新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
「MOTHERっぽいRPGを作るスレ」まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
「MOTHERっぽいRPGを作るスレ」まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
「MOTHERっぽいRPGを作るスレ」まとめwiki
トップページ
「MOTHERっぽいRPGをつくるスレ」まとめwiki
このwikiはゲサロ板「MOTHERっぽいRPGをつくるスレ」の
「夢物語プロジェクト」などをまとめておくwikiです。
アクセスカウンター:
-
今いる人数(10分更新):
-
参加したい人はまず
ここ
に行きましょう。
夢物語プロジェクトて何よ?
命名:Part3>>178氏、
夢物語プロジェクトと、スレPart3にて>>178が
「一つのプロジェクトとして
ストーリー、イベント、グラフィック、戦闘、デバッグ要員を募集してツクで。
さすがにプログラムを一からとは言わないまでもXPなら自由度の高い奴が作れそう。」
と「夢物語かな」発元に対しスレ住民が「いいんじゃね?」的な雰囲気になり、
私がwiki作りました。
ちなみに、「プロジェクト」は私が勝手に付けました。
人員募集
「MOTHERっぽいRPG」を開発していくプロジェクトです。(2006年9月現在)
統一されたり分割されたりすることもあるかもしれません。
以下のいずれかを制作していた だける方、大歓迎です。
※ 『RPGツクール2000』『RPGツクールVXAce』『ウディタ』のいずれかでお願いします。
グラフィック(主に『2』ベース)
マップ、タイルセット(外部、内部ともに)
BGM/SE(MIDI、mp3、oggのいずれか)
戦闘システム
ドラムロール式バトル (できればスクリプトで再現)
PSI エフェクト/アニメーション
背景アニメーション
うたう/いのる システム
テレポートの再現
フォント
グッズ使用コマンド「つかう」「たべる」で効果をわける
また、以下のいずれかを考えて案を出していただける方も歓迎します。
ストーリー、シナリオ
サブイベント
デバッグ要員は作品が完成次第、随時募集いたします。
俺も参加したいぜ!
ただいま人手がぜんぜん足りません。ご協力大歓迎です。
ここ
に行きましょう。
勝手にメニ集しました。 -- 名無しさん (2006-09-24 22:05:47)
、はい。
みなさんでこのwikiを造っていきましょう! -- 104@管理人 (2006-09-24 23:05:31)
ここでは104でいいですかね。
この番号気に入っちゃったんで。どうでもいい。 -- 104@管理人 (2006-09-30 20:59:58)
MATHERβでいいやもう。
過去ログ修正しておきました。 -- MATHERβ@管理人 (2006-11-09 23:38:23)
キャラグラフィック勝手に追加させてもらいました。 -- 名無しさん (2006-12-07 21:35:45)
また追加させてもらいました。 -- KY (2006-12-11 21:13:41)
えーと、二つ上の名無しさん=KYさんでいいのかな? -- MOTHERβ@管理人 (2006-12-19 20:55:17)
はい、そうです(返事、遅れてすいません) -- KY (2006-12-24 00:03:30)
KY氏のキャラグラ使わせて頂きますね。
一般人のバリエーション足りないと思たんで助かります。 -- ANOTHER (2007-02-07 01:21:33)
マップチップ追加しときました -- KY (2007-02-28 20:32:59)
今更なんですが、MATHERβ氏が私の素材からXP用のマップチップを作っていただいたのはいいのですが、
私が作成する時に下地に使った素材のチップを消し忘れたままアップしてしまったやつでして、
MOTHER2のものではないチップがまぎれこんでしまっております。
そこは第三者が作成した部分なので、その部分だけ消して頂けると有難いです。
そこ以外ならどうイジってもかまいませんので~。 -- アナザー (2007-03-01 01:07:37)
敵グラ一個あげときました~ -- アナザー (2007-03-12 00:43:37)
敵グラ少しとBackdrop用画像追加しました -- KY (2007-03-30 16:25:32)
はやくやりたいです
楽しみです -- ? (2007-04-09 07:07:31)
現在、私も作りはじめました。
RPGツクール2000VALUE!です。
http:/s2.whss.biz/~familys/
です。よくサーバーが落ちるので見れないときはあります。
-- ホシツギ (2007-04-29 20:33:00)
がんばってください
