ほあ

意味


  • 四球(フォアボール)の事。
  • 試合実況中に四球が出ると書き込まれる。

由来


  • フォアボール→ふぉあぼーる→ふぉあ→ほあという変形。
  • 元ネタはネットで人気となっている「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」というフレーズである。

2004年9月25日、「東京ゲームショウ2004」内の『双恋 -フタコイ-』のスペシャルステージにおいて、イベントに出演した人気声優・堀江由衣の熱狂的なファンの多くが彼女の愛称である「ほっちゃん」の名前を叫んだ為、同イベントを取材した記者にはこう聞こえた歓声というか奇声。
声優ファンの狂乱ぶりを見事に表現したフレーズであったため、2chを発端にブログや個人ニュースサイトに一気に広まった。

歓声はいつしか奇声へ。最初はそれぞれの愛称を叫んでいたファンたちも、「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」や「ひろみさーん! ひろみひろみひろみ! アーッ!! ああーっ!!」と本能の趣くままに声を上げ始める。

しかし、実際にはこのフレーズのような叫びをした人はいなかった。会場は幕張メッセ。コンクリートに包まれ天井が高いため、反響音が汚い。そして多くのファンの歓声・奇声・怒声・コールが混じりあい、記者が居たであろうプレス席には「ホアアー」と響いて聞こえたのである。決して誰も最初からホアアーなんて叫んではいなかったのだ。

記者の聞き間違いひとつから生まれる流行語。ネット界隈では何があるかわからない。

使用例


940 吾が軍は永遠の17(+5)歳だ!!! New! 11/06/12(Su)13:07:39 ID:???
ほあ

941 吾が軍は永遠の17(+5)歳だ!!! New! 11/06/12(Su)13:07:40 ID:???
ほあー

942 吾が軍は永遠の17(+5)歳だ!!! New! 11/06/12(Su)13:07:42 ID:???
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

943 吾が軍は永遠の17(+5)歳だ!!! New! 11/06/12(Su)13:07:46 ID:???
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!!ー










これまでのアクセス数  -

本日のアクセス数 -
昨日のアクセス数 -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月16日 07:12