池山隆寛

プロフィール


  • 選手名 - 池山 隆寛(いけやま たかひろ)
  • 背番号 - ヤクルト時代 36(84年~91年) → 1(92年~99年) → 36(00年~02年) → 96(11年~) 楽天時代 77(06年~09年)
  • 出身地 - 兵庫県尼崎市
  • 身長/体重 - 183㎝/75㎏
  • 投打 - 右投右打
  • 球歴 - 市立尼崎高(甲)-ヤクルト(83年ドラフト2位)
  • 顔文字 - (`/ ´)
  • 実況板でのあだ名 - 隊長
  • 関連用語 -

入団前の池山


  • 小学3年生の時「タイガー若松」というチームで野球を始める
  • リトルリーグ「尼崎北リーグ」時代には全国制覇も成し遂げている。
  • 市立尼崎高に進学し、高校3年夏に甲子園出場。3回戦で敗れたが、この年の高校選抜に選出されている。
  • 同年のドラフト2位でヤクルト、巨人、近鉄の3球団に指名され、抽選の結果ヤクルトに入団した。
    ちなみに、ヤクルトが池山を指名した瞬間に巨人関係者が「しまった!」と叫んだという逸話が残っている。

ブンブン丸


  • 入団当初から「10年に一人の逸材」と高い評価を受け、その類まれな身体能力から長距離砲の期待をかけられていた。
  • 87年にショートのレギュラーとなると、のびのびプレーさせて長所を伸ばす方針の関根監督の下長距離打者としての才能が開花。
    89年から5年連続30本塁打を記録。90年にはショートとしては初の3割30本を達成。
  • その豪快なバッティングの反面、三振が異様に多いというのも大きな特徴でありそのプレースタイルから「ブンブン丸」と呼ばれた。

コーチとして


  • 06年から09年までの3年間、東北楽天で一軍打撃コーチを務める。
  • 11年にヤクルトに復帰。二軍打撃コーチを経て、13年(12年秋)から一軍打撃コーチとなった。








    これまでのアクセス数  -

    本日のアクセス数 -
    昨日のアクセス数 -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月03日 17:37