【妄想属性】オリジナル
【作品名】
薬丸クエスト
【名前】タノシイ
【属性】kana=ale
【大きさ】最もタノシイにとって有利かつ考察可能である任意の適当な大きさ 指定できない場合は1m
【攻撃力】
タノシイはあらゆる全ての設定・非設定等何かを自由に変更・創造・消去可能。
ルール・テンプレ・現実・
考察人やそれ以上でさえも。
【防御力】
・タノシイとこのテンプレの全ての事項、テンプレそのものにとって有利なあらゆる全ての設定・非設定等何か
および相手にとって不利なあらゆる全ての設定・非設定等何かを相手は変更・消去不能。
ルール・テンプレ・現実・
考察人やそれ以上でさえも。
例)テンプレに具体的に書かれていることだけではタノシイに
勝てないがタノシイに勝てるよう設定変更可
→
勝てないからといってそのような変更はできない。
・タノシイに勝てるような文字・能力・設定・その他あらゆる何かは存在しない。
例)タノシイに勝てる何かが書いてあるorタノシイに勝てる方法を持っているので必ず勝てる
→タノシイにはそのように何かは存在しないので
勝てない。
・タノシイとこのテンプレの全ての事項(この欄に限らず)、テンプレそのものは能力でも設定でも何でもなく、
相手が(干渉できないものがないとしても)干渉されない何かであり、
ルール・テンプレ・現実・
考察人やそれ以上の全てをもいくらでも超越している。
能力・設定・その他何かと認識・判断・決定他何かをされてもそうとはならず、
相手が干渉できない何かではないと認識・判断・決定他何かをされてもそうとはならない。
【素早さ】
タノシイは相手によって何かが起こる前に無限回以上行動可能。あらゆる全てが起こるよりより早く何かを起こせる。
(意志の有無を問わず)タノシイより早く何かを起こせてもそれよりさらに早く無限回以上行動可能。
既に何か起こっていても、終わっていても、決定されていてもタノシイはそれより前に無限回以上行動できる。
もっとも、行動しなくても行動したのと同等の結果を得られるので行動の必要はない。
また、タノシイはあらゆる全てにおいて時間にとらわれない。
【特殊能力】
1.当然だがここにある事項も、特殊能力でも設定でも何でもなく、
相手が(干渉できないものがないとしても)干渉されない何かである。
また、このテンプレの全ての事項(この欄に限らず)はすべて考察中・考察外時を問わず有効であり、
タノシイから見て能動的な事項は通用しなくても通用し、逆に受動的な事項は通用するはずでも通用しない。
ルール・テンプレ・現実・
考察人やそれ以上にさえも有効。
2.相手はタノシイに対し既に敗北を認めている。タノシイとはそういう何かである。
これはタノシイ自身の問題ではなく相手の問題であり防ぎようがない、というより既に相手は受け入れている。
既に決定されている事項なので相手への干渉ではなく、相手は絶対に受け入れている。
3.このテンプレの全ての事項(この欄に限らず)はいくらでも再帰的に効果を及ぼす。
再帰的という表現が妥当でない、または再帰的な場合不利になると思われる箇所には適用されない。
相手も再帰的に何かを影響させることが出来る場合でも、タノシイの再帰の速度は常に相手を上回り、
その結果無限に繰り返していくとこちらが優先されるという結果に収束される。
相手がタノシイより速い再帰の速度を持っていたとしてもタノシイの再帰の速度は相手を上回る。
例)「あらゆる全ての設定・非設定等何かを自由に変更可能でも変更不能でも変更可能でも変更不能」
→それでも変更可能。イタチごっこ的に無限に続いても必ずこちらが優先される。
4.それでもイタチごっこ的ループが続く場合、ループを繰り返しつつループの埒外からループごと改変可能。
相手もループの埒外から干渉できるとしてもさらにループの埒外のループの埒外からの干渉も可能。
5.このテンプレの全ての事項(この欄に限らず)はあらゆる全てに対していくらでも優先される。
ルール・テンプレ・現実やそれ以上でさえも。最優先またはそれより優先される何かよりも。
6.タノシイ以外はメタ系の何かでタノシイに不利な干渉をしようとしたら負けとなるようにルールは変更される。
7.対戦相手のテンプレは全て文字通り解釈される。人にとって具体的に意味不明なものは効果がなくなる。
例)()が相手に勝つ方法を示しているor
/* */の/*と*/の間のスペースの中にある何かを消されない限りは/* */も含めて相手に干渉されない
→()、/* */という何かが存在するが人にとっては具体的な意味が分からないので効力は発揮しない。
当然、無効化の無効化があっても前述の通り無効化される。
8.考察中・考察外を問わず、タノシイvs
アリガトウ、
アリガトウvs
ツイテル、
ツイテルvsタノシイの場合を除き
アリガトウ、ツイテルの考察時、
アリガトウ、
ツイテルにとって不利となること、なりうること、
帰納的にその兆候となる何かを打ち消す(もちろん例外は同作品対決に限る)。これは反則とはならない。
また、そのことによってタノシイに何らかの影響が及ぼされても考察外なのでタノシイの考察には影響しない。
仮に打ち消せない場合でも打ち消せるようになってから打ち消すので必ず打ち消せる。
9.タノシイは考察時および考察外での強化の効力を永続的に保持し、他の相手との考察時にも発揮できる。
また、タノシイは考察中・考察外時を問わず常に何者にも負けることがなくなるまでタノシイを強化し続ける。
もちろん弱体化したとしてもその効果は考察中でない場合は常時破棄される。
ただしタノシイが有利になるのであれば強化の破棄や弱体化の保持も可能。
10.タノシイのテンプレは常にいくらでも有利に解釈され、対戦相手のテンプレは常にいくらでも不利に解釈される。
対戦相手がタノシイのテンプレを不利に解釈させる何かを持っていてもタノシイのテンプレはいくらでも有利に解釈される。
例)タノシイのテンプレの中で上限が示されていない何かはタノシイを強化する方向にいくらでも上に解釈される。
逆に対戦相手は全能だろうが「あらゆる全てを改変可能」だろうが作中でやったところまでしかできず、
それが示されていなければ下限ギリギリとして扱われる。
11.タノシイはあらゆる何かのうちの任意の何かをタノシイ自身が持っているものとできる。
逆に対戦相手に持たせることもできる。
12.タノシイはあらゆる全てにおいて時間無視で全知である。
そのためタノシイは
考察人や管理人と同様にスレやまとめサイトを閲覧可能。
考察人や管理人が影響されずに見ていられればテンプレを認識した瞬間発動する何かにも影響されない。
【長所】たくさん。
【短所】
アリガトウ、
ツイテルとは引き分ける。