として出してきたものは… |
Apocolypse |
hotline miami2 |
3 |
PS3,PS4,PC |
グロくて生々しい幻覚症状 |
C418-11 |
Minecraft |
1 |
PC,PS4他 |
謎のレコード |
シルバーフィッシュ |
1 |
紙魚が元ネタ |
食人エンド |
魔界戦記ディスガイア2 |
3 |
PS2,PSP |
「ワレ ハ、コドク ナル、モノ…」 |
ギーグ |
MOTHER2 |
4 |
SFC |
「ネスサンネスサンネスサン・・」 |
ムーンサイド |
3 |
「ムムーーンンササイイドドへへよよううここそそ」 |
ぜったいあんぜんカプセル |
MOTHER3 |
3 |
GBA |
諸刃の剣な発明品 |
トゥルーエンド |
魔女の家 |
3 |
PC |
ハッピーエンドなんてなかった… |
ノリノリふりかけ |
Miitopia |
1 |
3DS,Switch |
完全に〇物 |
特上キノコのソテー |
説明文が完全に狂っている |
死神 |
2 |
魔力が10000と強く守備や体力を最大にしても一撃で倒される |
魔王の呪い |
過去が鬱。 |
vsランダス |
メトロイドプライム3 コラプション |
2 |
PC |
かつての仲間との戦闘。BGMが悲壮的 |
フェイタリティ |
モータルコンバット |
5 |
アーケード,PS,他多数 |
想像力豊かで過激なトドメ |
ガノトトス |
モンスターハンターポータブル 2ndG |
1 |
PSP |
理不尽な当たり判定 通称「亜空間タックル」戦闘中も大体攻撃が届かない所にいる |
イビルジョー |
モンスターハンター3 |
1 |
Wii |
明らかにヤバそうなBGMと共に突然乱入してくる |
怒り喰らうイビルジョー |
モンスターハンター3G |
2 |
3DS |
あのイビルジョーが更に恐ろしい見た目と能力で帰ってきた。 |
ゴア・マガラ |
モンスターハンター4 |
2 |
3DS |
モンハンシリーズにしてはグロテスクな設定 |
OP・最強の宴 |
1 |
只でさえ非常に強い2体のモンスターと闘技場の狭いフィールドで戦わなければならないダウンロードクエスト。 |
ガララアジャラ亜種 |
モンスターハンター4G |
1 |
3DS |
理不尽な攻撃と肉質の硬さで歴代屈指のクソモンスとして有名 |
極限状態 |
1 |
攻守ともにあらゆる面で極端に強化されたモンスター |
瘴気の谷 |
モンスターハンター:ワールド |
2 |
PS4 |
フィールドの大半に無数のモンスターの死骸や骨が散乱しており、その不気味さもシリーズ随一というフィールド。しかも、ストーリーに大きく関わってくる。 |
ヴァルハザク |
2 |
瘴気の谷の最下層に佇む古龍。身体の上面を大量の死肉で覆っており、さらに瘴気を纏うという、悍ましい生態と姿を持つ。 |
弱肉強食・その2 |
しりとりクエスト |
1 |
Flash |
勇者が脱出できたかと思うと、虎に噛まれた姿で王様に会いに行くというバッドエンド |
えんえんトンネル |
妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打 |
2 |
3DS |
暗闇のトンネルをひたすら進んでいくというミステリースポット。トンネル内には一見普通の人間もいるが、どれも会話の内容が不気味。ひょっとこの男たちとすれ違うと、ごく稀に…? |
犬時間 |
1 |
開けてはいけない箱を(故意かどうか関係なく)開けると低確率で発生。主人公が犬になり、動くか吠えることしかできなくなる。そのうち日は暮れ始め… |
愛の町 |
Library of Ruina |
4 |
PC |
死ぬことすらできない空間に閉じ込められた人々の末路 |
かいじゅう |
リズム天国ベスト+ |
2 |
3DS |
リズム天国シリーズ唯一のホラービックリチャレンジ。失敗するといきなり怪獣にビックリさせられるのがかなり怖い。 |
無名の胎児 |
Lobotomy Corporation |
2 |
PC |
異型の姿、精神を削る声、えげつない能力 |
セフィラの真実 |
3 |
その正体、壮絶な過去 |
花彦くん |
死印 |
3 |
PlayStationvita |
不気味な幽霊、花彦くんが様々な質問をしてくる。回答を誤ると... |
RE:UNION -Duo Blade Against- |
