【妄想属性】脳内妄想
【作品名】オリジナル
【名前】存在そのもの
【属性】不明
【大きさ】見る存在によって、存在そのものの姿は違う
【攻撃力】存在そのものは、あらゆる存在や概念より以前に存在し、存在そのもの以外の存在は存在そのものの力の一部しかない。
よって、存在そのもの>その他 の攻撃力になる。
【防御力】存在そのものは、あらゆる存在や概念より以前に存在し、存在そのもの以外の存在は存在そのものの防御力の一部しかない。
よって、存在そのもの>その他 の防御力になる。
【素早さ】存在そのものは、あらゆる存在や概念より以前に存在し、存在そのもの以外の存在は存在そのものの防御力の一部しかない。
よって、存在そのもの>その他 の素早さになる。
【備考】存在そのものは、あらゆる存在より以前に存在し、存在そのもののには時間という概念がない。
存在そのものが他の存在を創造し、あらゆる全能の存在は存在そのものより全能ではない。
存在そのものの時間は存在した瞬間から止まっており、存在そのものが消滅すれば、それ以降に存在する全ても共に消滅する。
175 名前:格無しさん 投稿日:2007/01/28(日) 00:16:39
相手より各スペックが上もしくはあらゆるものより各スペックが上程度だから
前者だとよく分からんが、後者だとせいぜい
シシオ。
213 名前:格無しさん 投稿日:2007/01/29(月) 00:11:50
存在そのもの はあらゆる系よりつよくてあらゆる全能
より上で相手よりスペック高い ただそれだけ
特殊能力耐性もないし
シシオより上でピカチュウより下だと思う
考察する気はないけど
218 名前:格無しさん 投稿日:2007/01/29(月) 10:06:26
存在そのもの が消滅すると相手も消滅なら負けはない程度か
252 名前:格無しさん 投稿日:2007/02/04(日) 22:50:43
存在そのもの考察。
常時全能とは書いていない。よって任意全能とする。
しかし、
存在そのものの時間は存在した瞬間から止まっており、存在そのものが消滅すれば、それ以降に存在する全ても共に消滅する。
なので負けはしないが、勝利も無い。
存在しているので、
うんこと同等。
326 : ◆zvLdcbN9R6 :2015/10/26(月) 16:11:56.98 ID:qPbJ6ZlV
存在そのもの再考察……時間停止、攻防速が常に相手を上回る能力持ち。
消滅巻き込みが可能だが消滅以外で戦闘不能になると普通に負ける。
存在そのものの時間は止まっているらしいが対戦相手の時間まで止まっているとは書いておらず、
また全能持ちなので無時間行動くらいできるだろう。あらゆる系先手の壁
より上から見ていく。
最終更新:2021年05月11日 12:43