【名前】測定可能性「無」(41)
【属性】物理学者
【大きさ】大きすぎて人類では測定でき「ない」。
【攻撃力】高すぎて人類では測定でき「ない」。
【防御力】高すぎて人類では測定でき「ない」。
【素早さ】早すぎて速すぎて人類では測定でき「ない」。
【説明】無を測定しようとした科学者。
 彼の定義によれば測定できるものは無ではなかった。
 測定できたものを再帰的に無では「ない」と定義する彼にとってその道のりは果て「ない」ものであった。

357 : ◆omTDoIF0bw :2016/11/19(土) 10:31:33.09 ID:M9N9m5M8
測定可能性「無」(41) 考察

大きすぎて、(数値が)高すぎて、早すぎて速すぎて人類では測定できない
…無限大と解釈できる

(無限対応の壁)下のムゲンうおおとかの無限大組と同列

390 : ◆rrvPPkQ0sA :2016/11/25(金) 22:05:15.20 ID:S7YzKB8C
ついでに
測定できない強さの想定パラメーター(既存の考察を否定するものではない)
【大きさ】観測可能な宇宙≒単一宇宙より大きい
【攻撃力・防御力】単一宇宙を破壊級攻防
【素早さ】人類は光より速い物を測定できたことがない。

人類の科学技術について調べて人類の限界について考えたりするのかなーって思ってた。
最終更新:2021年05月10日 22:35