【妄想属性】脳内
【作品名】justice
【名前】警察神
【属性】全ての警察を統べる者
【大きさ】説明参照。従えた警察・警察官全員それぞれの大きさとなる。開始距離は合計全長で判定。
【攻撃力】説明参照。従えた警察・警察官全員それぞれの攻撃力となる。
それに加えて、攻撃に利用・転化できるものであれば
本来、攻撃に使わない・使えないものでも攻撃手段として使う事ができるようになる。
【防御力】説明参照。従えた警察・警察官全員それぞれの防御力となる。
それに加えて、全員が自滅やそれに類するものに対する耐性を入手し、
あらゆる全ての自滅やそれに類するものが効かなくなるようになっている。
【素早さ】説明参照。従えた警察・警察官全員それぞれの素早さとなる。
それに加えて、全員があらゆる全てに対して先手を取ることが可能となり、
あらゆる全ての時間において自由に行動可能となる。移動・行動速度等は上がらない。
【特殊能力】説明参照。従えた警察・警察官全員それぞれの特殊能力を持つ。
ただし
ランキング操作等の反則はしないしできない。
【長所】従えた警察・警察官全員それぞれの長所を持つ。
【短所】従えた警察・警察官全員それぞれの短所を持つ。
【説明】
警察神はあらゆる警察・警察官を統べる神である。
最強妄想キャラクター議論スレにランクインしているキャラのうち、
警察に所属する全てのキャラを操って戦う(それが不能なキャラは、
全く同じスペックで警察に所属する別キャラが代役で戦うことになっている)。
また、作中で警察・警察官が存在することが明らかな場合は
その警察・警察官自身が参戦していなくとも、
テンプレ化されているかどうかに関わらずそれらの警察・警察官も操る事ができる。
参戦していないキャラを従える場合、
- 従える警察官の戦闘能力が明らかでない場合は拳銃を装備した成人男性の警察官並として扱う。
攻撃力だけ明らかな場合などは不明な部分のみに適用される。
- 従える警察官の数が明らかでない場合は10000人として扱う。
これは各作品ごとに判定される。人数不明の警察組織が複数ある場合は各10000人ずつとなる。
単独参戦の警察官などに関しては、参戦が1人と決まっているので1人となる。
作中の警察・警察官が特定の目的をもって行動するとされる場合でも、
警察神が従えている場合に限り、持つ力を全て出し尽くして全力で対戦相手と戦うことになる。
最初に述べたとおり、警察神はあらゆる警察・警察官を統べる神なので、
警察・警察官が対戦相手の場合はあらゆる全てに先立って、かつ優先して無条件で勝つ。
また、警察神は従えた警察・警察官全員の敗北をもって敗北とする。
例:
- 光速移動可能な警察官が1億人いる警察組織が存在するという世界設定がある→
拳銃を装備した光速移動可能な男性警察官×1億が加わる。
- あるキャラAは自身に対して暴行、障害、殺人等を犯したキャラが現れた場合、
そのキャラを全てより速く現行犯逮捕して敗北させることができる警察に守られている→
拳銃を装備し、全てより速く相手を現行犯逮捕して敗北させられる男性警察官×10000が加わる。
- 属性が警察官で、あらゆる全てに勝つために必要な全設定を持つキャラBがいる→
あらゆる全てに勝つために必要な全設定を持つキャラBが加わる。
417 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/03(日) 22:29:07
警察神考察
とりあえず警察・刑事で調べてみた。が、刑事で調べても何も出てこなかった。
超絶対深層世界(ry(ぼくのつくったさいきょうかいじゅう!2):
合体材料にできるので警察は存在するらしいがそれ以上は不明。
宇宙警察所属大型戦闘空母/筆箱(
机上の妄想):中の人の詳細不明。
安部氏当選発表(今日の出来事):警察は存在するらしいがそれ以上は不明。
桐生一馬(巨龍が如く):警察は存在するらしいが(ry
スーパー>>1(不明):警察は(ry
借り物競争(運動会):警(ry
(
大家族):山田次郎×1
瀬狗葉羅マン(企業戦士
瀬狗葉羅マン):(ry
栗原いずみ(放課後の悪夢):
「このキャラは対戦相手を逮捕するために必要なあらゆる全ての能力を例外なく保持し、
あらゆる全てのテンプレに例外なく優先して、行動できる。
逮捕された相手は自動的に負けとなる。
このキャラの記述はテンプレを超越しており、いかなる全てにより、消すことはできない。」×10000
魔法少女J(
脳内劇場形だけ、):
「この警察はキャラクターの干渉が効果を及ぼす前に、問答無用でしょっ引いて、投獄(戦線に復帰できなく)
するために必要な事すべてが可能であり、
万が一出来ない場合はそれが可能になるように、時間軸上に存在する(又は外にある。もしくは時間の概念を超越している)
あらゆる点より先を行って、己の設定を(それが超越した部分から)変更する。」×10000
逮捕(→敗北)の書いてある系と戦闘不能の書いてある系×各10000とその他70001人となる。
設定変更の壁上中位を見る。
×*7作品スレの亡霊~
アッチー
戦線復帰できなくても戦闘でき敗北を後から覆せる設定で対処されて負け。
×
邪神セイバー 初手は同時なので逮捕したり戦闘不能にする前に勝利されて負け。
○
魔法少女J ガチンコバトルと同時に設定改変すればいけるか?
○
水島努 勝てる条件を満たすので勝ち。
○
ラ板最強スレ 設定改変して勝ち。
○
ナイン・ロック 設定改変して勝ち。
以下も設定改変で投獄させて勝てる。
400 :格無しさん:2016/06/28(火) 20:37:58.33 ID:b3WEcMgR
ランキングにある警察神はあやしいな
あらたな警察ができたらまた再考察しなくてはならなくなる
402 :格無しさん:2016/06/28(火) 20:50:25.13 ID:qsxFEVHe
400 それはそうなんだが、そもそも「ランクインしているキャラのうち」って書き方が微妙
少なくとも妄想最強スレが出来る前は誰もランクインしていないので無能力なので一方的にやられる
参戦キャラコピー系はこの論理で一気に弱くなるし、キャラによって大幅に左右されるほどではなくなったかな
最終更新:2021年05月13日 01:43