スキル
防具や
装飾品を組み合わせ、スキルポイントが一定値になると発動。
プラス効果のものを載せています。
スキル名五十音順
スキル名 発動スキル 効果
○+15 ○無効 状態異常無効
○+10 ○半減 状態異常回復までの時間が半減する
○耐性+15,10
○耐性+ 属性耐性が上がる
○弾強化+10 ○弾強化 通常弾&連射矢:威力1,1倍
散弾&拡散矢:威力1,3倍
貫通弾&貫通矢:威力1,1倍
○弾追加
+20,15,10 ○弾Lv○追加 Lv、弾に対応したものが使用可能になる
運気+15 激運 クエストの報酬素材が多くもらえる確率が上がる
運気+10 幸運 クエストの報酬素材が多くもらえる確率が上がる
運搬+10 運搬の達人 運搬中の移動速度UP、ある程度高いところから飛び降りても割れなくなる
ガード性能+15 ガード性能+2 ガードした時に、踏み止まりやすくなり、ダメージも減る
ガード性能+10 ガード性能+1 ガードした時に、踏み止まりやすくなり、ダメージも減る
ガード強化+10 ガード強化 普段はガードできない攻撃もガードできるようになる
(剣士のみ)
回復+10 体力回復アイテム強化 回復アイテムの回復量が上昇する
回復速度+20 回復速度+2 体力の赤ゲージの回復速度が上がる
回復速度+10 回復速度+1 体力の赤ゲージの回復速度が上がる
回避性能+15 回避性能+2 緊急回避、バックステップ、ダイブの無敵時間が伸びる
回避性能+10 回避性能+1 緊急回避、バックステップ、ダイブの無敵時間が伸びる
加護+10 精霊の加護 4分の1の確率で受けるダメージをカットする
気まぐれ+15 神の気まぐれ ピッケル・虫あみ・笛・ブーメランが壊れにくくなる
気まぐれ+10 精霊の気まぐれ ピッケル・虫あみ・笛・ブーメランが壊れにくくなる
斬れ味+10 業物 斬れ味が落ちにくくなる
食いしん坊+15 拾い食い 飲食時に確率でスタミナが回復する
食いしん坊+10 まんぷく スタミナ回復アイテム使用時の上昇量が上がる
気配+10 隠密 モンスターに気づかれにくくなる
剣術+10 心眼 はじかれモーションがなくなる
広域+20 広域化+2 薬草・回復薬・解毒薬など回復系アイテムの効果が同エリアの仲間にも得られる(ほぼ同量)
広域+10 広域化+1 薬草・回復薬・解毒薬など回復系アイテムの効果が同エリアの仲間にも得られる(少量)
効果持続+10 アイテム使用強化 アイテムの持続時間が延びる
抗菌+10 抗菌 おならでアイテム使用不可状態にならなくなる
攻撃+20 攻撃力UP【大】 攻撃力が上がる
攻撃+15 攻撃力UP【中】 攻撃力が上がる
攻撃+10 攻撃力UP【小】 攻撃力が上がる
高速収集+10 高速剥ぎ取り&採取 剥ぎ取り・採取のスピードが上がる
採取+15 採取+2 採取ポイント多く採取できるようになる
採取+10 採取+1 採取ポイント多く採取できるようになる
自動防御+10 オートガード 自動でガードしてくれる
食事+10 早食い アイテムを飲むスピードが上がる
スタミナ+10 ランナー スタミナ消費量が軽減される
精密射撃+10 ぶれ幅DOWN 弾・弓がよりまっすぐ飛ぶ
千里眼+15 自動マーキング ボス級モンスターの位置と状態が常に分かる
千里眼+10 探知 ペイントがついている時に、そのモンスターの状態が分かる
装填+20 装填速度+3 弾・ビンのリロードが速くなる
装填+15 装填速度+2 弾・ビンのリロードが速くなる
装填+10 装填速度+1 弾・ビンのリロードが速くなる
装填数+10 装填数UP ボウガン:使用可能弾数が全て+1される
弓:溜め段階4が使用可能になる
