プロフィール
-
選手名 - 内田 和也(うちだ かずや)
-
背番号 - ヤクルト時代 50(02年~06年) → 西武時代 65(07年)
-
出身地 - 神奈川県横浜市
-
身長/体重 - 175㎝/75㎏
-
投打 - 右投右打
-
球歴 - 日大三高(甲)-ヤクルト/東京ヤクルト(01年ドラフト4巡)-西武
-
顔文字 -
-
実況板でのあだ名 - ウッチー
-
関連用語 -
ヤクルト入団前の内田
-
社会人野球で名を馳せた父を持ち、幼少時代から野球に親しんでいた。
-
名門・日大三高に進学すると、3年時には春夏連続で甲子園出場。
近藤(オリックス)、都築(元中日)、千葉(元横浜)、原島(日立製作所)ら豪華なメンバーを要し、圧倒的な打撃力で夏の甲子園を制覇する。
内田は3番に座って打ちまくり、居並ぶ強打者達の中でもひときわ目立った活躍を見せた。
-
50メートル5秒8、遠投120m、背筋230kgという抜群の身体能力も評価され、01年のドラフトでヤクルトに指名された。
-
かの小関順二も、内田をこの年の野手では最高レベルであると評価し、ヤクルトのドラフトを褒め称えたという。
呪いの被害者
-
木製バットに変わった影響が大きかったのか、はたまた小関の呪いが効いたのか。
プロ入り後は2軍でもなかなか結果を出せない日々が続く。
-
06年10月3日の大量粛清で戦力外通告を受ける。黄金メンバーだった日大三高メンバーの呪いは相当だったようである。
その後西武へ移籍するが、1年で再び戦力外通告を受け退団。
-
西武退団後は指導者を目指し、早稲田大学に入学した。
これまでのアクセス数 -
本日のアクセス数 -
昨日のアクセス数 -
最終更新:2011年11月26日 00:01