804 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 01:16:08
で、前から少し恐れていたことだが
メタの壁付近が色々な解釈の変更によってかなり激しく変動しそうな予感。
再考察したら最上層付近に行きそうな奴までいる。
807 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 01:35:52
804
いや、むしろその辺は放置が妥当
810 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 09:39:42
804
実際は現実世界で全知全能とテンプレ改変の最上層は同等
現実の
レベルで全知全能なら自身のテンプレ改変くらい出来るし
テンプレ改変が出来るなら現実での全知全能って書き加えることが出来るから
でもなぜかテンプレ改変>現実で全知全能となってるんだけどね
811 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 09:47:05
ただの全能でもテンプレ改変阻止出来るんじゃない
812 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 09:50:32
真の全能組は最上位と一緒にしてもいいんじゃないかと思っている俺ガイル。
821 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 13:58:03
810
テンプレやルールは現実・妄想両世界に入らない第三世界で、
ここを自由にするにはそこでの「全能」だけではいけないってことにすればよい。
823 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 14:37:37
要するに既存の奴ら蹴落とせる考察すりゃいいんだろ。
真の全能→そもそも範囲不定。全てなんて言ってない。多目に見て全階層の上。
神→具体値に近いものを示してるが考察外で動けるなんて言ってないので考慮しない
パステルいんく→真全能以外の具体値も不明なのでここでいい
ポチョムキン→同上ってかコイツは真全能持ってないような、素スペックがパステル並みだからいいか
ちゅるやさん→唯一まともに最上層にいけそうだが「素早さ全能」の定義が未だ曖昧
神さま→真全能のみなので考慮しない、てか短所的に無クラスでは
真野全知全能→同上(短所以外)
824 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 14:42:37
ついでにただの全能は全階層まで現実より下の作品世界のみの全能だから範囲狭くてあぼん
825 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 14:44:00
824
ただの全能なんてキャラいたっけ?
826 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 14:47:50
単一宇宙全能とかだよ、と(ry
827 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 14:48:39
つまり単一宇宙全能>真の全能ってこと?
828 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 14:50:43
まあ全能なんてないんだけどな
831 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 14:51:57
蹴落とせる考察をすればいい、なんてマジで言ってるの?
結果のために歪んだ考察する荒らしがいるから
現最上層の固持にやっきになる変なのがいるって言われるんだよ
832 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 14:53:20
そうやって邪推するのも十分に歪んでいると思いますよ。
833 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 14:53:29
どれへのレスだ
834 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 14:54:34
口調はともかく考察自体は歪んではいないかと
839 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:02:14
834
考察の範囲での全知全能じゃなく、現実の範囲での全知全能であっても
テンプレやルールっていう現実の範囲を操作できない考察が歪んでいないのか?
840 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:03:18
839
?
842 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:06:05
とりあえず真の全能がどの範囲で全能か考えようぜ
確か前に真の全能=現実の全能って解釈があったな
誰の考察だったか忘れたけど
843 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:09:07
823
スマンと似たような設定なのか>
神さま
そもそも「いない」んだから参戦自体が危ぶまれるが
844 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:11:11
無クラスは姿形も無いようなキャラの溜まり場だからいいんでね?
846 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:14:55
最上層付近→現実
より上
真→現実
全階層→妄想界全て
無限階層→全より下?