すごく楽しみなんで。 -- ? (2007-04-30 19:33:41)
勝手に作成中メンバーなどに自分のHPを追加しました。 -- ホシツギ (2007-05-01 15:08:06)
ANOTHERっていつごろできるんですか? -- ? (2007-05-01 17:44:20)
敵キャラ追加。これから敵の大きさをできる限りANOTHERさんにあわせたいと思います -- KY (2007-05-03 13:19:55)
キャッシュのドットが見つからなーい♪ -- ホシツギ (2007-05-06 21:02:06)
「俺も参加したいぜ!!」のスレアドレス修正しました。 -- ホシツギ (2007-06-07 19:55:22)
どうも、はじめまして。
いままでMOTHERのキャラクターを
アイコンで作るのが趣味だったのですが、
最近はMOTHERっぽいキャラクターにはまってた
時に、このサイトにたどり着きました。
敵グラフィックを手伝ってあげたいです。
まあ、よろしく! -- フルダテ (2007-09-30 00:33:43)
敵グラ3つあげました。 -- フルダテ (2007-10-07 00:47:08)
フルダテさん、敵グラ使わせて頂きますね。 -- ANOTHER (2007-10-14 15:10:36)
あんなのでよければ使ってやってください。
ところで敵の大きさはだいたいどのくらいに
すればいいでしょうか? -- フルダテ (2007-10-15 12:07:27)
助かります。
大きさは現在作ってるのと同じカンジで良いと思いますよ。 -- ANOTHER (2007-10-18 05:02:02)
わかりました。
敵グラ2つ追加しました。 -- フルダテ (2007-10-18 12:11:36)
敵グラ1つ追加しました。
-- フルダテ (2007-10-25 15:46:13)
誰でも良いから早く作れよ -- 名無しさん (2008-02-04 04:06:02)
449氏のツクール2000のドラム戦闘のイベントはどこかにありませんか?
知りたいのですが・・・。
-- 名無しさん (2008-02-06 17:27:52)
スレに在り処は書いてあるじゃん -- 名無しさん (2008-03-12 22:32:15)
どんだけ進んでるんでしょうか? -- MOTHERファン (2008-04-11 00:04:03)
がんばれぇ
楽しみにしてるんじゃよ -- 名無しさん (2008-07-09 20:57:34)
ていうか参加したいんじゃが
なにぶん詳しくないもんでのぅ・・
できることはあるかいな -- 名無しさん (2008-07-09 21:03:31)
がんばれ!ファイト!
たのしみにしてます! -- ネス (2008-09-09 00:45:47)
無理しない程度に・・・w -- ヒロリン (2008-09-09 18:55:05)
ここの素材(多分BGM)を『ウディタ』というRPG作成ツールで
使っても平気なんですか?RPGの公開目的で。
ちゃんとスタッフロール等にここのサイト名を
載せておくとして。 -- オツィル (2008-11-07 18:44:35)
今何してるの? -- 名無しさん (2009-03-09 23:53:21)
ここの素材を使って作ってるんですが、難しいですね -- でるた (2009-04-03 01:37:08)
まあ、簡単なものじゃないよね
皆挫折してるみたいだし -- 名無しさん (2009-04-12 15:05:44)
なるほど・・・。
自分もどこまで気力が続くかわかりませんが、
できるとこまでがんばってみます -- でるた (2009-04-18 01:39:39)
管理人さんお疲れ様です。
嵐ならいいけどww
荒らしが増えて着てますね。 -- たかし (2009-06-09 22:07:18)
もう・・閉鎖されたのですね -- hiro (2009-11-01 22:30:51)
今年の分です!!! -- 名無し (2010-02-24 11:18:07)
初めまして!
MOTHERファンです宜しくお願いします
-- タライ・ジャO (2010-06-11 22:36:02)
やりたい -- MOTHR4 (2010-06-19 14:30:40)
更新されない。 -- MOTHR4 (2010-06-23 20:14:50)
効果音をトップに更新。 -- MOTHR4 (2010-06-25 21:19:43)
がんばって、楽しみだから。 -- MOTHR4 (2010-06-25 21:21:16)
一部アップロード。 -- MOTHR4 (2010-06-30 19:38:29)
また。
-- MOTHR4 (2010-07-02 22:15:48)
ここの 素材を使わせてもらってよろしいでしょうか。 -- M.T (2010-08-11 22:26:49)
自分も造り始めたのですが、
ここの素材はフリーなのですか?
