浮動小数点数スタックのアイテムを並べ替えたり、コピーしたりするワードには、次のようなものがあります。通常の名前の頭に"F"をつけたものとなっています。
| 操作子 |
スタック効果コメント(F:は省略) |
| FDUP |
( r -- r r ) |
| FDROP |
( r -- ) |
| FSWAP |
( r1 r2 -- r2 r1 ) |
| FOVER |
( r1 r2 -- r1 r2 r1 ) |
| FROT |
( r1 r2 r3 -- r2 r3 r1 ) |
| F2DUP |
( r1 r2 -- r1 r2 r1 r2 ) |
| F2DROP |
( r1 r2 -- ) |
| FNIP |
( r1 r2 -- r2 ) |
| FTUCK |
( r1 r2 -- r2 r1 r2 ) |
"FROT"までの五つは、ANSI Forth標準中にもみえるものです。実はこれらのワードは、PowerMopsでは全て既にカーネルに含まれています。
iMopsとPowrMopsでは定義されているワードにずれがあって、iMopsでは、上で述べたANSI Forth標準にある五つの他に、次のものが定義されています。
| 操作子 |
スタック効果コメント(F:は省略) |
| FDOWN |
( r1 r2 r3 -- r3 r1 r2 ) |
| -FROT |
( r1 r2 r3 -- r3 r1 r2 ) |
| FTUCK |
( r1 r2 -- r2 r1 r2 ) |
| F2SWAP |
( r1 r2 r3 r4 -- r3 r4 r1 r2) |
関連項目:
最終更新:2019年12月07日 22:53