847 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:15:32
そんなとこだろうな
848 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:15:38
真の全能、解釈としては
- 限りなく全能(上位ができると真ではないから
- 現実のレベルで全能(考察を虚構、現実を真実とした場合
- 考察の範囲内で全能(実際に全能としてエントリーしても結構穴があるから、その穴がないという意味
まあ、3番目はかなり無理やりとってつけた理由だから1番か2番が妥当か
849 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:16:48
有限階層→階層の数で勝敗決め
二階層=多元=無限個数宇宙
複数個数宇宙→宇宙の数で勝敗決め
単一→そのまんま
宇宙未満→範囲で決め
850 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:18:20
846
最上層が現実
より上になる理由はないだろ
現実のテンプレに縛られているんだから現実まで
テンプレ改変して現実以上と書き換えられるって言ったところで
テンプレ自体が現実
レベルの物だから、現実を改変できる者も同じことを出来て無意味
851 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:19:13
別にテンプレに縛られちゃいないが
853 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:23:00
848
俺的には3でも大丈夫かなーと。
正確には、メタに規制が無い以上ルールに則った正統派最強キャラとして立っているのでは。
854 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 15:24:19
まあ、
ちゅるやさんだけ場違いなんだが。
885 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 17:39:34
現実に干渉しても構わない。
ただし迷惑となる行動は除く。
890 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 18:14:34
現実にかかれたテンプレに基づいて強さ云々いう話してるんだからこそ
そのテンプレを自由に書き換えられて、他の参加者のいいとこどり以上が出来るテンプレ改変系が最上位なのに
テンプレ改変は現実
より上なんて結論はどういう思考したんだろう
892 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 18:28:29
890
テンプレにも現実に書かれていない範囲が存在する(表現出来ない設定が書かれている、など)。
確かに間接的に現れてはいるが、
893 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 18:34:29
892
それがギャグじゃなくマジで認められるようになったら
テンプレに書かれていないけど斬新な発想の逆転で最上層ごとき雑魚プーです
テンプレ改変にも表現できない設定でパーフェクトに対応できているんです
ってキャラが大量に入ってくるんだろうな
894 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 18:36:08
最上層はそんぐらい既に対応済みじゃない?
896 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 18:41:52
893
最上層付近はそこに対応しているって前提なのに何故そんな話になるんだ
論点のすり替えをするんじゃない
905 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 20:29:11
890
ヒント:テンプレがキャラ自体ではない
906 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:06:16
テンプレ=キャラじゃなくても、テンプレにない情報はないからここで頭打ちじゃないか
つまり現実までの改変能力しかなかったとしても
現実のテンプレを書き換えてそれ以上の能力があるってことにしてしまえばある様になる
だから結局は現実以上の能力持ってると言ったところで現実
レベルと同じ
907 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:16:35
現実のテンプレをどうやって書き換えてるんだよ
って突っ込んでいいですか?
908 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:17:55
現実
レベルでの全知全能とか現実の改変系が現実のテンプレ書き換えられない理由なんてあるの?
909 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:19:17
現実
レベルの全治全能って何?
910 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:21:38
全能でもメタには勝てません
912 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:25:19
どーでもいいけど、現実に干渉できたら妄想じゃなくね?
番外だろ。
914 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:25:35
考察の時とかに現実に変わってることにして考察を進められるのが現実の全知全能って感じじゃね?
915 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:27:32
現実に干渉できたら番外とか、
考察人が登場したときにそうしておけよ
考察~ルール~テンプレと現実改変なんか山のようにいるようになってるぞ
916 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:28:34
じゃあル-ルもテンプレも考察も全部妄想ってことで
917 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:29:27
実際全部妄想だしな。
918 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:31:33
最上層には現実もテンプレも同じ
例え現実でも設定認定されて改変される
最上層議論をした奴には常識
919 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:37:58
現実を改変できる→テンプレを改変できる→最上層と同じ
ってことで現実改変系と最上層は同じ
レベルって話してるんで
最上層が現実を改変できないなんて誰も言ってないのに、いきなりどうしたの?
920 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:39:59
現実を改変出来るとは書いてあっても、テンプレを改変出来るとは書いてない
921 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:41:04
テンプレが現実のものでは無いとしたら?
922 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:41:31
現実を改変できるのにテンプレ改変しない訳がない。
923 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:42:29
テンプレが現実の物ではないってどこの世界の理屈?
924 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:46:10
とりあえず
全てを統べる者のテンプレを改変出来るか?現実改変だけで
『 』←の言葉を当てなきゃ改変出来ませんよ
925 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:46:26
ではテンプレが現実のものだと証明出来るのか?
そもそも最上層はテンプレを改変する限りでは無いわけだがな。
926 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:49:23
ようするにテンプレにはしてるものの強さを供述してるだけで、
変えても問題ないですよ的な奴は現実改変でも改変できませんよ。
って感じか?
