《 NPCのコネクション指針とNPC登録 》
【 開拓村の村長 】
魔神や蛮族に奪われ荒廃した領土を再建するために開拓を指揮する村長です。村長は国より騎士の爵位を得ています。村長は村を拡大するための優秀な人材を欲しており、村長とのコネクションの取得はPCが村長から仕事を依頼されやすくなる事を意味します。その際の内容は村の拡大を妨害する危険な害獣や蛮族の討伐が主となるでしょう。
〔顔見知り:10 友人:30 貴重な友人:150 〕
【 宿場町の町長 】
村が拡大し周辺の村々の物流の要となった町の内政を預かる町長です。町長は貴族であり、男爵あるいは子爵位となります。町長は更なる発展に向けて優秀な人材を欲しており、町長とのコネクションの取得はPCが町長から仕事を依頼されやすくなる事を意味します。その際の内容は交易の妨害要素となる山賊や蛮族、敵対する組織の妨害など、町の資産を奪おうとする者たちの排除が主となるでしょう。
男爵/子爵〔顔見知り:40/60 友人:120/180 貴重な友人:600/900 〕
【 都市の市長 】
町が発展と遂げて地域の中心にまで繁栄した都市の市長です。市長は貴族であり、伯爵あるいは侯爵位となります。市長とのコネクションの取得はPCが市長から仕事を依頼されやすくなる事を意味します。市長は新たな開拓村の増加のために、未開拓地域の探索を行う冒険者を求めており、未開拓地域はすなわちその地域を支配する蛮族や魔神の領域であり、それらの撃滅を意味します。
伯爵/侯爵〔顔見知り:80/120 友人:240/360 貴重な友人:1200/1800 〕
【 自治領の長 】
名誉人族に至った蛮族が統治する自治領の長です。彼らは自治こそ許されていますが統治権を有する貴族としては認められておらず、社会的な扱いは開拓村の村長と同じ騎士に準じます。長とのコネクションの取得はPCが長から仕事を依頼されやすくなる事を意味します。自治領は開拓村の防衛のために魔神や蛮族の領域から攻められやすい最前線に位置しているために常に襲撃の危険に見舞われており、依頼の内容は自治領および周辺地域の積極的防衛活動が主流となります。
〔顔見知り:20 友人:60 貴重な友人:300 〕
【 市井の有力者 】
貴族としての爵位などは有していないものの、経済の要となる事業を展開する商人達や神官、それらを束ねるギルド長や都市で大聖堂を管理する司教達です。これらの有力者は冒険者にとって重要なスポンサーであり、彼らの依頼なくして冒険者の仕事は成り立ちません。彼らからの依頼は商人からであれば事業発展のための投資として、聖職者からであれば信仰に沿った公共奉仕の必要経費として様々な冒険につながっていきます。彼らとのコネクションは貴族へのコネクションに通じる事も多々有ります。
オーナー・神官/ギルド長・司教〔顔見知り:10/20 友人:30/60 貴重な友人:150/300 〕
GM |
- |
名前 |
- |
種族 |
- |
年齢 |
成人年齢以上 |
性別 |
- |
地位 |
オーナー・神官・ギルド朝・司教・村長・町長・市長 |
信仰 |
- |
外見 |
- |
性的願望 |
- |
依頼傾向 |
討伐・探索・調査・採集・護衛・護送・工作 |
設定 |
- |
GM |
- |
名前 |
- |
種族 |
- |
年齢 |
成人年齢以上 |
性別 |
- |
地位 |
オーナー・神官・ギルド朝・司教・村長・町長・市長 |
信仰 |
- |
外見 |
- |
性的願望 |
- |
依頼傾向 |
討伐・探索・調査・採集・護衛・護送・工作 |
設定 |
- |
最終更新:2017年09月08日 13:44