ここでは、昔に起きた出来事を紹介しよう。
【もま☆くる大量発生。】
もま☆くるが大量発生し、定員120(*)人を超え。
本体は1人だけで、他の分身は喋れない、所謂「抜け殻」です。
ほぼ120人前後で、もま☆くるは増えなくなり他の部屋で増やし始めていたようだ。
そして入り口でも大量発生していたらしい。
見たところ入り口では一部屋20人が限度らしい。
増やすのは結構だと思うが、人の出入りの妨げになるまで増やすのは荒らしであろう。
もま☆くる本人
曰く、自作ツールで抜け殻を大量作成してるらしいです。
作ることは出来ても、消せないとのこと。「真黒なぞぬで埋め尽くす」などと言っていたようです。
2007/9/17、大部屋の制限人数が80人→120人に変わったようです。
【第一次もなちゃと戦争】
その昔もなちゃとには、軍【落合軍】がいました。
軍と言うのは、利用者同志で作る共同体の事です。
目的は、他軍との戦争、違反者の取り締まり、雑談と多岐に渡っています。
【落合軍】は雑談を主とする。平和的な集団でした。
しかし、
【落合軍】に「ザルギス」という男が加入しました
第一期動乱は其処からです。
ザルギスは、もなちゃとに点在していた喧嘩師と
【落合軍】の一部の人間と共に反乱を起こしました。
戦闘は3日間続きもなちゃと史上初の田代砲の使用が行われました。
(田代砲とは、相手のPCを破壊するウイルスみたいなものです)
結局いそごしらえの軍が、巨大組織に勝てるはずも無く
反乱軍は消滅しましたが 、
ザルギスの最後の言葉は「 これで終ると思うなよ 」
【第二次もなちゃと戦争】
その後【落合軍】はいつもの日常に戻っていきました。
今回の動乱で【落合軍】は防衛部隊を結成。
しかし、平和を取り戻したもなちゃとでは無用の長物でした。
動乱から数ヶ月経った頃
【暗黒軍】と名乗る軍があちこちで出没。
出没から数日経った頃に、【落合軍】の一人が「ザルギス」を目撃しました。
防衛隊は警戒態勢になり
本部の護衛をしていましたが。
本部にザルギスが約20名の仲間を連れて
「これが暗黒軍だお前らとは違う本当の軍だ」
といってさっていきました。
宣言から2日後・・・、
【落合軍】の掲示板に【暗黒軍】からの宣戦布告が
書き込まれました。
落合の防衛隊は必死の抵抗を試みましたが。
ザルギスは熟練した喧嘩師を連れていて
いそごしらえの防衛隊とは格が違い
戦闘から一週間で【落合軍】は事実上壊滅しました。
その後、落合の元でもなちゃとを楽しんでいた人も
攻撃の対象とされもなちゃとは【暗黒時代】へと突入していくのです。
しかし、敵を失ったザルギスは暗黒軍から去り。
しだいに平安が戻っていったのです。
この【暗黒時代】を乗り越えた普通の人の中には
【暗黒軍】との熾烈な戦闘を経験したものもおり。
中には、史上最強の喧嘩師となったものも大量に生まれました・・・。
- 丸々コピーが多いですね。 -- 名無しさん (2011-01-26 00:18:45)
- 此処のういきは丸々コピーですからね。w -- 名無しさん (2011-11-16 18:19:08)
- この -- 名無しさん (2012-03-23 09:34:01)
最終更新:2012年03月23日 09:34