意味
-
実況板のメール覧に入れる言葉。これを書き込んだ時間の右に0~9の数字が3つランダムで表示される。
-
主にいろいろな事の占いで使う。詳細は下記の実例参照。
ちなみにzonuと打つと1~6の数字が3つランダムで表示される。
関連:zonu
注意点
-
実況板でzonumatuの連投はできず、もう一度zonumatuをするには2分程度の規制がかかる。
実例
-
選手の背番号を出す占いの場合、中右の意味が分からなければ中右の項目参照。
252 名前:名無しなんだな[zonumatu] 投稿日:05/02/13(Su)00:38[0|2|5] ID:???
中右は今季故障して活躍できない
-
10個候補を出して、3つの数字枠から一つ指定して占う。
337 名前:名無しなんだな[zonumatu] 投稿日:05/02/13(Su)01:21[5|9|5] ID:???
密着フォトは中
1 いがりょう
2 宮出
3 ラミ
4 ニコ
5 志田
6 山部
7 石堂
8 米野
9 鎌田
0 平本
この場合中とはzonumatuで出た3つの数字の真ん中の枠、すなわち密着フォトは9番の鎌田という事になる。
-
ある選択肢を999、もう一方の異なる選択肢を000として占う。出た3桁の数字がより偏った方の選択肢が当たるという物。
407 名前:な、名無しさんなんだな 投稿日:[9|8|8] ID:???
ヤタロー首都999-000新井さん首都
直後に粗いにタイムリーくらう
この場合988という数字が出たため、ヤタロー首都という選択肢が当たる確率が高いという事になる。
何か
-
2004 年に zonumatu 占いは全部で 20370 回行われた(2004 年の過去ログより)。集計に使ったプログラムが正しいかどうか知らないが。
ただ数えただけではつまらないので、何かやってみた。説明はプログラム([2005-04-27 Wed 20:41] もすこし正確なプログラムにしました)。
背番号 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
中右出現回数 | 196 | 183 | 190 | 214 | 218 | 214 | 208 | 208 | 212 | 224 |
背番号 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
中右出現回数 | 171 | 216 | 193 | 228 | 213 | 190 | 197 | 199 | 208 | 200 |
背番号 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
中右出現回数 | 208 | 193 | 211 | 187 | 193 | 207 | 207 | 216 | 174 | 190 |
背番号 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
中右出現回数 | 184 | 190 | 214 | 209 | 201 | 192 | 191 | 200 | 189 | 224 |
背番号 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
中右出現回数 | 190 | 191 | 208 | 208 | 217 | 179 | 214 | 220 | 214 | 216 |
背番号 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 |
中右出現回数 | 206 | 199 | 194 | 200 | 212 | 222 | 172 | 197 | 234 | 221 |
背番号 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 |
中右出現回数 | 210 | 203 | 206 | 195 | 198 | 218 | 176 | 206 | 189 | 200 |
背番号 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 |
中右出現回数 | 207 | 206 | 207 | 177 | 215 | 210 | 228 | 217 | 209 | 194 |
背番号 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 |
中右出現回数 | 215 | 213 | 234 | 225 | 223 | 203 | 211 | 206 | 193 | 210 |
背番号 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |
中右出現回数 | 207 | 193 | 183 | 198 | 215 | 206 | 205 | 188 | 187 | 208 |
こっちは出現回数でソートしたもの。
順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
背番号 | 82 | 58 | 76 | 13 | 83 | 39 | 9 | 84 | 55 | 59 |
中右出現回数 | 234 | 234 | 228 | 228 | 225 | 224 | 224 | 223 | 222 | 221 |
順位 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
背番号 | 47 | 65 | 4 | 77 | 44 | 49 | 27 | 11 | 94 | 80 |
中右出現回数 | 220 | 218 | 218 | 217 | 217 | 216 | 216 | 216 | 215 | 215 |
順位 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
背番号 | 74 | 48 | 46 | 32 | 5 | 3 | 81 | 14 | 54 | 8 |
中右出現回数 | 215 | 214 | 214 | 214 | 214 | 214 | 213 | 213 | 212 | 212 |
順位 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
背番号 | 86 | 22 | 89 | 75 | 60 | 78 | 33 | 99 | 43 | 42 |
中右出現回数 | 211 | 211 | 210 | 210 | 210 | 209 | 209 | 208 | 208 | 208 |
順位 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
背番号 | 20 | 18 | 7 | 6 | 90 | 72 | 70 | 26 | 25 | 95 |
中右出現回数 | 208 | 208 | 208 | 208 | 207 | 207 | 207 | 207 | 207 | 206 |
順位 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
背番号 | 87 | 71 | 67 | 62 | 50 | 96 | 85 | 61 | 34 | 69 |
中右出現回数 | 206 | 206 | 206 | 206 | 206 | 205 | 203 | 203 | 201 | 200 |
順位 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |
背番号 | 53 | 37 | 19 | 51 | 17 | 93 | 64 | 57 | 16 | 0 |
中右出現回数 | 200 | 200 | 200 | 199 | 199 | 198 | 198 | 197 | 197 | 196 |
順位 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
背番号 | 63 | 79 | 52 | 91 | 88 | 24 | 21 | 12 | 35 | 41 |
中右出現回数 | 195 | 194 | 194 | 193 | 193 | 193 | 193 | 193 | 192 | 191 |
順位 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 |
背番号 | 36 | 40 | 31 | 29 | 15 | 2 | 68 | 38 | 97 | 98 |
中右出現回数 | 191 | 190 | 190 | 190 | 190 | 190 | 189 | 189 | 188 | 187 |
順位 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |
背番号 | 23 | 30 | 92 | 1 | 45 | 73 | 66 | 28 | 56 | 10 |
中右出現回数 | 187 | 184 | 183 | 183 | 179 | 177 | 176 | 174 | 172 | 171 |
それと使ったプログラムを貼っておく。モジュール性が悪いから真似しないでね。間違っていたら直してね(はぁと
#!/usr/bin/ruby -Ks
lst = []
while line = gets
if /<A HREF="mailto:(.*zonumatu.*)">.*\[(\d)\|(\d)\|(\d)\] ID:.+<DD>/ =~ line then
lst << $3.to_i * 10 + $4.to_i
end
end
print "zonumatu 占いの総計は ", lst.length, " 回です。\n\n"
lst.sort! << 100 # 番兵
i, j, nakamigi = lst[0], 0, Array.new(100, 0)
lst.each { |elt|
if elt == i then
j += 1
else
nakamigi[i] = j
i, j = elt, 1
end
}
# PyukiWiki 記述を出力する。
for k in 0..9
print ",背番号"
for l in 0..9
print ",", k * 10 + l
end
print "\n,中右出現回数"
for l in 0..9
print ",", nakamigi[k * 10 + l]
end
print "\n\n"
end
print "------------------------------\n\n"
# 出現回数でソートする。
sorted_nakamigi = []
for m in 0..99
sorted_nakamigi << [nakamigi[m], m]
end
sorted_nakamigi.sort!.reverse!
# PyukiWiki 記述を出力する。
for k in 0..9
print ",順位"
for l in 0..9
print ",", k * 10 + l + 1
end
print "\n,背番号"
for l in 0..9
print ",", sorted_nakamigi[k * 10 + l][1]
end
print "\n,中右出現回数"
for l in 0..9
print ",", sorted_nakamigi[k * 10 + l][0]
end
print "\n\n"
end
# END
-
最終更新:2010年09月12日 01:51