-- OTHER (2010-09-14 11:23:34)
ドラムロールのスクリプト挿入したら
mainの14行目がArgumentErrorですって何なの
-- ど (2010-10-19 20:34:28)
ウディター使えば斜め移動は、いらないんじゃないか -- MOTHR4 (2010-11-06 18:51:21)
ツールもあるよ。 -- MOTHR4 (2010-11-07 10:54:27)
がんばってください!!
mother2で階段をあがるときのコッコッコッって音が大好きですぜひよろし魚根がいいします。 -- 名無しさん (2010-11-20 17:56:15)
↑の音アップしたよ。 -- MOTHR4 (2010-11-23 11:11:18)
↑↑↑↑↑↑
素材は、フリー。 -- 名無しさん (2010-11-23 11:15:05)
2010もオわるねー。 -- MOTHR4 (2010-12-29 18:39:03)
そうですね
もう作らないのですね -- イツキ (2010-12-30 13:25:27)
今気づいたけど名前がおかしい。(自分) -- MOTHR4 (2011-01-06 12:18:19)
マップチップを更新。
2000のチップが残っていてすみません。 -- MOTHR4 (2011-01-07 19:17:21)
ウディタでドラムロールって出来るん? -- 名無しさん (2011-01-12 20:20:41)
出来ると思う -- MOTHR4 (2011-01-13 17:56:13)
ウディタのドラムロール詳しく頼む -- 名無しさん (2011-02-05 13:23:50)
検索してみたけどなかなか見つからない。
自分で作るのはどうよ?
ちなみにスパムがなんかでしばらく来れなかった。 -- MOTHR4 (2011-02-15 16:42:37)
素材お借りします -- かのた (2011-04-01 15:29:08)
このサイトにかなりお世話になっています -- MOTHR4 (2011-04-01 22:09:48)
私もウディタで作ってみようかな。
ドラムロール作れないけど。 -- 404 (2011-04-01 23:17:33)
ウディタでマザー2ぽいものを作り始めました。
ドラムロール無しで -- 水月 (2011-04-13 17:05:55)
↑できたらうp頼む -- MOTHR4 (2011-05-11 20:39:36)
このwikiがある限りいつか誰かが作ってくれるはず・・・! -- 名無しさん (2011-10-29 19:26:10)
そういれば、東方マザーなんてのもあるからい知らない人はやってみるといいかも -- 名無しさん (2011-10-29 19:27:14)
スクショにあるメニューってどうやったらあんな風になるんだ? -- 名無しさん (2012-01-06 01:50:16)
↑スクリプトのページ参照 あとは、サイト名で検索 -- 名無しさん (2012-01-13 20:05:35)
今はスレとかないけど、開発してる人っているのかな?
よかったら教えてほしいなあ -- 名無しさん (2012-01-27 22:25:04)
ほんとにだれか作ってくれないかなあ -- 名無しさん (2012-02-03 22:27:10)
RGSS3でドラムロール式を再現できるようになったら、俺がやるのに -- 名無しさん (2012-02-08 17:19:23)
MOTHERみたいに背景を動かしてみたいねぇ -- 名無しさん (2012-02-10 10:21:56)
スレ立ててみたからよかったら使ってね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1329033688/
-- 名無しさん (2012-02-12 17:04:39)
PSI-RPGM2Kというすごいサイと見つけた。
http://shadowx.fobby.net/psi-rpgm2k/
-- MOTHER4 (2012-02-15 21:12:13)
↑スゲェ。 無印のキャラを「2」風にしたものがあったら最高なんだけど・・・。どこかにないかな? -- 名無しさん (2012-02-15 21:49:37)
そんなRPGがうpロダにあったけど、未完成だった -- 名無しさん (2012-02-16 06:55:36)
http://starmen.net/pkhack/
に
EarthBoundの改造ツールが。 -- MOTHER4 (2012-02-17 16:38:04)
http://ciders.namidaame.com/mother/index.html
ここの人すごいな。
2000でドラム式を作っている。 -- MOTHER4 (2012-02-19 12:20:34)
できるらしいけど、イベント地獄らしいなぁ・・・
俺にはちんぷんかんぷんだったよ・・・ -- 名無しさん (2012-02-20 10:09:40)
