「新ポケモンに関する雑談(伝説・幻関連)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

新ポケモンに関する雑談(伝説・幻関連) - (2010/09/15 (水) 00:57:46) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*新ポケモンに関する雑談(伝説・幻関連) 元のページが容量限界だったので分けました。以後伝説・幻のポケモンに関する話題はこのページでお願いします。 一般ポケモンに関する話題は[[新ポケモンに関する雑談]]のページで。 ---- #contents ---- **レシラム ゼクロム 伝説のポケモン「レシラム」「ゼクロム」 http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/#/legend すっごく・・・遊戯王です・・・ 青い目で白いほうがブラックに、赤い目で黒いほうがホワイトに出るようだ。紛らわしい。 タイプとか特性とかはコロコロ待ち。見た目的には超/竜と鋼/竜だけど。 ↑どうでもいいが世界共通名称って何で急についたんだろう? DPの頃なんてなかったのに 名前の由来は何だろ? ↑世界の脅威とかか?なにかしらのフラグではありそうだな ↑↑↑「伝説のドラゴンポケモン」らしいからドラゴンは確定みたい。 ソースは[[こちら>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00000022-oric-game]]。 世界共通名称っていまさらだな... ピカチュウなどのアイドルポケやミュウツーなどの伝説ポケはみな呼び名は日本と海外で同じ。 ↑↑↑↑由来は白(シラ)むとクロはまず間違いない。あと、レイとゼロ・・・両方0に関係してそうな名前だな ↑このネーミングセンス…もしギラティナポジションが出たら見た目と名前でマイナーチェンジ版がすぐ予想できそうな気がする。 ↑×3くらい。世界共通名称ってのはポケモンの世界、つまりゲーム内での広い世界の中で共通しているっていう可能性もありそうだね。ちょっとわかりづらい言い方だけど、いくつかの地方、あるいはゲーム内に地方以上にいくつかの国があるとしてそのどの国にも共通してこの名前で呼ばれている、とか。イッシュ地方の伝説とは書いてあるけれどそろそろ日本の地域を飛び出して世界をまたにかけた大冒険が始まるフラグ……さすがにないかw ↑一番最初 外見的にレシラムは氷/竜、ゼクロムは悪/竜っぽい気がする。特性はまた禁止伝説級のお家芸であるプレッシャーなのか、それともグラカイレックのような個性的な特性なのか・・・ ↑またドラゴンなのか...いくらなんでもドラゴン伝説増やしすぎじゃないかと思う。まぁそのほうが子供受けはいいんだろうけど 全部↑え?いつの間に俺書き込んだんだっけ…? 確かに最近の伝ポケは遊戯王に出そうなポケばかりだな。ディアルガとかアルセウスとか… ↑その上鳴き声がアレだと思うのは俺だけ? 「グギュグバァ!」とか「ぱるぱるぅ!」とか「きゅるりりゅりしぃぃぃ!」とか ↑「きりゅりりゅりしぃぃぃぃ!」な。 なんか個人的には、ちょっとはネタなほうがポケモンらしくていいんじゃないかと思うよ。 レシラム・ゼクロムも設定上強大な力を持っていて少しもネタ要素ないとなるとなんかただの厨二っぽいし いいじゃんぱるぱるぅ可愛いじゃん ゼクロム 電気タイプだって騒がれてるな しょこたんのブログに書いてあったらしい・・・単なる彼女の思い込みかもしれんが一応。 ↑仮に電気タイプを含むとしたら、禁止級初の電気タイプか。グラードン歓喜・カイオーガ涙目。 まぁ、言われてみればメカっぽいし十分にありえそうだ。 そういや、電気を含む三竦みがあったけど(電気・地面・飛行)、 まさかレシラムが飛行でギラティナポジションの灰色が地面とか無いよな…? ↑飛行がどっちの弱点もつけないから三竦みじゃないんじゃね?電気を含む三竦みは電気・地面・水だろう。 でもレシラムは羽毛に羽根の腕と飛行っぽいよな。