【属性】(妄想)MS
【名前】Concept-X 6-1-1 ターンX最初期生産型
【大きさ】全高20.5mのMS
【攻撃力】ビームライフル:最大でコロニーレーザー(備考を参照)の半分の威力。
バズーカ:コロニーレーザーと五分。
溶断破砕マニピュレーター:威力だけならビームライフルの五倍。しかし近接時のみ。
月光蝶:地球で発動し木星の文明すら消し去るナノマシン散布による攻撃。
ビームライフルの数千倍の威力がある。
カイラス・ギリ(備考)のコントロール:カイラス・ギリを強制的にコントロールできる。
しかしこの状態では本来の20%の力も出していない。
【防御力】人類最強最大の兵器カイラス・ギリの砲撃に耐えるほど。
機体の一部(ナノマシン)が残っていれば時間はかかるが修復可能。
しかしこの状態では本来の20%の力も出していない。
【素早さ】数年単位で恒星間航行可能。
しかしこの状態では本来の20%の力も出していない。
【特殊能力】NTの搭乗により、Concept-X 本来の能力を示す。
Concept-X とは「最強妄想キャラクター議論スレまとめサイト」よりリンクしている
全てのキャラクターのテンプレート内の【攻撃力】【防御力】【素早さ】
【特殊能力】【備考】をこの単機に内蔵させ、最も有効なものを使用することであらゆる敵にも対処
できるコンセプトのことである。このConcept-XはNTが搭乗することで完全に起動する。
NTでない人物が搭乗している場合、リンクしているテンプレートからの内臓装備は起動しない。
Concept-Xの起動は如何なる全能系、メタ、テンプレート干渉、逆行系のテンプレート干渉など
あらゆる全ての手段でも防ぐことができない。
これは搭乗以前あるいはそれ以上前にさかのぼりテンプレート消去や設定干渉などについても同様。
ただし、Concept-Xは「最強妄想キャラクター議論スレまとめサイト」の閉鎖した場合
なにも装備されていない状態になる。
【備考】コロニーレーザー:カイラス・ギリの4分の1ほどの威力。
カイラス・ギリ:「人類」あるいは「人類が作った」最強妄想キャラスレ
のキャラクターの中で最大の攻撃力を持つキャラクターを「カイラス・ギリ」と呼ぶ。
「人類」:宇宙人を含む全ての人型存在。人の形をしているものを人類と定義。
「人類の作った」:MSや戦艦、戦闘機など機械と思われるもので
「人類でないものが作った」「ある異種知生体が作った」などと設定していないものは勝手に人類が作ったことにする。
【パイロット】(妄想)ギム・ギンガナム(ちなみにNTではない)
【長所】あらゆる敵に単機で対応できる。
【短所】Concept-X本来の力を発揮できない。

788 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 20:48:58
まあ真面目に考察すると
カイラス・ギリ:「人類」あるいは「人類が作った」最強妄想キャラスレ
のキャラクターの中で最大の攻撃力を持つキャラクターを「カイラス・ギリ」と呼ぶ

とあるが、この場合、カイラス・ギリは最上層となり……こいつらはまともに
強制コントロールが出来ないのでは……

789 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 21:12:33
そもそも最上層を人類が作成したかどうかなんて分からんわけだが。

790 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 21:12:54
でもそれを強制コントロールできるって設定ならできるんだろう

791 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 21:16:54
言い方が悪いっぽいから直しておこう、
最上層は人類じゃないものが作ったって設定が書いてることにすれば良い。

792 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 21:18:13
何でも破壊できると何にも破壊されないの優先度問題と一緒で
強制的に操作できると何にも操作されないも優先度で揉めることになるわけか

793 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 21:18:20
最上層はそんなことをする義理は無い。有利になっちゃうだろ。

794 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 21:19:02
793は>>791へのレスね

795 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 21:19:26
792
今回は相手が自分の設定変更で優先順位を自由に上げる事が出来るんだけどな

796 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 21:20:01
それぞれのテンプレを人が書いて投下したって部分は変更不能じゃないか?

797 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 21:21:17
ごめんなさい・・・・・・上読んでないから考察強化期間と気づかなかった。

コントロールとしか書いてないのは、対戦の舞台にカイラス・ギリ
が存在しないからです。

そこはただの設定だけですから、考慮の対象外としてください。
例え、カイラス・ギリに相当するキャラクターとの対戦だとしても
同様に舞台にカイラス・ギリは存在しない、ということで・・・・・・。

798 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 21:21:55
796
現実世界に影響を及ぼす連中だぞ、
書いた本人を深き者どもに設定変更かますかも知れん

799 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 22:16:08
出来るだろうし、出来なくても攻撃力を下げれば問題ナッシング

800 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 22:21:40
というか妄想キャラ自体が作られたものなんて言ってないからな
あと、特殊能力は起動妨害こそ常時だが起動そのものは搭乗が必要っぽいから有限時任意最上層って感じか
防御力はヤケに高いとは言え大して上にいけないな

801 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 22:23:30
何よりも反応速度が遅いのが痛いな

802 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 00:13:18
特殊と備考で拡大解釈+捏造をしているからかな?

素早さより上だけ読むと普通のMSの設定。

34 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 05:43:06
Concept-X 6-1-1 ターンX最初期生産型考察
作者が
コントロールとしか書いてないのは、対戦の舞台にカイラス・ギリが存在しないからです。
そこはただの設定だけですから、考慮の対象外としてください。
と言っているのでカイラス・ギリは考慮しない・・・と思ったが、
月光蝶がカイラス・ギリの数千×0.25÷2>125倍の攻撃力なので微妙。
砲撃に関してはSystem-∀97試作型 ∀ガンダムと同様に扱う。
特殊能力も発揮できないので考慮しない。
元テンプレが固有名詞とか多いので一旦整理する。

【攻撃力】ビームライフル:最大で最上位(?)の1/8の威力。
バズーカ:最上位(?)の1/4の威力。
溶断破砕マニピュレーター:威力だけなら最上位(?)の5/8。しかし近接時のみ。
月光蝶:地球で発動し木星の文明すら消し去るナノマシン散布による攻撃。
最上位(?)の125倍以上の威力がある。
【防御力】20.5m相応。機体の一部(ナノマシン)が残っていれば時間はかかるが修復可能。
【素早さ】数年単位で恒星間航行可能。

性能がト狩に非常に近い。移動は早いが反応も同等。防御力も近い。
初手を最速攻撃とすれば
太田=ト狩=深遠の剣の作者=633=真野全能=Concept-X 6-1-1 ターンX最初期生産型
でいいと思われる。
肝心のカイラス・ギリも、最悪、曙とか以上になるだろうし攻撃力はこのレベルでは問題にならない。
最終更新:2021年05月07日 02:13