属性攻撃+10 属性攻撃強化 武器に付加されている属性値が上がる
底力+15 火事場力+2 体力が一定値を下回ると攻撃力・防御力が上がる
底力+10 火事場力+1 体力が一定値を下回ると防御力が上がる
耐寒+20 寒さ【大】無効 寒さ完全無効
耐寒+15 寒さ【小】無効 雪山では3分の1に軽減、洞窟、砂漠では無効になる
耐寒+10 寒さ半減 寒さによるスタミナ減少が半減
耐暑+20 暑さ【大】無効 暑さ完全無効
耐暑+15 暑さ【小】無効 火山では3分の1に軽減、砂漠では無効になる
耐暑+10 暑さ半減 暑さによるスリップダメージが半減
耐震+10
耐震 振動が無効になる
耐雪+10 耐雪 ゆきだるま状態にならなくなる
体力+20 体力+30 体力の最大値が30増える
体力+15 体力+20 体力の最大値が20増える
体力+10 体力+10 体力の最大値が10増える
匠+10 斬れ味レベル+1 斬れ味レベルが1段階上がる
達人+20 見切り+3 会心率が上がる
達人+15 見切り+2 会心率が上がる
達人+10 見切り+1 会心率が上がる
弾調合+10 最大数弾生産 弾・ビンの調合が必ず最大数調合できる
地形+15 地形ダメージ減【大】 溶岩などの地形ダメージが軽減される(テオの纏う炎なども含まれます)
地形+10 地形ダメージ減【小】 溶岩などの地形ダメージが軽減される(テオの纏う炎なども含まれます)
地図+10 地図常備 地図を所持していなくてもマップが表示される
聴覚保護+15 高級耳栓 バインドボイス完全無効
聴覚保護+10 耳栓 一部モンスターのバインドボイスが無効になる
調合成功率+20 調合成功率+20% 調合成功率が上がる
調合成功率+15 調合成功率+10% 調合成功率が上がる
調合成功率+10 調合成功率+5% 調合成功率が上がる
釣り+10 釣り名人 魚が必ず1回目に食いつくようになる
投擲+10 投擲技術UP 投擲物の飛距離・速度が上昇する
研ぎ師+10 砥石使用高速化 武器を研ぐ時間が短縮される
特殊攻撃+10 状態異常攻撃強化 状態異常攻撃の属性値が上がる
肉焼き+10 肉焼き名人 こんがり肉を焼きやすくなる
盗み無効+10 盗み無効 アイテムを盗まれなくなる
剥ぎ取り+20 剥ぎ取り名人 少々のダメージではひるまなくなる
剥ぎ取り回数が上がる
剥ぎ取り+10 剥ぎ取り鉄人 少々のダメージではひるまなくなる
爆弾強化+10 ボマー タル爆弾の威力が1,5倍になる
はらへり+15 はらへり無効 スタミナが減らなくなる(寒さ除く)
はらへり+10 はらへり半減 スタミナ減少までの時間が伸びる
反動+15 反動軽減+2 射撃時の反動が軽減される
(連射のスキルが発動している場合は無効)
反動+10 反動軽減+1 射撃時の反動が軽減される
(連射のスキルが発動している場合は無効)
風圧+20 龍風圧無効 古龍の風圧無効
風圧+15 風圧【大】無効 古龍風圧以外の風圧無効
風圧+10 風圧【小】無効 一部の風圧無効
笛+10 笛吹き名人
狩猟笛の演奏効果時間延長、
笛系アイテムが壊れにくくなる
防御+20 防御+40 防御力が40上がる
防御+15 防御+30 防御力が30上がる
防御+10 防御+20 防御力が20上がる
砲術+15 砲術王
ガンランスの砲撃、竜撃砲、徹甲榴弾、大砲、バリスタの威力が上がる
砲術+10 砲術師 大砲、バリスタの威力が上がる
錬金術+10 錬金術 特殊な調合が可能になる
連射+10 連射 ボウガン:リロードがいらなくなるが、反動が最大になる
弓:溜め速度が速くなる
(弾の切り替え時はリロードが必要)
最終更新:2007年12月21日 23:43