パワーアップ選手一覧

2011年7月31日、パワーアップした選手一覧、及び、パワーアップ箇所一覧です。

投手
  • 和田毅 (守備力アップ、チェンジアップLv8→9、特性「安定○」追加)
  • ホールトン (シルバーへランクアップ、守備力・パワー・肩力アップ、チェンジアップLv7→8、特性「ピンチ○」追加)※コストアップ(14→19)
  • 西口文也 (守備力アップ、特性「ピンチ○」追加)
  • 牧田和久 (特性「クイック」追加)
  • 成瀬善久 (守備力・パワーアップ、カーブLv8追加、スライダーLv8→9、チェンジアップLv8→9)
  • 唐川侑己 (守備力アップ、球種レベルアップ、スライダーLv8→9、特性「低め制球」「安定○」追加) 
  • 川越英隆 (守備適正アップ、守備力アップ、カットボールLv7→8)
  • 武田久 (ゴールドへランクアップ、守備力・肩力アップ、スライダーLv8→9)※コストアップ(22→26)
  • 岸田護 (中継ぎ適正3→4、肩力アップ、チェンジアップLv8→9、特性「速球派」追加)
  • 青山浩二 (守備力・肩力アップ、特性「安定×」「ピンチ×」削除)
  • チェン (肩力アップ)
  • 浅尾拓也 (ゴールドへカードランクアップ、守備力・肩力アップ)※コストアップ(21→27)
  • 鈴木義広 (守備力・肩力アップ)
  • 能見篤史 (中継ぎ適正2→3、抑え適正1→2、守備力・肩力アップ、フォークLv8追加、スライダーLv8→9、特性「好テンポ」追加)
  • 久保康友 (肩力アップ、フォークLv7→8)
  • 岩田稔 (守備力・肩力アップ、カットボールLv8追加、特性「変化球派」「好テンポ」追加)
  • 藤川球児 (先発適正1→2守備力・肩力アップ、スライダーLv7、カーブLv7削除)
  • 内海哲也 (守備力・肩力アップ、チェンジアップLv8→9)
  • 東野峻 (抑え適正1→3、守備力・肩力アップ、特性「セットポジション○」追加)
  • 山口鉄也 (守備力・肩力アップ、チェンジアップLv7→8、特性「クロスファイヤー」追加)
  • 館山昌平 (守備力・肩力アップ)
  • シュルツ (守備力・肩力アップ)
  • 福井優也 (フォークLv7→Lv8、特性「切れ」追加)
  • サファテ (守備力・肩力アップ)
  • 山口俊 (抑え適正3→4、守備力・肩力アップ、特性「速球派」追加)

捕手
  • 銀仁朗 (シルバーへランクアップ、守備力・肩力アップ、特性「バント○」「引っ張り」追加)※コストアップ(8→17)
  • 大野奨太 (シルバーへランクアップ、打撃力・守備力・パワー・肩力アップ、特性「引っ張り」「大振り」追加)※コストアップ(6→20)

内野手
  • 川崎宗則 (打撃力・パワーアップ)
  • 松田宣浩 (打撃力・守備力・パワー・肩力アップ)
  • 中島裕之 (守備力・パワーアップ、特性「チャンス○追加)
  • 福浦和也 (守備力・パワーアップ、特性「速球○」追加)
  • 金子誠 (打撃力・パワー・走力アップ、特性「変化球打ち」「チャンス○」追加)
  • 山崎武司 (パワーアップ)
  • 井端弘和 (打撃力・走力アップ、特性「対左○」追加)
  • ブラゼル (打撃力アップ、特性「対右○」追加)
  • 平野恵一 (打撃力・パワー・走力アップ、特性「バント○」「速球○」追加)
  • 小笠原道大 (守備適正アップ、打撃力アップ)
  • 宮本慎也 (打撃力アップ)
  • 畠山和洋 (シルバーへランクアップ、4番適正2→3、5番適正2→3、打撃力・守備力・パワー・肩力アップ)※コストアップ(6→20)
  • 栗原健太 (打撃力アップ、特性「チャンス○」追加)
  • 東出輝裕 (打撃力・守備力・走力アップ)
  • 梵英心 (シルバーへランクアップ、1番適正2→3、打撃力・パワー・走力アップ、特性「広角打法」「初球打ち」「送球コントロール○」追加)※コストアップ(12→19)
  • 村田修一 (打撃力・走力・肩力アップ、特性「キャプテンシー」追加)※コストダウン(28→27)
  • 渡辺直人 (打撃力・守備力・走力アップ、特性「チャンス○」追加)

