雑談・質問

コメントを書き込む前に

  1. 過疎につき質問は答えがないかもしれません。あまり期待しないようにしましょう。
  2. コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
  3. 当wikiおよびwiki管理人は運営様とは一切関係がありません。ゲームに関する苦情等はwiki管理人に送られても対応できません。
  4. フレンド交換は、フレンド交換ページをご利用ください。
  5. 質問する前によくある質問をよく読んで同じ質問がないか確認してください。
    FAQは溜まってきたら作ります。とりあえずモンタワーズとは?システムを読んでみてください。
  6. wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。

  • リセマラはしたほうがいい?
 リセマラするのは自由だがうまみは薄い
 二枚目を引かないと進化できないため、課金しないならガチャ産は最終戦力にならない
 レジェンドかユニークの一枚でも来たらとっとと始めるのが吉

  • 最初のモンスターでおすすめなのは?
 有用なのはスワンメイデン(リーダースキルで受けるダメージカット、かばうスキル持ち)
 土曜イベントでも取れるので別にティアナの見た目で決めてもいい

  • モンスターのレベルってどうやって上げるのよ
 基本は訓練材料を使う。属性材料より種族材料のほうがやや経験値が高め
 訓練材料イベントはワールドレイド開始直後や月曜の18:00以降に1時間限定で発生する
 一応戦闘勝利時にも微々たる量だが経験値が入る
 合成をするならボーナスの入る日曜日がおすすめ

  • ボスの攻撃が痛いんだけど…
 詰まったらポーションがぶ飲み、デイリークエストをこなしつつレイド参加賞を貰ってれば余裕で余る
 ダメージが通る相手ならダメージカット系持ちをリーダーにして殴り合い
 ダメそうならヒルジャイアント、グリーンドラゴン、ホワイトドラゴンなどHPの高いモンスターでPTを組んでみる

  • どのモンスターがドロップするの?
 敵で出てくるモンスターは大体ドロップする。ガチャを回すよりタワーを回したほうが効率的
 ただし、コモン・アンコモンクラスはぽろぽろ落ちるがレジェンド以上になると数十回戦闘したくらいではなかなか落ちない
 種族タワーのドロップは10,20,30Fのみ、緊急タワーはドロップなし。それ以外は何でも落ちる

  • トークンたまってきたんだけどガチャひいていいかな?
 このゲームではガチャにトークンをつぎ込むより、スタミナ回復やモンスターボックス拡張に回したほうがおすすめ
 ガチャをするならレベルアップ時などにもらえる無料ガチャ券を利用したほうがいい
 ある程度スタミナ最大値が増えたら、訓練材料ゲリラ時にトークンを消費して周回すると一気に集められる
 (無料でもらえるBPポーションで代用しても構わない)

  • (リーダー)スキル上げってどうやるの?
 同名のスキルを持ったモンスターコインを目当てのモンスターに合成することで確率で(リーダー)スキルレベルが上がる
 同キャラである必要はなく、レアリティや属性なども一致していなくてよい
 Ⅰ→Ⅲは比較的上がりやすいが、Vは数十体合成しても上がらないこともある
 合成をするならボーナスの入る金曜日がおすすめ

  • 攻略おすすめモンスター
 ・ヒルジャイアント、グリーンドラゴン、ホワイトドラゴン (一般タワー)
  低難易度で組める高HPパーティー。期間限定タワーや堕落ボスくらいはいける
  フォーメーションがやたらめったら発動するので攻撃力もそこそこ
  どうしても無料ガチャの引きが悪かった時は諦めて禿とドラゴンを育てるといい

 ・スワンメイデン (種族タワー土曜10F)
  ダメージカットのリーダースキル持ち。HP、攻撃もそこそこ
  D.ドワーフガーディアンでリーダースキルを強化すればユニーク入手の足がかりとなる

 ・エルクブレイバー (種族タワー水曜ボス)
 ・フロストジャイアント (種族タワー土曜ボス)
  ユニークの中では攻撃力低め。スワンメイデンがいればとりあえず勝てる
  この2体が落ちればぼちぼち他のユニークも狩り始められる


  • 何か画像が違う。ゴブリン、サイレン、キューピーのMASTERで確認。 - 名無しさん 2017-02-15 21:38:20
  • 勝手にですが2chのスレで書かれていたことや自分がプレイしていて分かりづらかったことなどをFAQ形式で書いてみました。不都合があれば削除してください - 名無しさん 2016-05-11 01:49:25
  • なんで二回も移転したんでしょうか?最初は管理人いくえ不明ってことらしいですが。 - 名無しさん 2015-01-25 21:09:22
    • 二回目もいくえ不明です。二人消えてるわけです、ここも危ういですね - 名無しさん 2015-01-26 09:25:12
  • ナイスだねこのwiki - 名無しさん 2015-01-15 14:51:21
  • 年末に始めたんですがかなり良くできたゲームですね。面白いです。何で過疎なんでしょ?宣伝不足? - 名無しさん 2015-01-08 11:40:50
  • なんという情報量。編集お疲れ様です。 - 名無しさん 2015-01-08 11:40:02

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年05月11日 01:49