【妄想属性】妄想
【作品名】機械の昆虫


【名前】メタルオオカブト
【属性】金属甲虫
【大きさ】体長40m(角除く)。角長21m。体高11m。体重1万トン。体はカブトムシ型。
【攻撃力】突進で高さ約50mのビルをへし折って倒す。
     主砲:角先端の砲台から発射する光弾。一発だけ撃つ場合にはタメはないが連発する場合は
        一度撃ってから次の光弾を撃つまでに0.2秒のタメがある。
        射程約500m。着弾点に直径約150mの半球型の爆発を起こす威力。
        副砲と同時に発射することも出来る。
     副砲:角の左右にそれぞれ2つずつある砲台から発射する光弾。
        タメなし。4つの砲台は全て同時に発射可能。
        砲台の向きは上下方向に自在に変えられるため空を飛んでいる敵にも当てられる。
        主砲を発射しながら副砲全てを連射することも出来る。
        連発可能。一発撃ってから次の光弾を撃つまでのタメは1ナノ秒以下。
        射程約800m。一発一発が着弾点に直径30mの爆発を起こす威力。
     ミサイル:背部に内蔵されているミサイル。一発だけ。
          射程は広島から東京まで届くほど。ミサイルの速度はマッハ45。
          東京を何もない焼け野原にするほどの大爆発を起こす威力。
【防御力】自分の副砲並みの砲撃を何十発浴びてもびくともしない。
     自分と同等のパワーの相手と突進しあって100mほど後方に吹っ飛んでも戦闘続行可能。
【素早さ】飛行速度はアメリカのニューヨークから日本の広島県まで20分かからず飛行できるほど。
     歩行速度は飛行速度の1/4。
     反応速度は大きさ相応のカブトムシ並みは最低ある。
     800m先から飛んでくる戦闘機20機を、自分の主砲の射程である500mまで進ませることなく
     副砲で全て正確に撃墜できる。
【長所】圧倒的な火力。
【短所】反応速度。
【戦法】相手との距離が800m以下の場合は主砲&副砲。それで倒せないなら距離をとってミサイル。
    相手との距離が800m以上~ミサイルの射程以下の場合は初手ミサイル。
    相手との距離がミサイルの射程以上の場合はミサイルの射程まで近づいてミサイル発射。

65 名前: ◆9ZFkp38shA 投稿日:2006/11/03(金) 15:41:46
変化する人の考察が微妙だったのでもう一個やっとく。

メタルオオカブト考察。
ニューヨーク~広島間の直線距離は大体1万1250km。(正距方位図法の地図より)
これを20分だから飛行速度は時速3万3750km(秒速9.375km、約マッハ27.5)
歩行速度はその四分の一の秒速2.344kmでマッハ6.8くらい。
ミサイルの射程である広島~東京間の直線距離は県庁都庁の所在地同士で約660km。
東京の面積はwikipediaより2,187.05km2だそうだが細長い。
地図で測ったら長いところは90kmくらいあるのでミサイルの攻撃範囲は半径45kmで。沖ノ鳥島とかは無視。
短所に反応速度とあるが約マッハ2の戦闘機20機を300m進ませるまでに落とせるのでかなり高い。

ダークキリサキ以上には速すぎて勝てない
大神美月とシモンの方が反応は上か?その下は普通に速さで勝てる。
この二人格闘だけだから勝てるかもしれんが攻撃力あるし負けだろうな。

シモン・ベルモンド >大神美月 >メタルオオカブト>リーズ

409 名前:格無しさん 投稿日:2007/02/12(月) 18:57:53
あ、メタルオオカブトはサイボーグ

410 名前:格無しさん 投稿日:2007/02/12(月) 19:00:42
機械だろ?

412 名前:格無しさん 投稿日:2007/02/12(月) 19:20:21
410
いや改造された虫
最終更新:2021年05月09日 09:58