「北信越フットボールリーグ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

北信越フットボールリーグ - (2024/12/21 (土) 13:40:27) のソース

*北信越フットボールリーグ
&bold(){北信越フットボールリーグ}(ほくしんえつフットボールリーグ)は、日本の北信越地方の5県(長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県)に所在する第1種登録のクラブチームが参加するサッカーリーグである。略称は&bold(){HFL}。

-リーグレベル:第5〜6部
-上位リーグ:[[日本フットボールリーグ]]
-下位リーグ:[[都道府県リーグ]]

&bold(){概要}
1975年に北信越サッカーリーグとして開幕。日本全国に9つある[[地域リーグ]]のひとつであり、日本サッカーのリーグ構成において1部は4部([[日本フットボールリーグ]]を4部として扱った場合は実質5部)、2部は5部(同実質6部)に相当する。2004年より現在の北信越フットボールリーグに改称。各県1部リーグの上位チームを加え、2部制となった。
2018年、オランダの動画配信サイトmycujoo(英語版)(マイクージュー)とパートナーシップ契約を締結した事が発表された。
*ライブ配信

**所属クラブ(2022年)
----
&bold(){1部}
||チーム名|加盟協会|備考|
|1|[[福井ユナイテッドFC]]|福井県||
|2|[[アルティスタ浅間]]|長野県||
|3|[[新潟医療福祉大学FC]]|新潟県||
|4|[[富山新庄クラブ]]|富山県||
|5|[[JAPANサッカーカレッジ]]|新潟県||
|6|[[坂井フェニックス]]|福井県||
|7|[['05加茂FC]]|新潟県|※'09経大FC(2部在籍)と同一運営母体|
|8|[[リベルタス千曲FC]]|長野県|2部・1位で昇格|

&bold(){2部}
||チーム名|加盟協会|備考|
|1|[[FC北陸]]|石川県|1部・8位で降格|
|2|[[FCマツセロナ]]|長野県|1部・9位で降格|
|3|[[CUPS聖籠]]|新潟県|※JAPANサッカーカレッジ(1部在籍)と同一運営母体|
|4|[[アンテロープ塩尻]]|長野県||
|5|[[SR小松]]|石川県||
|6|[['09経大FC]]|新潟県|※'05加茂FC(1部在籍)と同一運営母体|
|7|[[グランセナ新潟FC]]|新潟県|北信越CL1位で昇格|
|8|[[エヌスタイルFC]]|富山県|北信越CL2位で昇格|

&bold(){レギュレーション}
-1部1位は、全国地域サッカーチャンピオンズリーグの出場権を得る。
-1部8位と7位は2部へ降格する。2部1位と2位は1部へ昇格する。
-2部8位と7位は、各県リーグ1部へ降格する。北信越チャレンジリーグ1位と2位は2部へ昇格する。
-同一運営母体チームは、リーグ内の各部に複数在籍できない(1部と2部に1チームずつの在籍は可だが、その場合2部の在籍チームは1部への昇格要件を満たしても昇格不可となる)。「同一運営母体」とはチームを運営する組織(企業・大学・専門学校等)が同一の場合を指し、実行委員会で調査し判断する。

**歴代成績
----
***1部リーグ
|&bold(){回}|&bold(){年度}|&bold(){優勝}|&bold(){2位}|&bold(){3位}|&bold(){4位}|&bold(){5位}|&bold(){6位}|&bold(){7位}|&bold(){8位}|&bold(){9位}|&bold(){10位}|
|1|1975|YKK|福井教員|福井銀行|富山クラブ|富士電機松本|山雅クラブ|新潟教員|新潟サッカー|中村留||
|2|1976|日精樹脂工業|YKK|福井銀行|富山クラブ|福井教員|山雅クラブ|福井松下|富士電機松本|新潟サッカー|&color(#3B4EF0){▼中村留}|