バックスクリーン3連発

(ばっくすくりーんさんれんぱつ)


某高校で発生した事件。
定期試験中に「ぶっ、ぶっ、ぽふ」と屁を3連発で発する騒動があった。
この事件以降、ある生徒にバースというあだ名がついた。
元ネタは1985年04月17日にランディ・バース、掛布雅之、岡田彰布が槙原寛己から3者連続でバックスクリーンへ本塁打を放った「バックスクリーン3連発」。
第1回「WGC」の「笑い部門」において敢闘賞を受賞した。

また全く関係ないのだが、
有名な3連発をここに記載する。

  • 2003年05月09日
平成の3連発
濱中おさむ、片岡篤史、ジョージ・アリアス→吉見祐治

  • 2004年09月21日
史上初の外国人3連発
ベニー・アグバヤニ、マット・フランコ、イ・スンヨプ→張誌家

  • 2008年04月03日
メークレジェンド3連発
高橋由伸、亀井義行、小笠原道広→川上憲伸

最終更新:2012年04月21日 20:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。