勝手に不要なテストページを作ってしまいました。
作成はできるのに削除の仕方がわからないのでどなたかお願い致します。 -- 名無し (2012-03-17 00:55:48)
https://skydrive.live.com/?cid=f0e0ba9e16d51518&sc=documents&id=F0E0BA9E16D51518%21361
-- 名無しさん (2012-05-12 03:50:23)
気になるが本スレがもう虫の息だな…
-- 名無しさん (2012-05-23 23:09:34)
MORNING少しづつすすんでるな -- 名無しさん (2012-07-19 20:21:32)
少ないですがMORNINGのバグ報告
バグ報告1の画像のバグはあのマップチップは全てああなるっぽいです -- 名無しさん (2012-12-04 19:32:21)
↑
http://kie.nu/Bvf
URL載せるの忘れました(´;ω;`)ぶよーん -- 名無しさん (2012-12-04 19:32:49)
MORNING体験版面白かった
完成が楽しみ -- 名無しさん (2012-12-06 18:25:16)
ドラムロールスクリプトのVXAce移植難しい。
-- Donutman (2013-01-07 22:18:51)
おお
素材が増えてる いいねぇ -- 名無しさん (2013-09-14 13:57:57)
MOTHER3のタツマイリ村のチップを増やしました。
多分また改造します。 -- 名無しさん (2013-09-18 21:46:14)
素材とか最初から作ってるけどすんげーめんどいな。
-- 名無しさん (2013-09-22 12:24:20)
エフェクトを追加しました -- 名無しさん (2013-11-06 20:23:43)
ツクールVXAce マップやPSIを作ってくれる方、大歓迎! -- 名無しさん (2014-03-30 18:20:18)
ACEもってないから協力できんな -- 名無しさん (2014-03-31 17:23:39)
というかデータベースとかマップくらい自分で作れよ・・・ -- 名無しさん (2014-03-31 19:58:00)
スレがなくなってるよ -- 名無しさん (2014-05-29 22:04:08)
スレのurlが、別のurlに変えられていたため、戻しておいたよ -- Kako (2014-05-29 22:23:20)
マップ、キャラチップなら描けるぞ
自分はウディタで作ってるがマップ編集で苦戦したわ -- Ninten (2014-10-12 14:23:53)
現在2ch.netに新スレはないので、今はメニューにある2ch.scのスレを利用しています。迷子の人はどうぞ。 -- 名無しさん (2015-07-31 23:43:58)
色々なとこで更新停止が始まってる -- 名無しさん (2015-08-05 03:03:14)
「MOTHER2的な製作キット」をダウンロードしたいのですが、
無くなっていたので、どなたか再配布をお願いしても宜しいでしょうか? -- 名無し (2015-11-07 23:33:18)
↑の方。UPしておきました。
↑の方、どうもありがとうございます。助かりました。 -- 名無し (2015-11-09 07:53:11)
「MOTHER2的な製作キット」をダウンロードしたいのですが、もう削除されていました。
どなたか再配布をお願いします。 -- 名無しさん (2016-02-02 19:06:51)
↑ほぼ無加工の素材ですが、いくらか追加したものをアップしました。 -- 名無しさん (2016-02-12 11:07:52)
↑PSI使おうとするとエラーになるのは何とかなりませんか? -- 名無しさん (2016-03-07 19:59:50)
フィールドから使うのは多分未実装、今後に期待 -- 名無しさん (2016-03-20 03:27:49)
MOTHER2的な製作キットから、ドラムロールシステムを引っ張り出して使おうと思いましたが、何だかうまいこと行きません・・・ -- 名無しさん (2016-10-09 02:33:11)
(続き)LNX09_アニメーション速度変更以降のスクリプトと、必要であろうシステム素材を新しいプロジェクトに映しましたが、XPスタイルバトルの4235行でエラーはきます。 -- 名無しさん (2016-10-09 02:35:27)
マップを作っていると、結構マザー2そのままになってしまうんですよね…。
先人の皆様、何か個性を出す工夫とかないでしょうか。 -- 名無しさん (2016-10-12 00:58:51)
↑↑取り急ぎその機能だけ移植可能な形式にしてアップしました。
元と同じにするにはコンフィグやスキン設定を元プロジェクトのものとマージする必要があります。 -- 名無しさん (2016-10-14 02:00:26)
返信が遅れてしまいましたが、ありがとうございました!
