イャンクック討伐訓練
制限時間20分
指定場所大闘技場
クエスト出現条件 村☆☆の「密林の大怪鳥」をプレイ
クエストレベル ☆
報酬 1000z
ギルドポイント 100pts
クリアポイント 1000pts
討伐ポイント 1000pts
タイムアタックボーナス
3分以内 1500pts
5分以内 750pts
10分以内 300pts
10分1秒以上 なし
メインターゲット体力
通常の0,35倍
(イャンクックのhpは1600なので、1600×0,35で560
攻撃力
通常の1,02倍
部位耐久値
通常と同じ
基本報酬
確定 黒帯チケット
抽3 クックコイン 55%
抽3 黒帯チケット 20%
抽3 小金魚 20%
抽3 クックコイン×2 5%
※抽3とは、抽選で3つということ
部位破壊報酬
耳 クックコイン 100%
剥ぎ取りアイテム
本体 怪力の種
尻尾 無し
落し物 回復グレート
攻略法
まずは食料でスタミナを増しましょう。
正面は危険なので横から攻撃が基本です。
ボウガンで連射すれば普通に勝てます。
片手剣
倍率95%
武器 ポイズンタバルジン
攻撃力 182(毒240)
防御力 37
スキル 投擲技術UP
支給品 砥石×3、回復薬×3、携帯食料×2、ブーメラン×1、大タル爆弾×1、音爆弾×1
大剣
倍率 95%
武器 蛇剣【銀牙】
攻撃力 480(氷)
防御力 43
スキル 火耐性+5
支給品 砥石×2、回復薬×3、携帯食料×2、音爆弾×1
ハンマー
倍率 100%
武器 スパイクハンマー
攻撃力 520
防御力 87
スキル 防御+20
支給品 砥石×2、回復薬×3、強走薬×1
ランス
倍率 105%
武器 スパイクスピア
攻撃力 276
防御力 47
スキル 体力+20
支給品 砥石×2、回復薬×4、携帯食料×2、音爆弾×1
ライトボウガン
武器 サンドフォール
防御力 57
スキル 攻撃力UP【小】
支給品 LV1通常弾∞、LV2通常弾×9、LV1貫通弾×30、LV1徹甲榴弾×3、回復薬×3、携帯食料×2
武器ごとの攻略法
片手剣では、攻撃しまくりちゃっちゃか毒にしちゃいましょう。
その後、音爆弾を投げて、大タル爆弾をおき、ブーメランで起爆!!
ここまでくれば、毒ダメージ240、爆弾ダメージ75、ブーメラン8で323
体力は560なので、半分以上ダメージを稼げる。
大剣では、小細工無しでもかてます。
もともと攻撃力が高いので、確実に当てていけば勝てると思います。
溜3を方向転換にあわせて当てていきましょう。
ハンマーは、これもまた攻撃力が高く、
当てていけば勝てます。
せっかく強走薬があるので溜1や溜2をメインにして戦いましょう。
ランスは、上段突き何発かやった後、バックステップroサイドステップで
攻撃をかわしましょう。ガードは使わずとも勝てますが、
なれない人は、ガードメインにしたほうが確実です。
ライトボウガンは、おなじみの20秒台討伐があるほど簡単、すばやく
討伐できます。lv2通常弾連射を確実に頭に当てるだけです。
最終更新:2009年04月25日 21:51