俺は犬顔のニワトリにしか見えんのだけど。 ↑というかドラゴン地面とかいくら禁止伝説といえフライゴンいじめすぎだろwww 禁止伝説ではすでにレックがいるのにドラゴン飛行はありえるのか・・・? 禁止伝説(幻除く)では今までタイプが重なったことはないんだが ↑その理論で行くとフーディンとかネイティオとか伝説級ポケと同じタイプの奴が涙目だな。 そもそもフライゴンは単体でもそれなりに高い実力があるんだから、いくらなんでも被害妄想が大きすぎ。 ↑↑↑それだと水→地面、地面→電気、電気→水は効果抜群だが、 地面→水、水→電気が等倍だからやっぱり三竦みが成り立たない。 三竦みは効果抜群だけでなく、その逆も同時に成立しないといけないから。 ドラゴン複合を考慮してもやっぱり地面→水は等倍だし。 とりあえずブラック買ったら主人公は「カイバ」にしようか。 ↑じゃあホワイトなら「ボンコツ」…いやなんでもない ↑↑黒:AIBO 白:ATM だろ。 ↑ここであえて白:BAD 黒:APPLEと言ってみる ↑↑何故遊戯に色がつくんだwwww特に表はドラゴンをあまり使わんぞwwww ↑むしろ裏の方がドラゴン使わんが 表はガンドラ使うが裏は初期にカースオブドラゴン使ったくらい オシリスはドラゴン族じゃないし 色合い的には白がAIBOでNNガンドラ、黒がATMでNNカースってとこか レシラムがモンハンのミラルーツに似てると思ったのは俺だけじゃないはず ↑レシラム以上にミラルーツに似ているモンスターが遊戯王にいる。 レシラムは炎・ドラゴンタイプ、ゼクロムはしょこたんのブログの通り電気・ドラゴンタイプという 今までに有りそうで無かったタイプの組み合わせになった。 ↑ホワイト買おうと思っていたんだが、レシラムのタイプに惹かれてしまった。 炎と竜って言う俺の大好きなタイプが二つも組み合わされるとは…。 ↑俺は逆に電気に惹かれた。黒いからホワイトやめようかと思ったがやっぱりホワイト買おう レシラムははくようポケモン、ゼクロムはこくいんポケモン。 それぞれ漢字に直すと、白陽・黒陰だと思うんだが。 とすると今回のテーマは…。 ↑陰陽道であとひとつ考えられる要素ってなんだろう。 混沌か。まさかチャクラか。 ↑一瞬「チャクラム」とか浮かんだ ↑↑黒+陰、白+陽だから無+道で「無道」で…ないな。 ↑↑↑↑公式によるとレシラムは熱で世界中の大気を動かしている。 ゼクロムは発電機の電気でかみなり雲を作り、その中を飛んでるらしい。2体とも真の勇者を待っているとかなんとか ↑↑↑↑無理に三竦みを作る必要もないと思うけどな。第二世代もそうだったし ↑↑↑エアームド「呼んだ?」 ↑↑↑↑虹色、五行ポケモンで草/竜とか来ないかな。名前はrainbow→bowrain→ボレイムで。 炎/竜の組み合わせは言わずもがな強力だが、電気/竜って実戦でどれくらい使えるんだろうか? ↑炎/竜の弱点は地面・岩・ドラゴン、電気/竜は地面・氷・ドラゴン。 現在の氷ブームが続いても、氷4倍ではないから五分五分といったところか ↑伝説戦ってこと考えるとやっぱカイオーガの存在は大きい。 水半減、電気で抜群つけるってこと考えると電竜のが分がありそうだ。 ↑役割破壊の大文字をタイプ一致で使えると考えれば、炎/竜も中々優秀だと思う。 種族値によるが、ヒードラン以外の殆どのポケが2確圏内に収まるんじゃないか? ↑↑電気+ドラゴンで弱点つけないのはミュウツー・ディアルガ・グラードンだけ。 だけどいろんなところから弱点の技が飛んでくるな(多分ルギア以外)。 安定性ならレシラム(弱点も物理ばっかりだし)の方がありそう。 ↑↑なんでメイン技が役割破壊なの? ↑役割破壊っていうかサブウェポンだな。メインはあくまで最高打点の流星群 ↑オバヒとりゅうせい積んだうち逃げ型が流行りそうな予感 レシラム、ゼクロムの種族値的な対比はどうなるんだろうな。金銀みたいなアタッカー寄りor耐久型、RSのような物理特化or特殊特化、DPは両者とも特殊アタッカー(微妙な耐久と素早さの差)、と来たわけだが…? ↑低素早さ高火力の重火力アタッカーと高素早さそこそこの火力のスピードアタッカーってのは? 