工業系modアドオン > IC2add > charge > MC1.6.2

MC1.6.2


最新版(Charge Pads-2.8.0.93)の日本語langファイルです



# Language: Japanese (JP)
# Author: Reiga

#
# Creative Tab
#
itemGroup.ChargePads=Charge Pads

#
# Damage sources
#
death.attack.chargePads.electrocution=%1$s は電気ショックで死亡した
death.attack.chargePads.emitter.radiation=%1$s はエミッター放射で死亡した

#
# Charge Pads
#
item.chargePad.LV.name=スタティックチャージパッド
item.chargePad.MV.name=クリスタライザーチャージパッド
item.chargePad.HV.name=ラポトロニックチャージパッド
item.chargePad.EV.name=フィッションチャージパッド

#
# Upgrade Kits
#
chargepads.upgradeKit.wrongside=充電パッドの下部で使用する必要があります。
chargepads.upgradeKit.zap=パッドはアクティブで、感電します!

item.upgradeKit.crystalizor.name=クリスタライザーアップグレードキット
item.upgradeKit.mfs.name=MFSUアップグレード
item.upgradeKit.lapotronic.name=ラポトロニックアップグレードキット
item.upgradeKit.fission.name=フィッションアップグレードキット

item.upgradeKit.unknown.name=不明なアップグレード

#
# Upgrade Modules
#
item.chargePads.upgBasic.efficiency.name=効率強化アップグレード
item.chargePads.upgEmitter.drain.name=吸収変換モジュール
item.chargePads.upgEmitter.damage.name=ダメージ変換モジュール
item.chargePads.upgEmitter.armour_priority.name=アーマー特化モジュール
item.chargePads.upgProjector.proximity.name=近接充電モジュール
item.chargePads.upgProjector.wide_band.name=広域充電モジュール
item.chargePads.upgProjector.field_i.name=フィールド拡張モジュール・アルファ
item.chargePads.upgProjector.field_ii.name=フィールド拡張モジュール・デルタ
item.chargePads.upgProjector.field_iii.name=フィールド拡張モジュール・シータ

item.chargePads.upgEmitter.unknown.name=不明なモジュール

#
# Charge Pads: GUI
#
gui.chargePads.current=EU : %d
gui.chargePads.maximum=最大 : %d

#
# Upgrade Modules: Tooltip (strength colours are net.minecraft.util.EnumChatFormatting enumerates)
#
chargePads.emitter.restricted=制限中
chargePads.emitter.restricted.slot=エミッタースロット
chargePads.emitter.restricted.nopvp=無効

chargePads.emitter.modulation=変調
chargePads.emitter.modulation.projector=プロジェクター
chargePads.emitter.modulation.field=領域

chargePads.emitter.strength=強度
chargePads.emitter.strength.1.name=アルファ
chargePads.emitter.strength.2.name=デルタ
chargePads.emitter.strength.3.name=シータ
chargePads.emitter.strength.1.colour=灰色
chargePads.emitter.strength.2.colour=水色
chargePads.emitter.strength.3.colour=赤色


コメント

コメント欄の運営・編集方針に関してはコメント欄方針を参照してください。
このコメント欄はwikiの情報充実のため、追記がしやすいよう設けた物なので、編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んでください。後に編集者が追記等をします。
表示される親コメには限りがあります。返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
コメログ:工業系modアドオン/IC2add/charge/MC1.7.10




バージョン選択に戻る
トップページに戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年12月21日 20:58