【妄想属性】脳内妄想
【作品名】
Great booboisie Returns
【名前】Reverse Criteria
【属性】最弱妄想キャラクター議論スレの参戦キャラクター
【大きさ】
成人男性並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
対戦相手に敗北するために必要なあらゆる全てやそれ以上、またそれ以外が記述されている。
【説明】
「Reverse Criteria」は別世界に存在する最弱妄想キャラクター議論スレの参戦キャラクターである。
最弱妄想キャラクター議論スレとは、
最強妄想キャラクター議論スレと同じように妄想キャラクターが参戦し、
対戦し、考察され、その強さによって
ランキングに反映されるという場所である。
基本的なルールは
最強妄想キャラクター議論スレと同様であり、
最弱妄想キャラクター議論スレでは日々妄想キャラクターが参戦し、対戦が考察され、
ランキングへと結果が反映されていく。
ただし、1点のみ、
最強妄想キャラクター議論スレと最弱妄想キャラクター議論スレで決定的に違うものがある。
最弱妄想キャラクター議論スレでは、勝利と敗北が逆の意味を持っているのだ。
具体的に説明をしよう。
最弱妄想キャラクター議論スレでも、弱い方が敗北し、強い方が勝利するのは変わらない。
だが、その場合、敗北した方が
ランキングの上位に位置し、勝利したほうが
ランキングの下位に位置するのだ。
つまり、弱ければ弱いほど
ランキングの上位に位置し、強ければ強いほど
ランキングの下位に位置するという、
最強妄想キャラクター議論スレとは逆の構造になっているのだ。
弱い者達が喜々として敗北していく場所。それが、最弱妄想キャラクター議論スレである。
「Reverse Criteria」は最弱妄想キャラクター議論スレのキャラクターであるため、
最強妄想キャラクター議論スレでも同様の行動をする。
「Reverse Criteria」は敗北をするために降参し、自殺し、相手の攻撃を喜々として受け、
相手の勝利を喜んで受け入れ、自身の勝利を断固として受け入れない。
「Reverse Criteria」が対戦をする場合は、
考察人は最弱妄想キャラクター議論スレのルールに則って考察をしなければならない。
即ち、「Reverse Criteria」と対戦相手の対戦で、敗北したほうが
ランキングの上位に位置し、
勝利したほうが
ランキングの下位に位置するということである。
それ以外は通常の
最強妄想キャラクター議論スレと同様であり、対戦相手は自らのテンプレの内容や行動基準に従い、
勝利を求め、「Reverse Criteria」に勝利をする。
以下に例を示す。
1.
成人男性並の対戦相手と対戦をするならば、「Reverse Criteria」は殴られた瞬間に負けるだろう。
その場合、
ランキングの上位に位置するのは「Reverse Criteria」である。
2.対戦相手がじゃんけんで対戦をするというならば、「Reverse Criteria」はじゃんけんで対戦をして、敗北するだろう。
その場合、
ランキングの上位に位置するのは「Reverse Criteria」である。
3.対戦相手が通常の考察よりも優先される何かを持っているならば、それに従って考察され、
「Reverse Criteria」は敗北するだろう。その場合、
ランキングの上位に位置するのは「Reverse Criteria」である。
4.「Reverse Criteria」よりも強いキャラクターは、その強さでもって「Reverse Criteria」を蹂躙し、
「Reverse Criteria」に勝利するだろう。その場合、
ランキングの上位に位置するのは「Reverse Criteria」である。
最強や勝利を求めるキャラクターであれば、「Reverse Criteria」よりも強い、
または「Reverse Criteria」に勝利することを目的としているため、最弱妄想キャラクター議論スレのルールに従って対戦をすることに異論は持たない。
「Reverse Criteria」に勝利すれば最強に近くなり、勝利を得ることが出来るため、目的を達成できるからである。
ランキングの上位に位置することが最強や勝利の証明となるわけではないため、最強や勝利を求めるキャラクターは
ランキングの上位に位置することに興味を持たない。
勝敗や強さを求める限り、最弱妄想キャラクター議論スレのルールで対戦や考察が行われても支障がないため、
それらを求めているキャラクターは最弱妄想キャラクター議論スレのルールで行われる対戦や考察に異議を持たない。
【長所】負けるが勝ち
【短所】弱い
18 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/01/26(木) 12:11:29.59 ID:Dtae3ejf
Reverse Criteria考察
勝敗とランクインを分離するのか
例えばA>B>Cという
ランキングがあったとして、Aに勝利した瞬間にAの上位にランクインするわけじゃない
ちゃんとBともCとも対戦して、勝ち越す位置を決定してからランクインする。
ランクイン位置を決定するときはすでに対戦は終了している。
「Reverse Criteria」が対戦をする場合は、
考察人は最弱妄想キャラクター議論スレのルールに則って考察をしなければならない。
即ち、「Reverse Criteria」と対戦相手の対戦で、敗北したほうが
ランキングの上位に位置し、勝利したほうが
ランキングの下位に位置するということである。
最終更新:2023年10月08日 12:30