**プロフィール ---- -選手名 - 李 恵践(イ・ヘチョン) -背番号 - ''49''(09年~10年) -出身地 - 韓国・釜山 -身長/体重 - 184㎝/88㎏ -投打 - 左投左打 -球歴 - 釜山商-OBベアーズ/斗山ベアーズ-東京ヤクルト-斗山ベアーズ -顔文字 - -実況板でのあだ名 - [[へちょん]] -関連用語 - **韓国リーグ時代 ---- -釜山商を経て、98年ドラフト2位でOBベアーズ(99年から斗山ベアーズチーム名変更)に入団。 -01年に韓国シリーズで優勝。03年はリリーフとして83試合に登板した。 -06年WBC韓国代表予備メンバーに選出され、ドーハ・アジア大会にも代表選出された。 -07年は兵役の為登板無しだったが、実際に兵役に行く事は無かったとの事。 -08年は先発に転向し、7勝をマーク。韓国シリーズにはリリーフとして登板したが、SKワイバーンズに敗れた。 -08年オフ、FAで日本球界への移籍を目指して来日。ヤクルト、巨人、横浜、ロッテが獲得を表明していたが、韓国メディアからは「[[林昌勇]]のいるヤクルトが有力」と早くから報道されていた。~ 各チームとの交渉前から「家族的でやりやすいチーム」とヤクルトを評しており、すんなりとヤクルト入団が決定した。 -ヤクルトでは手薄な左投手の獲得を目指していた為に期待は高く、「Gキラー」として先発起用される予定。 **ヤクルト時代 ---- -09年当初は先発起用の予定であったが、オープン戦で炎上したこともあり開幕一軍はならなかった。~ 先発は初登板の5月4日1試合のみ。6月下旬以降は成績も安定し、貴重な左の中継ぎとしてリリーフ陣を助けた。 -10年は2年契約の2年目であったが、活躍することはできなかった。 -11年は韓国に戻り、斗山ベアーズでプレーしている。 **その他 ---- -09年春季キャンプでは研究中の変化球の存在を明かし、報道陣に突っ込まれるとFC用野球ゲームソフト「超人ウルトラベースボール」を引き合いに出し、「スネークボール」と命名していた。 > 李恵践も充実感をにじませた。89球のうちボールが34球と多かったのもチェンジアップ、フォークなど変化球を試したからで >「あと1つ研究中の変化球があるけど、それは秘密」と煙幕を張った。報道陣から「シンカーを投げていたのでは」と指摘されると、 >野球ゲーム「超人ウルトラベースボール」で左右に蛇行する魔球を引き合いに出し「スネークボールだよ」と主張。 >横から槇重模通訳が「へび球です」と訳し、謎だけが深まった。 **日本での年度別成績 ---- , 年度 , チーム , 試合 , 勝利 , 敗北 , セーブ , 投球回 , 三振 , 四死球 , 自責点 , 防御率 , 2009 , 東京ヤクルト , 42, 1, 1, 1, 37.0, 27, 16, 15, 3.65 , 2010 , 東京ヤクルト , 19, 0, 1, 0, 17.2, 18, 8, 10, 5.09 , , 通算 , 61, 1, 2, 1, 54.2, 45, 24, 25, 4.12 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ これまでのアクセス数 &counter(total)~ ~ 本日のアクセス数 &counter(today)~ 昨日のアクセス数 &counter(yesterday)