こんにちは、Naviと申します ここでは「汝は人狼なりや?」を始めるにあたっての目標や流れを 生徒のNaviこさんに説明していきます | |
こんにちはNaviこです 耳尖っててすいません |
まず人狼とは人に化けて隠れている狼の事です 一日一人ずつ村人を食べ村が全滅したら次の村へ移っていきます 人狼の目標は「村人の全滅」ということですね | |
人に化けてたら見つけられないよ! やられるのを待ってるしかないの? | |
人狼は見た目ではわからないのですぐに倒す手段はありません 仕方ないので毎日一人ずつ、 話し合いと村人の投票で処刑する事にしたんですよ 朝になって被害が出なくなったら狼は死んだと判断する事にしたのです 村人の目標は「人狼の駆逐」ということになります | |
罪も無い村人殺しちゃうかもしれなくない? 運が悪いと村の壊滅が近づくような…… | |
村も打開案として、特殊な能力を持った村人と協力し、 人狼を倒す準備をしているのですよ! |
ゲームを開始するにはまずゲーム用のチャンネルに入ってもらいます ゲームが始まる前にアナウンスされるので必ず入っておいてくださいね また、システム的なゲーム進行はsayを使っておこないます | |
入ったよ、それから何をすればいいの? | |
まず進行役による人数の確認や役職数の発表などがあります ここで進行役に従って、役職の決定・配役も行われます 最初に決定するための指示(ダイスなど)がありますので それに従ってください | |
待ってるけど何も言われないよ? | |
進行役によって、役職はランダムに決められます 「占い師」だったり「狩人」だったり、「人狼」になる事もあります 何も言われなければ「村人」になります そのときの指定はTELLで行われますので見逃さないようにしましょう また、その内容をすぐに言ったりしてはいけません | |
占いできるようになってうれしくてもまだ言っちゃいけないのかぁ | |
すべての配役が完了するとゲームスタートです! 基本的に最初の日は「初日犠牲者」としているNPCが狼に食べられます ですのでまずはみんなに挨拶や、雑談などをして備えましょう 最初の日の時間は3分間です | |
最初は食べられる心配が無いんだね! | |
まだ誰も被害が出ていないですから、最初の日は投票もありません しかし確実に人狼は潜んでいますので、夜に会話が行われます 人狼が複数いる場合、ゲームチャンネルとは別に 人狼専用の会話チャンネルが用意されます 最初の日の夜も3分間あります | |
今日は黙って寝てるよ!おやすみ! |
2日目からがゲームの本番です! まず朝時間に進行役からアナウンスがあり、昼時間がスタートします ここの時間は基本的には7分間になります | |
ここでは普通に話していいのかな? | |
公衆道徳の範囲内でおねがいします そして常に紳士・淑女たる気持ちでいるといいですね 昼の話し合いが終わると夕方になり、 村人全員によって投票が行われます 夕方の投票時間は3分間以内にお願いします | |
自分以外は全員あやしく見えるよ 投票しにくいなぁ…… | |
投票は必ずしないといけません なお、すべて投票は進行役に直接TELLでお願いします また、時間を過ぎた場合進行役から投票要請が来るかもしれません それにも答えないと最悪の場合 「突然死」としてゲームから退場しなければいけない事もありますので 時間には気をつけてくださいね | |
そんな事で死にたくないよ!投票するよ! | |
投票が終わり、1人処刑されると夜が始まります 「占い師」や「人狼」など、役職が仲間と話したり 進行役にその日の動きを伝える時間です この時間は5分間となっています | |
村人の私はこの間にみんなの会話内容をチェックするよ! | |
役職←→進行役のやり取りはすべてTELLで行いますので 誤爆には特に気をつけてください すべてのやり取りを終え、時間が来ると朝になります | |
ぎゃあああ | |
おや、殺されてしまいましたね 墓地となる死体チャンネルに入りましょう 死んだ後でもここでなら死体同士話す事ができますよ でも推理を続けて楽しみたい人もいるでしょうから、 ここでもなるべく自分の役職を話さないほうがいいかもしれませんね | |
悔しい!冥土の底から見守ってやる! | |
先日のやり取りの結果による犠牲の有無などがアナウンスされ、 勝利条件を満たしていない場合また昼時間がスタートします 1日は朝・昼・夕方・夜を経て、また朝になったときで数えます 以上を繰り返して目標を達成するまで続けられます |
村人は「人狼の駆逐」、人狼は「人狼の数≧村人の数」となります わかりにくい事はQ&Aなどにも書かれていますので 参考にしてみてください 役職の詳しい説明などはこちらをどうぞ | |
いっぱいあるよ!複雑で難しいんじゃない? | |
役職が多く、一見複雑そうではありますが、 やってみるとそう難しくない事がわかるはずです! ためしに、でかまいません!是非一度やってみる事をお勧めします! | |
後楽園でぼくと握手! |