【妄想属性】【作品名】【名前】【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】【長所】【短所】
テンプレここまで
上記のテンプレについて解説をする。
とはいえこの状態では解説もしにくい。
作品名は「
Great boobisie Returns」、名前は「Nothing」としよう。
本当だったら作品名や名前もないが、他のキャラクターと区別するために便宜上つけることにする。
このテンプレを見て、どう思うだろうか?
必要な情報が何も書かれていないと思うだろうか?
無と同列だと思うだろうか?
それは否である。
もはや何も
必要ないのだ。
表現するとか、表現出来ないとか、表現不要とか、優先度とか、それら全てが一切合切必要ないものなのだ。
「Nothing」にあらゆる全ては必要ない。
このテンプレも本来は不要であり、考察されることや、参戦すること、
また
最強妄想キャラクター議論スレそのものも、「Nothing」には必要ないのだ。
姿も、大きさも、能力も、あらゆる全ても「Nothing」には必要ない。
それほどの高みに「Nothing」は上り詰めてしまったし、それほどまでに「Nothing」は強くなりすぎた。
姿かたちを持っている。
攻撃や防御を必要とする。
早く、速く動く必要がある。
様々な強さや能力を持っている。
テンプレで強さを説明する。
強さの説明や証明のために、上記のような何かを必要とするようでは、「Nothing」には永遠に届くことはない。
何かを必要とする限り、「Nothing」には絶対に勝利することは出来ない。
何も必要とせずとも、「Nothing」は十分にその強さを発揮するし、勝利する。
なお、「Nothing」は参戦する必要がなく、考察される必要もない。
しかし、参戦したり、考察されることが出来ないわけではない。
参戦したり、考察されたりすることは可能である。
本来ならばこういった解説も必要ないのだが、「Nothing」を理解してもらうためにこの解説を行った。
この解説があるからといって「Nothing」が弱くなることはない。
また、この解説がなくても「Nothing」は十分にその強さを発揮するし、勝利する。
241 ◆rrvPPkQ0sA 2017/09/22(金) 18:48:29.25ID:EqFOVhHK
Nothing考察
最終更新:2021年05月16日 04:33