僕も何とか動くようにしてみましたが、オーバーキルのダメージを受けると、ドラムが0になる前に戦闘不能になりますw -- 名無しさん (2016-10-24 10:03:16)
すみません。↑のはアルテリンクスから抜き出したものでしたw
でも、MOTHER3のラストバトルが再現できるかも・・・
希望があれば配布してみます。 -- 名無しさん (2016-10-24 17:15:56)
「MOTHER2的な製作キット」をダウンロードしたいのですが、アドレスに接続しても応答無しでダウンロードが出来ません。どこかのアップローダーに上げていただける方はおられないでしょうか?接続に関しては日を改めてまた試してみたいと思います。 -- 名無しさん (2016-10-25 00:17:33)
↑上記の件ですがダウンロード出来ました、失礼しました。 -- 名無しさん (2016-10-25 21:29:59)
「ドラム式HPのみ」のやつ、PPの方もドラムにできないのですかね?あと、自キャラ枠を中央に寄せてほしい -- 名無しさん (2016-10-28 21:29:03)
ドラムの回転スピードを簡単に変更できるようにしたいのですが・・・
通常時/防御時/回復スピードの3種類。あとステートのメモ欄使って一時的に変えられればもっと便利になると思います!(毒の時は1.5倍減るのが速い等) -- 名無しさん (2016-11-03 02:36:35)
number_speedメソッド内で好きに弄れるでしょ。battler取れるしString拡張でメモ使うのも簡単だと思うけど。 -- 名無しさん (2016-11-05 16:35:42)
ウディタ用の素材は無いのですか? -- 初心者 (2017-04-04 18:04:22)
私もウディタでマザー風のrpgを作ろうと思います。 -- 初心者 (2017-04-04 18:17:56)
MOTHER3の効果音ってどこかにないかなぁ -- 名無しさん (2017-08-31 05:55:46)
ここの素材って利用規約とかあるのでしょうか?mother風のRPGに使いたいのですが... -- 名無しさん (2017-09-28 08:04:09)
ちんちんチップ入れました -- チップ (2017-11-17 17:38:01)
2000で作ってるで~彡(^)(^) -- まるまじネス (2018-03-26 12:36:50)
VXAceでちまちま作ってます。このスレで意見交換したいなあ…。 -- 名無しさん (2018-04-11 00:54:29)
↑どんなのを作っているんですか?スクショとか見てみたいです。 -- 名無しさん (2018-04-22 03:37:05)
お初にお目にかかります。
とあるMOTHER2風のゲームに感化されて2000で製作を始めたド素人です(汗 -- 迷える風来坊 (2018-08-21 09:40:53)
マザー3風だけど、面白いものをみつけました。
これを製作キットのほうに応用できたりしませんかね…?
https://www.mediafire.com/file/u0d95j2gfjnio4w/EarthBound_Essentials.zip/file
-- スレ復興を望む名無しさん (2019-07-25 01:00:33)
中身見てきたが、むしろ古いバージョンの製作キットをベースに魔改造が施されていた。
システム的に逆輸入できそうなものは無さそうな印象。
使えるとしたら画像や音素材あたりだろうか? -- 名無しさん (2019-07-26 15:45:31)
ドラムロールだけのやつがダウンロードできません
-- 名無しさん (2020-02-22 21:47:18)
URL更新しましたが、バージョン古いのでできれば
キット本体を落として頑張って設定弄って対応した方がいいです。
キット本体の今後の更新に期待。 -- 名無しさん (2020-03-14 20:40:16)
旧キットを使用してマザー風RPGを作成している者です。
戦闘終了後の無敵状態に入ると、その瞬間からキャラクターが操作できなくなるという
不具合(?)に悩まされています。常時起こるわけではなく、大丈夫な場合もあるのですが…。
恐縮なのですが、なにか情報をお持ちの方がいらっしゃらないかと
藁にもすがる思いでここに書き込みさせて頂きます…。 -- AUBADE(仮)作成者 (2020-05-19 22:58:18)
自分で何か変更加えてるか分からんので憶測でしか言えないが、
特定条件での移動ルートやウェイトの指定、
スイッチや変数のバッティング、
その他のコモンイベントが起動してる可能性が考えられるかな。
無敵時間の処理の頭や内部で色々ログをコンソールとかに出すようにしたり
移動ルートの再設定ができるかやってみたりして調べると分かるかもしれない。 -- 名無しさん (2020-05-21 18:40:44)
AUBADE(仮)作成者改め、ナイアです。
↑ありがとうございます。コモンイベント関連、見直してみます。 -- ナイア (2020-05-21 20:15:21)
タイルセットに、コンサートホールの素材を上げました。
問題あるようでしたら削除しますが、よろしければ
使ってやって下さると嬉しいです。
組上例をTwitterに掲載しておきます。
https://twitter.com/aubade8melo
-- ナイア (2020-05-21 20:18:38)
名前:
コメント:
タグ:
MOTHER
最終更新:2020年05月21日 20:18
MENU
トップページ
テンプレ
作成中メンバー
過去ログ
2ch
スクリーンショット
■ 素材一覧
├
マップチップ
├
キャラグラフィック
├
敵グラフィック
├
エフェクト
├
BGM・効果音
├
スクリプト
└
「MOTHERっぽい」セリフ
更新履歴
取得中です。
添付ファイル
maza- wiki.png
Mother 2 (J)2063.png
Mother 2 スターマン.png
ヒット.wav
ボス.wav
勝ち.wav
歩くきのこ.png