【妄想属性】オリジナル
【作品名】プロバビリティの迷宮
【名前】建宮率子
【属性】確率の支配者 探偵
【大きさ】
成人女性並み
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】不滅。あらゆる全てによっても、消え去る事もなく、死ぬこともない。
例え、彼女自身が滅び消え去る事を望み、実行しようとしても、あらゆる環境・存在・時間・空間がそれをなかったらことにする。
また、彼女の身体が変調をきたしても、すぐに治る。
【素早さ】成人女性並み
【特殊能力】あらゆる全ての確率を自由自在に操作することができる。
確率を100にすればどんなことでもおこすことができるし、
存在の確率を0にすることにより、その存在を消すさえできる。
【長所】ピアノの演奏は超一流の腕前
【短所】事件が起きる前に全てを解決してしまう。
422 格無しさん sage 2007/08/24(金) 07:52:20
420
確立の操作にかかる時間は?
任意なら成人女性並で即時発動能力の壁辺りになるだろうが
423 格無しさん sage 2007/08/24(金) 07:59:17
防御高いからもうちょっと上じゃね?
446 格無しさん sage 2007/08/24(金) 19:26:55
422
かかる時間は任意で即時
608 格無しさん sage 2007/09/04(火) 11:24:30
建宮率子が治せる変調ってのは具体的にはどういった範囲の効果だ?
例えば眠らせ攻撃なんかは眠ることは別に体の異変じゃないから防げない?
609 格無しさん sage 2007/09/04(火) 18:12:41
眠くもないのに急に寝るのは変調、か?
いずれにせよ攻防高すぎるからもっと上だと思う。
622 格無しさん sage 2007/09/05(水) 23:57:45
試しに建宮率子考察
あらゆる系防御なので単純な攻撃しかできない奴にはまず負けない。
初手を勝率100%とすればその時点でほぼ勝てる。
戦闘前行動の壁から下がる。
反応遅いので特殊なのが出てくると致命的。
このあたりは特殊&高優先度なのが多いのでもっと下だが
常時発動能力の壁下は実力勝負なのが多いので常時発動能力~メタあたりだろうか。
785 格無しさん sage 2007/09/30(日) 11:33:16
建宮率子 考察
攻防あらゆる系で反応成人女性並みなのでIの下
超適当考察だな!
最終更新:2021年05月13日 04:20