具体例をあげると劇場世界の住人のことだが。
927 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:50:51
てかみんな設定改変だもんな
928 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:51:27
925
証明も何も文字情報としての現実にあるだろ。
現実にないって言うなら今俺たちが見ているものは何なんだ?
929 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:51:48
そもそも最上層より遅い奴らが勝てるはずが無い
930 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:54:40
最強スレでよく使われる便宜上の全能ならともかく。
真の全知全能なら早さも最上位に匹敵するぐらいあるだろ。
931 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:55:48
テンプレなんて自己考察出来る奴には改変されようがなんとも無い
932 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:56:47
928
画面
933 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:57:28
928
んん、例えばだ。聖書は神について書かれてある
そして、全ての聖書を破り捨てた所で、本当に神がいたとしたら、それは何の意味も無い
934 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:57:56
932
つまりお前はテレビを見るときはテレビだけを見て番組を見ないわけだな。
935 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:59:27
934
画面に番組は映っているじゃないか
936 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 21:59:36
922
現実ってどうやって改変するんだよ
937 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:02:27
936
自分の意志で動いてみろ。
それだけで「本来>>936が動かなかった世界」を改変出来る。
現実改変なんて簡単だな。
938 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:02:29
930
無いよ
全知全能という概念である限り、あらゆる概念そのものである最上層には
勝てない
大海に海水を流すようなもんだ。大海に何の影響がある?
939 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:03:05
937
盲点
940 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:03:13
933
聖書と他の経典とで比較していたら
聖書破り捨てられたら本当にヤハウェがいたとしても比較物がないから
そこで終了じゃないか
941 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:04:24
940
ヤハウェはこちらに干渉出来て幾らでも聖書を作れる
942 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:04:39
937
改変じゃなくて「>>936が動いた世界」というパラレルワールドが生まれるだけ
943 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:05:31
最上層が本当にテンプレ改変以上だったり、概念そのものなんてものだったら
【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】【長所】【短所】【説明】【備考】
これらの欄には、
人間が最強スレでテンプレをトップにする為に必要な全ての文字が書いてある。
944 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:05:48
935
画面にテンプレは映ってるじゃないか。
938
真の意味からすればあらゆる概念も弄れるのが全知全能だろ。
概念を弄れないならその時点で全能じゃないし。
945 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:06:32
937
単に干渉されてないだけだよ
背信者が神はいないと言い張るための屁理屈にそっくりだぞ。その主張は
946 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:07:18
942
逆だろ。本流から外れてパラレル化するのは「本来>>936が動かなかった世界」の方。
947 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:07:57
944
画面にテンプレは映ってるじゃないか。
そうだな。それで?
948 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:08:12
943
テンプレ改変以上だろうがなんだろうが
なんだから対処できる事が書かれてる
949 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:10:14
948
なんでそれがわかるのに、現実改変で同じことができるってわからないんだ?
950 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:10:18
944
概念をいじるという概念も最上層の一部
さらに言えば、いじるという事象自体も最上層の一部だ
951 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:11:38
949
なんでそれがわかるのに、現実改変にも対処できる事が書かれてるってわからないんだ?