外野手
  • 内川聖一 (守備適正アップ、打撃力アップ、特性「広角打法」追加)
  • 多村仁志 (打撃力・パワーアップ、特性「変化球打ち」追加)
  • サブロー (打撃力・パワー・肩力アップ、特性「チャンス○」追加)
  • 伊志嶺翔大 (シルバーへランクアップ、2番適正2→3、打撃力・守備力・パワー・走力・肩力アップ、特性「バント○」追加)※コストアップ(13→20)
  • 糸井嘉男 (打撃力・肩力アップ、特性「選球眼」「安定○」追加)
  • 坂口智隆 (ゴールドへランクアップ、打撃力・守備力・パワー・走力・肩力アップ、特性「広角打法」「速球○」追加)※コストアップ(22→25)
  • ラミレス (打撃力・パワーアップ、特性「初球打ち」追加)※コストダウン(30→28)
  • 長野久義 (4番適正1→3、5番適正1→2、打撃力・パワーアップ、特性「広角打法」追加)
  • 金城龍彦 (打撃力・パワーアップ、特性広角打法追加)


2011年8月29日、パワーアップした選手一覧、及び、パワーアップ箇所一覧です。


投手
杉内俊哉(守備力・パワーアップ、スライダーLv8→9)
牧田和久(特性「サブマリン」追加)
武田勝(ゴールドへランクアップ、守備力・パワーアップ、シュートLv8→9)※コストアップ(21→27)
ウルフ(シルバーへランクアップ、中継ぎ適正2→4、スライダーLv7追加、カーブLv7→8、特性「速球派」→「変化球派」)※コストアップ(11→18)
永井怜(守備力アップ、カーブLv7→8、スライダーLv7→8、シュートLv6→7)
岩瀬仁紀(守備力アップ)
ゴンザレス(守備力・肩力アップ、特性「低め制球」追加)※コストダウン(27→24)
篠原貴行(守備力・肩力アップ、特性「ピンチ○」追加)
森福允彦(シルバーへランクアップ、守備力・パワー・肩力アップ、スライダーLv7→9、シュートLv7→8、特性「切れ」追加、「対右×」削除)※コストアップ(10→19)
渡辺俊介(特性「サブマリン」追加)
ケッペル(シルバーへランクアップ、守備力・肩力アップ、特性「勝ち運」追加)※コストアップ(12→16)
寺原隼人(ゴールドへランクアップ、守備力・肩力アップ、カーブLv8追加、特性「切れ」「伸び」「安定○」追加)※コストアップ(20→25)
吉見一起(守備力アップ、特性「セットポジション○」追加)
スタンリッジ(シルバーへランクアップ、先発適正3→4、守備力・パワー・肩力アップ、特性「切れ」追加)※コストアップ(11→21)
久保裕也(抑え適正2→4、肩力アップ)

捕手
嶋基宏(ゴールドへランクアップ、打撃力・守備力・パワー・肩力アップ、特性「送球コントロール○」追加)※コストアップ(20→23)
城島健司(7番適正2→3、守備力・パワーアップ)
相川亮二(ゴールドへランクアップ、打撃力・守備力・肩力アップ、特性「安定○」「送球コントロール○」追加)※コストアップ(8→25)

