GTRC第1回 トップギア・テストトラック


赤線の区間が通常のコース、青線の区間がジョーカーラインとなります。
コース終盤にはタンクカーシケインを設置します(ピンク線の箇所)

レーススタート地点

レースがスタートしたらバックして最終コーナー奥のコース外エリアに横4列で並んで停車します。
一番左側の人がイン側(有利な)スタートということになります。
停車する際はマシンのテールが見えない壁に当たるまでバックしてください。
整列が完了したら主催者がテキストチャットでスタート時間(画面右上のTOTALTIMEの時間)を指定し、その時間になったら一斉にスタートします。

ジョーカーライン

ジョーカー区間となるハンマーヘッドコーナーの区間の写真です。
通常コースを走る場合は赤線の区間を走行する本来のコースから逸脱するラインを通ります。
ジョーカーを通る場合は青線の区間を走行する本来のTGテストトラックのコース通りのラインを通過します。

タンクカーシケイン

コース後半のバックストレート区間にタンクカー2台でシケインを設置します。
1台はバックストレート手前のベントレーコーナー出口から3つめの白線が始まっているところで横向きに停車します。
もう1台は4つめの白線の真ん中あたりで縦向きに停車します。下の写真を参考にしてください。

最終更新:2013年08月31日 19:25