早押しクイズ

  • 早押しクイズのページになります。
  • 問題は未発表オリジナルを原則としますが、どうしても載せたければどっかから引っ張ってきてもいいです(出典を明らかにすること)。
  • 編集方法はトップページ参照のこと。
  • 早押しらしい問題が望ましいです。(最初は~、では最後は?のような)それ以外の通常の問題はオリジナル問題で自分のページを作って載せてください。



問題 投稿者
日本語では疾風怒涛という、18世紀にドイツで起きた文学革新運動の事をなんという? シュトゥルム・ウント・ドラング エーゲ海
1999年に木星に衝突した彗星の名前は? シューメーカー・レヴィ第9彗星 同上
マルコ・ポーロが口述したものを、東方見聞録として著作した人物はだれ? ルスティケロ・ダ・ピサ 同上
イギリスの思想家トマス・モアが創作した「ユートピア」。ではその首都は? アーモロート 同上
シェークスピアの作品に登場するヒロインで、オフィーリアが登場するのはハムレットですが、デズデモーナが登場する作品は何でしょう? オセロー Nishikyuu
「宇宙船地球号」の概念を提唱し、ダイマクション地図を発明した人物は誰? バックミンスター・フラー エーゲ海
1954年に長野泰一(やすいち)と小島保彦が発見した、病原体や異物に対して分泌される蛋白質のことで、日本語では「ウイルス抑制因子」と呼ばれる物質は? インターフェロン Nishikyuu
日本の名字で1字で最も多いのは林、2字は佐藤、3字は佐々木。では4字で最も多いのは? 勅使河原(てしがわら) エーゲ海
視力検査をするときに用いる「C」のマークの名前は? ランドルト環 同上
イタリア語で「ボッカ・デラ・ベリタ」、ローマのサンタ・マリア・イン・コスメディン教会の外壁に飾られている石の彫刻の名前は? 真実の口 同上
将棋で盤の中央の5五の位置で詰む事を何という? 都詰め STN
レントゲン写真やMRI画像などを見るときに使う、発光する板状の展示機器をドイツ語で何というでしょう? シャウカステン Scawen
モータースポーツで舗装された周回路をサーキットというのに対し、土が剥き出しになっている未舗装の周回路を英語で何というでしょう? ダート Scawen
「欧州の天地は複雑怪奇」という有名な言葉と共に内閣総辞職した、日本の第35代内閣総理大臣は誰でしょう? 平沼騏一郎 Scawen
花が散る様を表すことばで、梅は「零れる」、椿は「落つ」ですが、牡丹は何というでしょう? 崩れる Scawen
独立を記念して名付けられた、アルゼンチンやウルグアイの国旗に描かれている紋章を何というでしょう? 五月の太陽 Scawen
ギターなどで、和音やコードを構成する音を1つずつ重ねながら弾く奏法をイタリア語で何というでしょう? アルペジオ Scawen
足利尊氏と足利直義兄弟を中心に勃発し、南北朝をも巻き込んだ室町幕府初期の内乱を何というでしょう? 観応の擾乱 Scawen
19年ぶりに今年(2011年)の3月19日前後において観測された、満月が地球に最も接近し、地球から大きく見える現象を何というでしょう? スーパームーン Scawen
「混ぜあわせる」というラテン語を語源とする、絵画において、主に卵のなどを顔料と組み合わせて使う画法を何というでしょう? テンペラ Scawen
「世界中の女性の首を真珠でしめてみせます」という言葉を残した真珠王の異名を持つ日本の実業家は誰でしょう? 御木本幸吉 Scawen
「諸国民の春」といえば、ヨーロッパ各地で1848年に起きた革命の総称ですが、「諸国民の戦い」と呼ばれるナポレオン戦争の一戦は何でしょう? ライプツィヒの戦い Scawen
「満月の夜」や「毛皮を着る」などの条件により、普通の人間から狼へ変わってしまうことを英語で何というでしょう? リカントロピー Scawen
スペイン語の「種がない」という言葉が語源である、受精していない雌花の大麻を指す言葉は何でしょう? シンセミア Scawen
「私はカモメ」という言葉で有名なソ連初の女性宇宙飛行士はテレシコワですが、「気分はEチケット」という言葉で知られるアメリカ初の女性宇宙飛行士は誰でしょう? サリー・ライド Scawen
「スペキュレーション」「オールマイティ」「デューティーエース」と呼ばれるトランプのカードの種類は何でしょう? スペードのA Scawen
大正政変の発端となって「憲政の神様」と呼ばれたのは尾崎行雄ですが、1914年の総選挙で立憲同志会を与党に押し上げて「選挙の神様」と呼ばれたのは誰でしょう? 安達謙蔵 Scawen
原子力発電所、米軍基地、ダムなどの必要性があるものの、地域住民らに建設を忌避される公共施設のことをアルファベット5文字で何というでしょう? NIMBY Scawen



  • 勅使河原って出会ったことないなー、と思ったら一発で変換できたwww -- 為替 (2011-05-14 17:08:53)
  • 初投稿です。まだまだ至らない点が多いですが宜しくお願いします。 -- STN (2011-05-19 21:45:41)
  • 五月の太陽が、愛媛の地区予選の3択で出てますね、おどろきです。 -- Scawen (2011-07-26 22:59:44)
  • あまりよろしくない趣味問題を投稿しました。まぁ、未発表オリジナルという面では問題はないでしょう。 -- Scawen (2011-08-16 19:46:53)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月06日 20:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。