スルーテーマ

意味

  • フジTV「すぽると」のテーマ曲「SACRED FIELD」(B'zの松本孝弘作曲)のこと。(その後「RED SUN」に変更されている)
  • その日のメインの試合以外の結果を伝える時にこの曲をバックに一瞬で試合内容が流される為「スルーテーマ」と呼ばれる様になった。
  • スワローズの試合は基本的にメインの試合ではないため、スルーテーマと大の仲良しである。

そして発展

  • 巨人・阪神偏重傾向の報道を潔しとしない他球団実況板においても、徐々に使用されはじめ、
    Googleで検索かけると、たしかに燕実況板以外のページもヒットする。
  • しかし「株主にスルーされてこそ真のスルーである。他球団のスルーテーマなど価値が無い」などと言い出す強者もおり、スルーテーマが流れている時間が燕実況板で最も盛り上がる時間帯でもあった
    (この時間帯だと残業の多いサラリーマンの住人なども自由にインターネットが使えるようになるため)
  • このように燕実況板住人にとって、ヤクルトがスルーされることの矜持は並大抵のものではない。
    それはヤクルツの試合がMatch of the dayとなったときの「スルーコネ━━━━(゚A゚)━━━━!!」といったような書き込みにも現れる。

その他

  • 関連:株主
    対比語:Match of the day









    -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月12日 01:24