ヤクルツ顔

意味


  • ヤクルツの選手にありがちなモイキーな顔つきのこと。
  • 要はヤクルツのチームカラーやユニフォームが似合いそうな顔つきのことである。
  • 甲子園の全国高校野球大会のときによく使われた。
    好選手(しかもイケメン)を見つけると、「あらこの子ヤクルツ顔!キライじゃないわ!」と、半ば
    ヤクルツ入団への期待もこめて、ネカマおねえさまたちの品定めと青田刈が行われるのであるw

ヤクルツ顔とは何か?

  • どのような特徴をもってヤクルツ顔と定義するかは、実況板で諸説入り乱れている。
  • よくある意見としては以下のとおりである
    • 青木・城石のような爽やかスポーツマン系、
    • ギャオス内藤、川崎(ともに現解説者)、高津に代表される爬虫類系
    • 広澤(現解説者)、伊藤智(現投手コーチ)、鎌田に代表される平安顔系
    • 副島(現欽ちゃん球団)、土橋、高井に代表されるのっぺり顔系
    • 要するに優男で、肝心なところで気弱になってしまうようなサッカー日本代表のような顔

中日顔

  • ネットで有名なのは「中日顔」と呼ばれる物である。以下は2ちゃんねるプロ野球板用語辞典wikiから転載。
福留・井上・野口をはじめとして、中日の選手にやたら多い、独特のイケてない顔の総称。
まれに中日の選手らしくないイイ顔の選手がいても、そういう選手は外に出てしまうか(例:鈴木郁洋、前田幸長)、
禿げるか(例:川上)、さもなくば中日顔に汚染されてしまう運命になる。










-

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月17日 07:19