Lボタン 正面に視点を向ける
Rボタン ガード
□ボタン 武器をしまう
×ボタン 回避行動
△ボタン 斬り下ろし
○ボタン 回転斬り
△+○ボタン ジャンプ斬り
ガード中に○ボタン ガードしながら攻撃
ガード中に△ボタン ガードしながら斬り上げ
回避orジャンプ斬り後に△ボタン 斬り上げ攻撃
通常時Rを押しながら△+○ボタン 緊急ガード

攻撃アクションの基本値
ジャンプ斬り 16
斬り上げ 14
連続斬り1 13
連続斬り2 11
連続斬り3 8+12
回転斬り 24
ガード斬り 14

片手剣の利点

■ 武器の収納速度と、武器出し状態での移動速度が速いので、モンスターの攻撃をかわしやすいことから、初心者ハンターでも扱いやすい武器。
■ 武器出し状態でアイテムを使用できるのは片手剣だけ。
■ モンスターの隙を見つけて、ジャンプ斬りから連続攻撃し、モンスターの次の行動を見ながら回転回避などして、モンスターに張り付いて連続攻撃へ繋げることもできる。
■ 片手剣は手数が多いので、状態異常の蓄積値を溜めやすいので、モンスターの弱点に合わせた状態異常属性の付与された武器選択も有効な場合がある。
※ PTプレイ時は、連続斬り3の最後の攻撃で味方を吹っ飛ばしてしまう点に注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月18日 20:33