CATV富山は、富山県富山市のケーブルテレビ局
事業所
本社 富山県富山市
サービスエリア
富山県富山市
富山県魚津市
富山県滑川市
富山県射水市
富山県中新川郡上市町
富山県中新川郡立山町
富山県中新川郡舟橋村
沿革
- 1985年4月 開局
- 1985年5月 NHK総合金沢とNHKEテレ金沢、MROと石川テレビの再送信開始。
- 1990年7月 テレビ金沢の再送信開始。
- 1990年10月 TUTの再送信開始。
- 1992年1月 北陸朝日放送の再送信開始。
- 2000年4月 ぎふチャン、テレビ愛知の再送信開始。
- 2004年10月 KNB、NHK富山のデジタル放送再送信開始。
- 2006年10月 KNBとNHK以外の富山局のデジタル再送信開始。
- 2008年7月 HABのデジタル再送信開始。
- 2010年4月 HAB以外の石川局とぎふチャン、テレビ愛知のデジタル再送信開始。
チャンネル
テレビ
リモコンキーID |
チャンネル |
放送局名 |
備考 |
1 |
011-0 |
KNB北日本放送 |
|
2 |
021-0 |
NHKEテレ富山 |
|
3 |
031 |
NHK総合富山 |
|
4 |
041 |
KTKテレビ金沢 |
トランスモジュレーション方式 |
5 |
051 |
HAB北陸朝日放送 |
|
6 |
061-0 |
TUTチューリップテレビ |
|
7 |
011-1 |
NHK総合金沢 |
トランスモジュレーション方式 |
8 |
081-0 |
BBT富山テレビ |
|
9 |
021-1 |
NHKEテレ金沢 |
トランスモジュレーション方式 |
10 |
101 |
TVAテレビ愛知 |
トランスモジュレーション方式 |
11 |
061-1 |
MRO北陸放送 |
トランスモジュレーション方式 |
12 |
081-1 |
ITC石川テレビ |
トランスモジュレーション方式 |
13 |
081-2 |
GBS岐阜放送 |
トランスモジュレーション方式 |
最終更新:2021年08月24日 12:57