見た目からしてありえないか…。 第二世代のホウオウ・ルギア、第四世代のディアパルは専用技、第三世代のグラカイは専用特性を得ている。 この流れでいくと、第五世代のレシラム・ゼクロムも専用特性のみで終わってしまいそうで怖い。 早い話だが、マイナーチェンジ版の主役となる3体目はどんな感じなんだろう? DPPtみたいに、3体ともドラゴンは固定な気がする。RSEはグラカイが異なるタイプだったからタイプ統一はできなかったけど。 パッケージ伝説が2体とも新しい組み合わせだから、3体目も新しい組み合わせでくると思う。 個人的には、炎・電気ときたから、竜/草がいいかな。竜/水はもう既存だし。 ↑トライアタックとか3色○○とか3鳥とか、何かと意識してるみたいだからこおりかと。 ↑なんというドラゴン狩りの申し子。 ↑2マイナーチェンジ版の話を出した者だが、氷という発想はなかった。 理にかなっているし、本当になりそうだな。 ↑でも色的にはレシラムの方が氷っぽいかな。灰色で炎はなんか燃え尽きてそうだけど。 ↑太陽烏は白いんだぜ 白陽ポケモンだしモチーフそれかもしれん 太陽の力を持ってるのなら大地の力・重力・原始の力辺りも覚えるかな 3体目と言えば何かのグッズのネタバレでGという頭文字のやつがいたな。そいつが3体目だろうか・・・ 灰色と掛けてグレイムとか? ↑かっけぇw ↑↑なんとなくゼクロムとレシラムが合体してマーブルになると思っている俺。 ↑むしろそれが炎・ドラゴンだろwww  紅蓮・グレーってことで。 ↑紅蓮だったらやっぱり氷になると思う 紅蓮の意味的に あろうことか企業秘密であったゼクロムのタイプをバラしたしょこたんの運命はいかに… ↑安心しろどのみちBWでクビだろう ↑↑某ライダーの劇場版でネタバレ画像公開して、クビになったスタッフを思い出した。 多分ブログのゼクロムタイプ関連の文章が消されたのも任天堂の圧力だろうな。 ↑↑↑あまり関係ないけど今年の映画でしょこたんはコイルになるんだよね ↑プルーフか。名前の由来を知ったときはちょっと感動した 中のパッケージには姿が異なる(微妙な色の変化)2体が描かれているようだけど、まさかフォルムチェンジはないよな? どちらかというと、特性の効果な気がするんだが。 ↑ソースは不明だが「オーバードライブ」というらしい。尻尾がそれぞれ燃える・電気で発光している状態 特性が一定条件での発動系なら、発動中は戦闘画面でもあの状態になったりするとカッコイイと思うのだが ↑戦闘中にオーバードライブできると面白そう。 つかオーバードライブって名前が昔の俺の妄想にあったw ↑↑(・д・)オーバ「きみの いk(ry・・・失礼、多分ソースはファミ通、感情が昂ぶったときに光るらしい ↑補足㌧ 感情が昂ぶったときってイベントシーンやアニメ用っぽいなあ 戦闘中もオーバードライブしてくれると嬉しいのだが ↑↑↑↑↑右端から白黒の背景が反転してきてることから、黒レシと白ゼクにフォルムチェンジするんじゃなかろうか。 色違いが白黒反転だったりしてな。 ↑イイな、でも3匹目のドラゴンが出たらそいつは何色に… ↑ペイントで反転させてみるといいかも。 ↑ ↑↑↑の者ではないがやってみた。反転していても見た目で容易に判別がついてビックリした。あと、黒レシラムの格好良さが半端ないw 俺にはオーバードライブ状態のゼクロムの尻尾がGNドライブにしか見えない。 ポケモンサーチャーBWの体験版によると、生息地はリュウラセンのとう 両方とも翼あるのに、地面弱点なのか・・・ それとも特性に秘密が? 新しく公開された動画にて二匹の戦闘が公開された。それによれば二匹とも新技と思しき技を使用。固有技か? レシラム→炎の球を作り相手に向けて発射。特殊? ゼクロム→電気を纏い、球状になって相手に突撃。物理? ちなみに上で出ている「体の一部が炎・電気で発光」も戦闘中見られるようだ。 ↑動画見たけどそんな感じだよね。レシラムの技見た時最初DQのメラゾーマかと思ったw ↑確かにそんな感じだよな。