対戦相手が<持ち物リスト>に書かれている物をひとつも持っていない場合、このキャラの強制勝利となる
対戦相手が<持ち物リスト>に書かれている物をひとつでも持っている場合、対戦相手の強制勝利となる
これは、対戦相手のテンプレに勝利するためのあらゆる全てが書かれていても絶対である
世界内包系は持ってるとはいえない
能力で出したり最初から持っていたことにするのもダメ
<持ち物リスト>
伊達メガネ、超立体マスク、眼帯、カツラ、コンバース、
消しゴム、クルトガ、鉛筆削り、5㎜方眼ノート、物理の教科書、バタフライナイフ、蝶の標本、
ヘッドセット、ペンタブ、USBメモリー(64GB)、ポケットWi-Fi、iPhone、3DS、Wii U、XBOX ONE、Windows10、ソニー製品、amazonギフト券、福引券、
一万円札、大幣、カラーコンタクト、コスプレのコスチューム、長門有希のフィギュア、東方のポスター、VOCALOIDのソフト、ラブライブのチケット、
完結した漫画全巻、AV、ハムナプトラのDVD、遊戯王のカード、LEGO、サッカーボール、木製バット、メイド服、エコバック、長ネギ、ピアノの楽譜、
YAMAHAのサックス、ヴィンセント・バック社のトランペット、一万円以上する万年筆、い・ろ・は・す(500mlペットボトル)、コカ・コーラ(2Lペットボトル)、
アサヒスーパードライ、鯖の缶詰、コンビニ弁当、コンビニおにぎり、うまい棒、チロルチョコ、冷凍食品、日清カップヌードル、割りばし、フォーク、
もやし、インフルエンザ治療薬、覚せい剤、スーパーのチラシ、トイレットペーパー、マヨネーズ、ニーソをはかせただいこん、電撃文庫のライトノベル
痛車、自動販売機、コーラの瓶で作った火炎瓶、エスカリボルグ、エロゲー、アヒルの子、肉体関係のある幼女、サイコロステーキ、ミラーボール、
オナホール、ローション、ジグソーパズル(一万ピース)、知恵の輪、maimai、フランス人形、こけし、ハンガー、カイロ、絆創膏、目薬、綿棒、耳かき、
爪楊枝、歯ブラシ、歯磨き粉、待ち針、ガムテープ、単四電池、豆電球、体温計、貯金箱、新聞紙、紙やすり、週刊少年マガジン、科学雑誌Newton、
カレンダー、新約聖書、婚約指輪、婚姻届、離婚届、好きな人からもらったハンカチ、好きな人から盗んだ下着、胸パッド、「タマ」という名前の猫
【長所】持ってそうで持ってない
【短所】考察が面倒くさい
61 :格無しさん:2016/03/28(月) 22:14:51.70 ID:/iKg1hNo
57 持ってる奴の方が少ないだろうし、能力じゃない特性とかで出すなどを考慮しなければ、勝ち越せる位置はすぐ決まるな。
対戦相手の家に置いてあれば持ってるものとみなす、とか言い張れば下げられる。
対戦相手の持ち物次第で勝敗が決まる人考察
とりあえず、位置はともかく正攻法で勝てそうな相手を探してみる。
結構色々あるだろうけど、上位にはあんまりいなさそう。
67 :格無しさん:2016/03/30(水) 03:37:34.12 ID:soO1bxL1
俺もちょっと対戦相手の持ち物次第で勝敗が決まる人
に勝てそうなキャラ探してみた
71 :格無しさん:2016/03/31(木) 00:34:41.55 ID:NCf38ZAW
対戦相手の持ち物次第で勝敗が決まる人は多分、世界内包系はだめでも世界自体はいいんじゃないかな。
地球しかり銀河しかり、
SBTとかもいいんじゃないか。
ペンション・シュプール(一万円札、食器類)宿泊施設ならきっとある
闇・遊戯(遊戯王のカード)持ってるとも書いてないが、持っている可能性が高い
ニコニコ動画流星群(ネギ)
日替りランチ(割り箸かフォークを使っていれば・・・・・・)
古代宇宙戦艦/シャーペン(シャーペンなら
消しゴム位ついてそう)
以外ともどかしいな。
あ、勝敗に関しては戦闘開始前テンプレ破壊・テンプレ改変あたりでさっくりやられると思うんでそこらへんで。
テンプレ改変さえ食らわなければ敗北しようが消滅しようが能力無効化されようが勝てるという点では
反省した能力者と近いが、
上条理科雄(塾講師なら消しゴムくらいあるだろう)、
1000兆円持ってる成人男性、
ペンションシュプール、
ミキティ(電撃文庫の編集なら電撃文庫のライトノベルを持っているだろう)、に負ける。
最終更新:2021年05月13日 03:22