Deemo |
1 |
アプリ |
スマホ音ゲーとは何かを考えさせられるエクストラ譜面。 |
Longinus |
2 |
槍を刺された女性が青い血を流すジャケット、譜面も通常譜面最難関 |
タイトル画面 |
起動すると生気を失った目でこちらを見つめるアリスが時々出現する |
Spasmodic |
Phigros |
3~4 |
前座の2曲をクリア→背景が少女のスタート画面→笑顔の少女の画像→まさかのレッドスクリーンという、心臓に悪い初回スタート演出 |
ゲーマー |
ゲーム&ワリオ |
1 |
Wii U |
鬼の形相のお母さん |
クリナ |
メイド イン ワリオ ゴージャス |
1 |
3DS |
「オマエニステラレタロボットダヨォー!!」 |
ギタクシア派の調査 |
Magic:the Gathering |
1 |
TCG |
各フォーマットで禁止・制限を受けた一枚 |
異界月 |
4 |
ゴシックホラーの世界観から宇宙的恐怖の世界へと変貌したセット |
甦る死滅都市、ホガーク |
3 |
非常にグロテスクな外観も相まってモダン環境を荒らしたため、初登場から3ヶ月足らずで禁止指定カードに |
硫酸男 |
CLOCK TOWER3 |
5 |
PS2 |
平和に仲睦まじく過ごしていた親子を襲った殺人鬼による残酷過ぎる殺害方法 |
ヒロイン拉致イベント |
喧嘩番長6 SOUL & BLOOD |
2~3 |
3DS |
ヒロインを人質に取られ、仲間を裏切るよう指示される 従わなければ話が進まない |
下水溝調査 |
アーマード・コア3 |
4 |
PS2 |
人型機動兵器(全高10mぐらい)よりデカい蜘蛛。5~6mぐらいの子蜘蛛に30mはある親蜘蛛、繭から湧き出す蜘蛛…。ロボゲーと思って慢心していた虫嫌いのプレイヤーを恐怖のどん底に叩き込んだ。 |
moon 竜のしっぽ |
moon |
2 |
PS |
製品版に入らなかったえげつない鬱エンド。劇中で未回収の伏線に合致 |
DP Overjoy |
Be Music Source(Lunatic Rave 2) |
2 |
PC |
世界で未だ公式完走者数人という人類の限界点 |
エラー画面 |
ポケットカメラ |
1 |
GB |
落書きされて不気味になったスタッフの顔がアップで映し出される。BGMも怖い |
ソニックCD メッセージ |
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD |
2 |
メガCD |
タイトル画面でサウンド設定であるコマンドを入力すると不気味な表情をしたソニックらしき者が無数に並び、「たのしさ∞セガ・エンタープライゼス」と書かれた文字が…… |
カーネル大佐 |
エイリアンVS プレデター |
3 |
AC |
本作の人間の敵キャラクター、最終面で宇宙船でのコントロールルームで自分の子を殺され怒り狂ったエイリアン・クィーンにより腹を尻尾で貫かれた後上半身と下半身を真っ二つにされるという、無惨な最期を遂げる。 |
卵胞虫ゼリー・ワーム |
デュエル・マスターズ |
2 |
TCG |
イラストレーター曰く、見た目が男性のアレみたいに見えてしまうらしい… |
段位認定 裏皆伝 |
maimai FINALE |
2 |
AC |
当時歴代最高難易度の4楽曲をとんでもない合格条件で詰め込んだ音ゲー屈指の鬼畜段位 |
エアリー |
ブレイブリーデフォルト |
3 |
3DS |
同作における愛らしいマスコット系キャラだが、終盤でその正体と目的が明らかになる |
ブラックマ |
にゃんこ大戦争 |
2 |
iOS,Android他 |
タワーディフェンスゲーム屈指の初見殺し |
阿亀我王 |
3 |
亜種降臨ボスの強さもさることながら、ダントツに見た目が怖い |
また会えるよ 超極ムズ(☆3) |
1 |
無課金攻略者が現れなかったエヴァンゲリオンコラボのトラウマステージ |
ずっと いっしょ だよ? |
#コンパス 【戦闘摂理解析システム】 |
2 |
スマホ |
魔法少女ルルカのアビリティ。相方のリリカがやられると…? |
前田知子 二日目 刈割 不入谷教会 |
SIREN |
2 |
PS2 |
「お母さん開けてよ、お母さん!」テレビCMにも登場したトラウマシーン |
奪われた世界 |
SIREN2 |
2 |
PS2 |
闇人しかいない並行世界に送り込まれると言う救いようがないラスト |