俺は、ウォーグレイモンのガイアフォースを思い出したw ↑↑それなんてスマブラボルテッカーw ↑↑↑↑レシラムは特攻、ゼクロムは攻撃が高いのかな 専用技(?)と種族値が噛み合って無かったら悲しすぎる ゼクロムはクロスサンダー、レシラムはクロスフレイムを習得 ソースhttp://raim2005.blog18.fc2.com/blog-entry-914.html それぞれが連続して放たれた場合、後に放たれた方の威力が上がる …しかし抜群取れる竜技あるのに、相手にチャンスを与えるかもしれない半減技を打つメリットはあるのだろうか? ↑味方同士でも上がるんならダブルトリプルで使う機会があるかも。 ↑↑ セクr・・・・・・何でもない。 グラードンとカイオーガ、ディアルガとパルキアのように仲が悪いと思っていたが、友情パワーを使えるようだ。 物語も恒例の怪獣大戦争のようにならないかも知れないな。 ↑友情というかアレ見てるとただの反撃し合いのように見えてくるが…w 半減し合って喧嘩してる分には可愛いじゃん ディアパルとグラカイは完全に片方不利だし ↑ぶつけ合わなきゃいけないわけだし、協力攻撃というよりは単に直接対峙したときの演出を盛り上げる意味合いなんだろうな 全国図鑑ナンバーはレシラムは643、ゼクロムは644。俺の予想通り、イッシュ図鑑番号は149と150のようだ。 **ゾロア ゾロアーク http://www.filb.de/1319 どうやらゾロアーク系統は幻ポケのポディションのようで、ゾロアは劇場配布セレビィをBWに送ると入手できる。 これにより初めて幻ポケで進化系統が誕生することになった。 ↑フィオネ「つまりボクも期待していいってことですね!」 ゾロアークの捕まえ方は、映画配布三犬を白黒に連れて行くということらしいが、これによってHGSS以下との互換性有が確定ってことでOK? ↑そういやそうだな。よかった。これでRSみたいに荒れないぜ。正直HGSSで戻ってきたファンを逃さないためにこうなるのはわかってはいたがな ↑問題なのは殿堂入り前から送り込めるかどうかだろうな。ゾロアークのレベル的には前でも良さそうだけどシナリオに影響が出そう。 ↑↑↑GBA限定の教え技も未来へ受け継がれていくのですね。 こいつら、本当に幻ポケなの? 映画の冊子を見ると、セレビィは「通常プレイでは手に入らない幻のポケモン」ってハッキリ書いてあるのに対し、 ゾロアとゾロアークは「野生では出現しない」としか書いてないんだけど… ↑ダンバルとかルカリオみたいなポジションかもね。譲り受けるみたいな。 まぁそこまでは分からないから今のところ一番近い「幻」ポジション扱いにしてるんだと思うよ。 ちょっと珍しいポケモンって感じだろう。伝説ポケ以外は幻ポケモンだって複数個体存在する世界だし エンディング後で開放される旧シリーズとの通信とは別に配布三犬やセレビィはシナリオ中のとある装置で送れるらしい。 ということは割りと早めにこいつらの姿をおがめるかも。やったね! どうやら性別がある模様 禁止級伝説で性別不明じゃないポケは今のところいないし、準伝説だとしても非常に珍しい(♂♀両方いるのはヒードランだけ) タマゴ生んでくれないかな・・・ ↑進化するし伝説でも幻でもなさそうだが…というか、タマゴ産んでくれないとイベントで厳選できない場合とか困る ゾロアーク「こきゅきゅきゅきゅーんっ!!」 ↑ネタか…!? ガチか…!? ↑「ぱるぱるぅ!」があるからな・・・ **ビクティニ イッシュ図鑑No.000の幻のポケモン。 しょうりポケモン タイプ:エスパー/ほのお 特性:しょうりのほし 2010年9/18(土)~10/18(月)の期間にWi-Fiで配信される「リバティチケット」という道具を手に入れる事で出会う事ができる。 http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/subwin/spe_01.html ↑尻から羽が生えてるのかコレ…? ソフト入手し損ねると最悪1カ月手に入りませんでした、ということになりかねないから確実に欲しいなら予約必須だな。 