内野手
本多雄一(シルバーへランクアップ、打撃力・守備力・パワーアップ、特性「広角打法」追加)※コストアップ(12→20)
今江敏晃(5番適正2→3、打撃力、肩力アップ)
森野将彦(ゴールドへランクアップ、4番適正2→3、一塁適正2→3、二塁適正1→3、遊撃適正1→2、外野適正2→4、打撃力、パワーアップ、特性「対左×」削除、「対右○」追加)※コストアップ(22→26)
川端慎吾(シルバーへランクアップ、3番適正1→3、特性「チャンス○」追加)※コストアップ(9→16)
渡辺直人(二塁適正2→4)
浅村栄斗(1番適正1→3、左翼適正1→4、中堅適正1→2、右翼適正1→2)
バルディリス(シルバーへランクアップ、5番適正2→3、外野適正1→2、打撃力・守備力・肩力アップ、特性「送球コントロール○」追加)※コストアップ(9→16)
鳥谷敬(打撃力・守備力・パワー・走力・肩力パワーアップ)
木村昇吾(二塁適正2→4、左翼適正2→4、中堅適正2→4、右翼適正2→4)


外野手
栗山巧(5番適正1→3、打撃力アップ)
稲葉篤紀(一塁適正1→4)
高橋由伸(打撃力・パワーアップ)※コストダウン(28→25)
嶋重宣(打撃力・パワー・肩力アップ、特性「変化球打ち」「チャンスメーク」追加)
岡田幸文(1番適正2→3、打撃力アップ)
聖澤諒(シルバーへランクアップ、1番適正2→3、2番適正2→3、打撃力・守備力・走力・肩力アップ)※コストアップ(9→18)
亀井義行(打撃力・守備力・パワー・肩力アップ、特性「チームプレイ○」追加)
スレッジ(打撃力・パワーアップ、特性「対左○」追加、「安定○」→「安定×」)


10月2日パワーアップ選手一覧


ファルケンボーグ(肩力アップ、特性追加)
摂津正(守備力アップ、肩力アップ)
馬原孝浩(守備力アップ、特性追加)
涌井秀章(守備力アップ、パワーアップ、球種レベルアップ、特性追加)
増井浩俊(守備適正アップ、肩力アップ、特性追加)
宮西尚生(肩力アップ)
薮田安彦(肩力アップ、特性追加)
金子千尋(守備力アップ、球種レベルアップ、球種追加、特性追加)
平野佳寿(守備力アップ、肩力アップ、球種レベルアップ、特性追加)
田中将大(守備力アップ、パワーアップ、球種レベルアップ)
D.ラズナー(守備適正アップ、守備力、肩力アップ、球種レベルアップ)
M.ネルソン(シルバーへカードランクアップ、守備力アップ、肩力アップ、特性追加コストアップ14→20)
メセンジャー(シルバーへカードランクアップ、守備適正アップ、守備力、パワー、肩力アップコストアップ11→18)
西村健太郎(シルバーへカードランクアップ、守備適正アップ、守備力、パワー、肩力アップ、球種レベルアップ、球種追加、特性追加)
石川雅規(守備力アップ、特性追加)
江尻慎太郎(守備力、肩力アップ)


  • 捕手 -
谷繁元信(守備力アップ、パワーアップ、特性追加)


  • 内野手 -
カブレラ(打撃力アップ、パワーアップ、特性追加)
中村剛也(打撃力アップ、特性追加)
内村賢介(打順適正アップ、守備力アップ、走力アップ、特性追加)
関本賢太郎(打順適正アップ、守備適正アップ)
新井貴浩(打撃力アップ、パワーアップ、走力アップ、特性追加)
坂本勇人(打順適正アップ、特性追加)
栗原健太(守備適正アップ、打撃力アップ、特性追加)
木村昇吾(守備適正アップ、打撃力アップ、特性追加)


  • 外野手 -
岡田幸文(打順適正アップ、特性追加)
陽岱鋼(打順適正アップ、特性追加)
中田翔(打撃力アップ、守備力アップ、パワーアップ)
T-岡田(打撃力アップ、守備力アップ、パワーアップ、特性追加)
矢野謙次(肩力アップ、特性追加)
廣瀬純(打順適正アップ、守備適正アップ)
赤松真人(打撃力アップ、守備適正アップ)
丸佳浩(打順適正アップ)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月04日 10:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。