Scraps > テクモドール


最終更新日時 2017-06-27

テクモドール

テクモドールって?

  • 2011年12月06日の更新にて新規実装されたシステムの通称。
  • 覚えている(特定の)テクニックを「秘伝の書」「ノアピース」の状態に戻す。 ※全てのテクニックを戻せる訳ではない
  • 戻すテクニックによっては、新品を購入した方が安上がりになる事もあるので、事前に調べておくと良い。

テクニックをアイテム(秘伝の書、ノアピース)に戻す

  1. 銀行に100,000Goldを用意する
  2. (アイテムに戻したいテクニックを覚えているキャラクターで)
    城下町ビスク 中央エリアにある「メモリーズボックス」を右クリック

  3. 戻したいテクニックを選び、確認メッセージにYesと答える
    自動的に銀行から100,000Goldが引き落とされます。しっかり確かめて選択しましょう

  4. 完了

戻せるテクニック一覧(暫定)

バインダー報酬系 Speciality( 1 ) Speciality( 2 ) Spell( 1 ) Spell( 2 ) 分類不明
マジカル ブラシ(赤)
マジカル ブラシ(緑)
マジカル ブラシ(青)
ポイズン バイト
真・剣聖乱舞
レッグ スラッシュ
パワー インパクト
サイコキネシス
鬼火
ダークネス フォース
スター マイン
リミット ブレイク
ラスト スパート
ファンタスティック ボディ
S.N.F
プロテクト オーラ
パーフェクト ミミック
サイコキネシス
ブラッティ ブレイド
ポイズン ブレイド
ダークネス フォグ
ディバイン プルーミッジ
アクティベイション
アクセラレイション
イグザースト
ウルティメイト エナジー
エレメンタル ブレイク
オーバー ドライブ
クイック サンド
グループ リバイタル
セイクリッド ウォール
セイクリッド レイ
ツイスター
ディバイド マナ
パル フレア
ファイアー ストーム
プロテクト ウォール
ホーリー ストライク
マジック アロー
マナ ボール
レインボー ショット
ウェポン ガード
カオス ブレイカー
クイックステップ
ゲイル スラスト
ゲイル シュート
ゴッド ハンド
牙斬
タイダウン ローピング
チェンジ エナジー
バック ステップ
フェリング スラッシュ
プロストレイト
ポイズン バイト
  • 【参考データ】
    • 【MoE】新要素・パッチ情報 96M Byte
    • MoE Wiki

遍歴

2011/11/29 19:22 Twitter(Developh)

ということでテクニックを戻す時に、自動的に銀行から引き落とすことにした。

2011/11/29 18:02 Twitter(Developh)

あぁ… 100,000 Gold を持って物知りのところまで行くのは厳しいか…

2011/11/25 16:24 Twitter(Developh)

癒しの音色やガトリングショット、ドリルディグや地蔵変化などの、装備と紐付いているテクニックは、
テクモドールではなく、専用NPCに話しかけたら自動的に入手できるようにする。

2011/11/25 16:13 Twitter(Developh)(テクモドールはどういう形で提供されるのか?という質問に対して返信2)

専用アイテムは、すぐ用意するか分からないが。

2011/11/25 16:00 Twitter(Developh)(テクモドールはどういう形で提供されるのか?という質問に対して返信1)

神殿や宮殿、カオスやバハなどの形を考えている

2011/11/25 15:43 Twitter(Developh)

現在のモドール候補:レビテイション、ゴッドハンド、マジカルブラシ(赤)、マジカルブラシ(緑)、マジカルブラシ(青)、
ワイド スターマイン、ピクニック セット、オンステージ、地蔵変化、ドリルディグ、乱れ桜、スタンドマイク、ビッグバン、究極巨神タイターン

2011/11/25 15:25 Twitter(Developh)

「 テクモドール 」は錬金の森GENERATIONSと同時に利用できるようにする。
利用料は100,000 Gold or 専用アイテム。 専用アイテムは何処かのボスにでも入れておこう。

2011/11/25 15:22 Twitter(Developh)

錬金の森テクニック等を秘伝の書・ノアピースに戻す、通称「 テクモドール 」の対象テクニックを増やそう。
最終更新:2017年06月27日 09:18