イッシュ地方の幻のポケモン。種族値はオール100か・・・ ビクトリーまたはビクティムが語源か?耳はV字だし ↑つ第Ⅴ世代 ↑感動した ↑↑↑ビクティムはなんの意味のつながりも無いんじゃないか? 「victini」を離れて見ると「victim」っぽく見えるけど・・・ リバティは英語で自由を意味する。自由の女神が建っているのは「リバティ島」やはりイッシュはアメリカ説が濃厚か ↑今一番濃厚なのは上海説でしょ。従来通りチケットで船に乗っていく感じなら上海からアメリカぐらいまで行っても不思議じゃない。 ↑いろんな諸外国のごった煮だと言う説もある。チェレンもベルもブルガリア語だし ↑↑↑宍道湖「…」 となると全国図鑑494はこいつか?そうなった場合500はポカブの最終形に… ↑全国図鑑になったら最後の方に送られそう ↑案外、全国でも000かもよ。ミュウみたいにすべてのポケの元祖かも…… ↑ところで海外が舞台っぽいから思うんだが海外が増えても「全国図鑑」なのだろうか? なんか今までの全国図鑑って言うと国内だけを示してる感じがするのは俺だけ?世界図鑑とかにならないのかな ついに「けつばん」の正体が明らかに! ↑494ビクティニで合ってる。500にポカブ最終形か… ↑↑↑アルセウス「本来No,000は私ではないのか…」 ↑↑イッシュ図鑑の001より前に出ているということは、ひょっとしてこのポケモンってDPtに出す予定だったけど、   容量とかの都合で見送られた感じなんだろうか。出たにしても美輪神の後じゃ張り合いがないのでこうなったと。 こいつタイプはなんだろう。やっぱり幻に多いエスパーかな? 0番だからスタンダードなノーマルな気がする ↑ページ内にエスパー/炎って書いてあるんだが本当なんだろうか? だれかわかる人、情報元のURL張ってくれるとありがたい。 ↑http://pokemon.yahoo.co.jp/game/game_character/index.html リバティ=自由、こいつの手の形=ピース=平和  つまりこいつは自由と平和のポケモンだ! ↑特性見る限り勝利のVサインじゃね? 焼き尽くすという新技を覚えるとか。炎即死技? ↑勝利や自由、平和に焼き尽くすだなんて、いかにも戦争・紛争を連想させるポケモンだな…。 レジ系に続く新たな戦争ポケか? ↑焼き尽くすって響きだけならレシラムも覚えそうだな レジ系はあくまで暗喩だったけど、こっちは結構露骨なように感じるw ↑ギャラドスも図鑑設定からして覚えるかもね ↑*4 残念。木の実破壊の追加効果がある技でした。使われるかどうかは威力によるかな・・・ ↑威力が酷かったら は た き お と す の劣化という ↑ねんちゃくでくっついてるから叩き落とせない、、奪えない、食えないのはわかるがねんちゃくでくっついてるから焼き尽くせないってなんか変だなww もしかしたらねんちゃく無視の道具破壊技かも。 ↑2しかし(比較対象が若干間違ってる気がしないでもないが)もし 熱風>焼き尽くす の威力だったらよく分からないことになるとおもうんだけどな。 直接燃やすよりその熱気っぽいもののが強いってのはどうよみたいな。 伝説が持ってるんだし、威力はかなり上だとおもうんだけどな……。 ↑太陽の燃えている表面より外層大気(コロナ)のほうが温度は高いんですぜ それにまだビクティニの専用技と決まったわけじゃないですし ↑野生のレベル15で覚えてる時点で専用技ではなさそう。 ↑2 うおおそうなのか、無知ですまない。 にしてもそうだな、専用ワザと決まったわけじゃないし結局のところあんまり予測は付かないな。 ↑15レべビクティ二から25ミジュマルの焼き尽くすで3ダメージの動画があった。威力はそんなに高くなさそう 正真正銘の専用技「かえんだん」味方を含む全体攻撃、火傷効果アリ レベルアップ以外の方法で覚えるらしい 因みに、「victory」=「勝利」     「victim」=「犠牲者・被災者」 てなるんだけど、名前の由来に「victim」が入っている場合は、レジ系に続く第二の戦争ポケとして確定か? 不謹慎なら消してくれ。 ↑そもそもレジ系も戦争ポケと確定してないと思うんだが。勝手に言ってるだけだろあれは。 ↑といってもなんとなく意識はしているんだろう。 なんとなくぼやぁとモチーフとして影に入れてる感じはする。要は見る人次第。 今年は確か被爆があって何年目ってあったっけか? ↑↑もし、その手のポケモンが出るなら、同時多発テロ関係だろうな。 ヒウンシティはまんまマンハッタンだし、しかもテロが起きた日と発売日が近い。 慰霊の何かがあるかも。 ↑ポケモンはいつもこの時期に発売してるだろ… 超/炎は攻撃面は優秀だが防御面は弱点5(水地岩霊悪)、半減6(炎草氷闘超鋼)と可もなく不可もなくと言った感じ。 準伝説なら活躍できそうだが…種族値にもよるか ↑むしろ草タイプ大人気の伝説戦のほうが使えそう。シンオウ3竜とカイオーガに弱いのがアレだが。 ↑伝説戦にしては珍しい先制技持ちだが・・・(ほかはミュウとダークライぐらい?) 伝説戦じゃあんまりいらんしな・・・ ↑レックウザ、デオキシス、ギラティナとか結構いるぞw 8/8のポケサンによると、こいつはバトルで入手するらしい(レベル15)。 http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/a/5aff58ab.jpg これによると、能力はレベル15で H58 A36 B38 C31 D40 S36  Cが青、Dが赤くなってるから性格はしんちょうなのだろう。 どうやら種族値は大方の予想通り、ミュウやマナフィと同じALL100で当たりっぽい。 やはりALL100か今作ではシェイミのような第二のALL100も存在するのかな? ↑それより地味だけど、性格によって変動する能力に色が付く機能も続投確定だね。まあ便利だし、消す理由も無いと思うけどもw ↑むしろハッキリと色つけてほしい、薄い色にする意味無いような **その他 [[このリーク>http://pokebeach.com/2010/09/leaked-black-and-white-pokemon-information]]が事実としたら今回の伝説は以下の面子となる。 494 ビクティニ 638~640 準伝説580族(鋼闘、岩闘、草闘) 641 準伝説?(飛行単色) 642 準伝説?(雷飛) 643 レシラム 644 ゼクロム 645 準伝説?(地飛) 646 グレイム(仮)(龍氷) 647 幻2号(水闘) 648 幻3号(無超、別フォルムで無闘) 649 幻4号(虫鋼) まず興味深いのがエスパーだらけの伝説において格闘タイプが参入するという点で、580族全員が該当。 新しい複合である639の岩闘は攻撃面はなかなか優秀で、ドクロニド夫妻粘土以外から等倍が取れる。 ただ虫相手となると肝心のヘラハッサムに弱いというのがネックだろうか。 638の鋼闘は配分にもよるルカリオを脅かす存在になりうる。映画主役にも容赦ねえなゲーフリ 一方640とタイプの被るキノガッサは胞子という強力な個性があるから差別化は楽そう ちなみに防御面は岩闘は弱点6(水草闘地超鋼)、半減6(無炎毒虫岩悪)、龍氷は弱点4(闘岩龍鋼)、半減3(水草電) 無闘は弱点3(闘飛超)、半減3(虫岩悪)、無効1(霊)。 どれもちょっと微妙かな…特に岩闘は相当相手を選びそうだ 次にレシゼクの間を挟む飛行3種。ゴキブロスやクレセポジの準伝説かと思われるが、こいつらもトリオ扱いらしいので少々毛色が異なるか? 個人的には飛行単より後の2種がサンダーグライの立場を潰さないかどうかが不安でならない ↑飛行単ついに出るのか。はねやすめどうなるんだろう ↑詳しくは書かないが、覚えるような見た目じゃないみたい チラーミィがゾロアークの後かよ やっぱりゾロア種は幻じゃなくてルカリオポジなんじゃないか? ここで書くことじゃないかもだが、エモンガの進化段階が???になってるのが気になるな・・・ それを言うとママンボウがBasic(無進化)でがっかりきてるのだがorz

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: