このページは料理に関するワードをまとめるページです。
追加は登録されてるものでも未登録のものでも構いません。
追記・編集は誰でもOK。
コメントで追加要望せず、じゃんじゃん書き込んでみましょう。
注意点
サブコンテンツでは
・極端な売名行為
・誹謗中傷
・意図的に虚偽の情報を書くこと
・一部のコンテンツ等を知ってる人にしか分からないような説明を書く
・その他、管理人が迷惑行為であると判断した行為
を禁止します。(もしも迷惑行為を確認した場合は管理人に直接問い合わせるか
掲示板の荒らし報告のスレッドでご報告ください。)
もしも迷惑行為が確認された場合は規制により厳しく罰して頂きますので予めご了承ください。
並び順をしっかり守って下さい
危険度
危険度 |
内容 |
1 |
トラウマになることは少ないが、一応トラウマ扱いである |
2 |
人によっては少々のトラウマを感じる |
3 |
少し見るだけなら大丈夫なレベル |
4 |
長時間見ていられないようなレベル |
5 |
体調を崩す恐れあり |
料理名 |
危険度 |
説明 |
活きイカ踊り丼 |
2 |
醤油をかけると上に乗ったイカが動き出す |
イナゴのペペロンチーノ |
2 |
サクサクの食感や味付けがクセになる栄養満点なパスタ |
ウーパールーパーの唐揚げ |
2 |
そのまんま。ウーパールーパーを丸ごと揚げた料理 |
うなぎのゼリー寄せ |
2 |
ウナギを固めた料理 |
馬の精液カクテル |
3 |
名前のまんま |
猿脳 |
4 |
猿の脳を直に食べる |
カース・マルツゥ |
3 |
うじのチーズ。しっかり蛆を噛み殺して食べないと繁殖して腸を破られる危険も |
カエルの刺身 |
4 |
生きたカエルの刺身 |
ガチャパン |
1 |
ガチャピンを模したパン |
キビヤック |
3 |
体内で発酵させる |
クイ |
2 |
モルモットのから揚げ |
クモのフライ |
4 |
タランチュラを揚げて食べるカンボジア料理での一品 |
ケッレ・パチャチョルバス |
2 |
羊の頭のスープ |
ケンモメシ |
1 |
見た目がアレなケンモメンが作った料理 |
コオロギ |
2 |
来たる食糧難に備え、注目を集めている虫。野生のフォルムを知っていると食べる気がすすまない。 |
コピ・ルアク |
2 |
ジャコウネコのアレに混じっている未消化のコーヒー豆を使った超高級コーヒー |
サワートゥーカクテル |
3 |
指入りカクテル |
三聴 |
3 |
ねずみの踊り食い |
シュールストレミング |
1 |
世界一臭い食べ物 |
スターゲイジーパイ |
1 |
パイ生地からニシンの頭が出てる料理。一度は見た事がある人も多いはず |
背肝 |
4 |
鶏の腎臓で希少部位。ケンタッキーで出されることもあるが、調理法によってはグロい見た目に。 |
ゾンビ風チョコ(名称不明なため仮名) |
3 |
イギリスのアーティストAll Mine Patisserie氏が作ったゾンビの身体の一部の様なチョコ |
童子蛋 |
3 |
男子児童のおしっこで出来た茹で卵 |
トンスル |
2 |
うんこ酒 |
ニンゲン |
2 |
うさぎのうんこ |
ハギス |
3 |
茹でた羊の内臓のミンチを羊の胃袋に詰めた料理 |
パグパグ |
2 |
フィリピンの貧困層が食べる残飯を使った料理 |
パナップ |
1 |
有名なアイス。中には顔の模様のものがありなかなかホラー |
バラムツ |
1 |
非常に美味な魚だがその油脂は蝋で出来ていて人間の体では消化できない。摂取すると不可抗力で失禁してしまうため日本での流通が法律で禁止されている |
バロット |
3 |
孵化直前の卵で作るゆで卵 |
ピータン |
1 |
アヒルの卵を灰や木炭や塩と一緒に粘土で包んで発酵させた食品。色も真っ黒になっている |
ピジョンミルク |
2 |
ハトが出す最高級のミルク |
フォアグラ |
4 |
「キャビア」「トリュフ」と並ぶ世界三大珍味のひとつ。これ自身はゲテモノではないのだがその生産方法がかなり残酷 |
フクロウ酒 |
4 |
フクロウを生きたまま漬け込んで作る酒 |
べーレイ |
3 |
ヤギの内容物からできたスープ |
ポンテギ |
3 |
蚕の蛹を調理して作ったおつまみ |
ラクリッツ シュネッケン |
1 |
世界一不味いグミ |
流蜞 |
3 |
ゴカイの炒め物 |
ロッキー・マウンテン・オイスター |
2 |
牛のタマのから揚げ。美味しいらしい |
ご当地
料理名 |
危険度 |
説明 |
たこまんま |
1 |
ヤナギダコというタコの卵巣でできた北海道の珍味 |
バッタソフト |
2 |
長野県諏訪市の諏訪湖観光汽船の売店が販売するご当地アイス。ソフトクリームに、長野名物の珍味イナゴの佃煮をトッピングしたもの。 |
ヤギ汁 |
2 |
ヤギ肉を野菜と煮込んで作る沖縄の郷土料理。特性のにおいを出す |
海外から見てのワード
料理名 |
危険度 |
説明 |
卵かけご飯 |
1 |
衛生面の問題から生卵そのものが海外でゲテモノ扱いされやすい。日本の衛生に感謝しよう |
納豆 |
1 |
海外ではゲテモノ扱い。異臭を放つネバネバの豆…初見の衝撃は想像に容易いだろう |
もんじゃ焼き |
1 |
ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京発祥のローカルフード。海外からは「吐瀉物みたい」と専らの評判 |
コメント
注意 コメントで追加要望しても検討できません、直接編集してもOKです。
詳細は簡潔に!!
- これの危険度5ってどんなのかしら? -- まえの (2021-08-26 22:32:30)
- ↑ユムシとか?それか案外エスカルゴか… -- ナイル (2021-08-26 23:48:27)
- 削除
- ↑いや、見た目でダメって人もいるので…なんかすみません… -- ナイル (2021-08-28 18:46:02)
- 編集権限を誰でも編集できるよう変更しました。 -- BPM222.22 (2021-08-29 19:29:24)
- 「体調を崩す恐れ」って言うのはあくまで見かけのキモさの指標であって、食べた時の話じゃないだろうから、猿脳で3レベなら人肉ぐらいぶっ飛んでないと5はなさそうだねww -- 名無しさん (2021-09-13 20:17:36)
- ↑カニバリズム的な? -- ろーる (2021-09-14 14:11:44)
- 蚊のペーストハンバーグとかあるけどそれでも5はなさそうやな -- 名無しさん (2021-12-07 16:19:30)
- やっぱり納豆載ってる… -- 名無しさん (2022-01-14 16:00:08)
- ゾンビ風チョコを追加しました。 -- メダルゲーム。 (2022-02-05 13:05:21)
- パグパグを追加 -- 名無しさん (2022-03-17 18:35:19)
最終更新:2024年08月17日 20:52