**プロフィール ---- -選手名 - ウィルソン・アントニオ・バルデス(Wilson Antonio Valdez) -背番号 - ''45''(08年) -出身地 - ドミニカ・ニザオ市 -身長/体重 - 180㎝/75㎏ -投打 - 右投右打 -球歴 - アリノ・パウリノ高-ホワイトソックス-マリナーズ-パドレス-ドジャース-起亜タイガース-東京ヤクルト-インディアンス-メッツ-フィリーズ-レッズ -顔文字 - 未定 -実況板でのあだ名 - モイルソン、損 -関連用語 - 未定 **メジャー時代~韓国リーグ時代 ---- -アリノ・パウリノ高を経て、04年にホワイトソックスでメジャーデビュー。~ 05年にマリナーズへ移籍。ショートで39試合に先発出場し、イチローと共にプレーしていたが、シーズン途中でパドレスに移籍。~ 07年にドジャースへ移籍し、3Aでチームトップの打率.343を記録。 -08年、メジャーの実績を買われ、韓国リーグの起亜タイガースへ移籍するも、打率.218と不調が続き、5月末にウェーバー公示された。 -そこで[[ガイエル>アーロン・ガイエル]]、[[リグス>アダム・リグス]]の両外国人野手が揃って2軍降格して貧打に悩まされていたヤクルトが目を付け、08年6月9日に緊急獲得をした。~ 内外野を守れる俊足の巧打者としての評価であったが、元々本職がショートという事もあり、北京五輪代表でチームを離脱する[[宮本>宮本慎也]]の保険としての獲得の意味合いもあった様である。 **ヤクルト時代 ---- -08年6月21日のオリックス戦で初出場。前評判通りの俊足を生かした内野安打で初ヒットを記録。 -長打は出ないが、内野安打やテキサスヒットタイムリー等の不思議な打撃成績、身体能力を生かした遊撃守備から~ 一部では「忍者」「ガイエル以来の空間使い」と評価され、またもや変わった外国人の加入となった。 -しかし故障もあり戸田行きになると、[[川島慶>川島慶三]]、[[川端>川端慎吾]]、[[梶本>梶本勇介]]ら若手選手を起用する方針になったため出番がなくなった。~ ファーム優勝争いの巨人戦でソロホームランを放ち、[[高市>高市俊]]の1-0完封をアシストしている。 -08年限りで退団となった。 **ヤクルト退団後 ---- -09年はインディアンス傘下の3Aコロンバス・クリッパーズでプレーしていたが、メッツ傘下のバッファロー・バイソンズに移籍。 -開幕はマイナーで迎えたが、5月下旬~6月下旬と8月下旬~9月末にかけてメジャーに昇格。~ 守備位置は主にショート。スタメンでの出場もあった。 -10年からの2年間はフィリーズに、12年はレッズに在籍。メジャーに定着している。 **アメリカ時代の成績 ---- http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=7421 **日本での成績 ---- , 年度 , チーム , 試合 , 打数 , 得点 , 安打 , 二塁打 , 三塁打 , 本塁打 , 打点 , 四死球 , 三振 , 盗塁 , 打率 , 2008 , 東京ヤクルト , 29, 78, 8, 20, 1, 0, 1, 8, 8, 14, 4, .256 , , 通算 , 29, 78, 8, 20, 1, 0, 1, 8, 8, 14, 4, .256 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ これまでのアクセス数 &counter(total)~ ~ 本日のアクセス数 &counter(today)~ 昨日のアクセス数 &counter(yesterday)