955 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:13:37
やれないことが一つでもある時点で全能じゃなくなるから
真の意味で全能なら最上位にできることができないわけないだろ。
956 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:13:41
949
同じ事が出来ないから
コンバット越前は最上層の力をコピーしている
真の全能は単に真に全能なだけだ
959 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:16:21
とりあえず真の全能が云々言ってる人は>>924に答えてくれ
960 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:17:29
955
お前のその全能の定義も最上層の一部に過ぎん
更に言えば、概念自体なら最上層も操れる
全能の定義を変えてしまう事すら出来るんだよ
961 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:17:43
957
負けるって言ってるから理解できてないんだが
現実改変はテンプレ改変を当然含む
テンプレ改変はそれで現実改変まで拡大できる
だからこの二つは同値
963 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:17:56
959
改変できませんよって言ってるけど、そこを無視して変えられるのが真の全能で、
できないなら真の全能じゃねーし。
964 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:18:00
また論点をすり変えてるな。
を前提としたが、誰かさんがテンプレが現実どうのこうのほざくから対処してんだろ。
で、テンプレなんてどうでもいいと言ったら本質を外れた全能論かまして分け主張とは。
966 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:19:45
961
現実改変する前に素早さが「あらゆる全てより早い」の奴にやられるけどな
968 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:21:26
963
全てを統べる者「そんな力は全能にはありません。全能の定義を変えてしまいましたから」
969 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:21:37
966
その「~より速い」は別議論が出るから置いておくとして、
961
テンプレなんて改変してもどうでもいい。
970 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:22:17
924
どんな理屈が合ってもそれをただの文字列として無視して
まとめサイトを書き換えて、このスレ見てる人の記憶も書き換えられる
そういうことが出来るから現実の改変
相手側も同様のことができるから、上の例は相手が無抵抗を前提とした場合だけどね
つか、出来ないことがあると真の全能って相反してるがな
971 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:23:56
960
そのレスの最上層と全能をひっくり返しても問題ないのが真の全能だと。
968
そんな力は全能にはありません。
こういうことをされてしまうことが可能なだけで真の全能じゃない。
まぁ、そもそも人間で議論してると矛盾に突き当たって解決できないから
番外にしてもいいかなと思ってるわけではあるが。
973 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:24:43
969
だから、テンプレなんか改変してもどうでもいいなら
テンプレ改変の
コンバット越前の話と矛盾してるぞ
974 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:25:25
気付いてないようだから言い方を変えてやるか。やれやれだぜ。
キャラはテンプレなの?キャラは現実の範疇なの?
テンプレが現実だとしても、キャラは現実の埒外だったら?
976 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:26:53
970
改変という事象自体も最上層の一部だよ
相反するという概念も最上層の一部なので、最上層が許せば何の問題も無い
977 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:27:09
そもそも現実改変できても妄想だから関係ない
979 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:30:09
全てを統べる者「だから、そんな力はありませんよ。全能の意味を『糞の役にも立たないゴミ』にしましたから。後、真という意味は嘘と同じ意味にしました」
982 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:32:03
結局真の意味が不明なんだから過小解釈されても仕方ありません
オワリ
983 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:32:08
979は>>973な
全能なだけじゃどうしようもないのが最上層だとまだ分からんか
987 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:34:13
キャラとテンプレが違うって壊れたテープレコーダーのように繰り返している子は
もう少しメタ系について理解してから書き込んでくれ
真の全能も、最上層も現実にいるか? いるなら連れて来て
いると妄想して議論する、そのいるとする根拠がテンプレ
ここも崩れるっていうなら
最初からテンプレもなにもかも存在しないけどキャラだけは存在するキャラ
なんていうのがありになる
989 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:36:06
987
だから現実のテンプレに干渉してみてくれよ
990 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:36:45
983
全能だけじゃどうしようもないっていうのが全能と相反する
全能と相反することを一方的に許容するというのも全能と相反する
さっきから最上層のことしか考えてないことしか言ってないよ
992 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:37:43
989
光速で動けるってキャラが登場したら、光速で動いてみろよって言うの?
993 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:38:19
最上層だけじゃどうしようもないっていうのが最上層と相反する最上層と相反することを一方的に許容するというのも最上層と相反する
さっきから真の全能のことしか考えてないことしか言ってないよ
994 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:38:23
987
995 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:38:49
まず第一に、全ての最上層キャラをひとくくりにしていることが問題じゃないか?
943とかも指摘しているけど、個別に考察すべきだろう。
一つの考察だけで最上層送りとかもあったし、穴があるかもよ。
996 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:38:51
992
漫画内で動いてるのにできるわけない
997 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:39:16
993
最上層だけじゃどうしようもない、なんて誰も言ってないよ
シャドーボクシング?
11 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:42:58
メタ系は全部除外するのが一番いいわ、これ
15 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:45:12
相反しようが矛盾しようが最上層が認めたら何の問題も無い
逆に、最上層が認めなきゃ全能は『何でも出来る』という意味になれない
結論:全能では勝てません
16 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:46:30
15
なんでそうなるのよ
19 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:49:31
16
なんでって、単なる事実だが
矛盾を消すくらいメタ級でも出来るし
22 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:52:55
19
23 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/30(土) 22:55:49
22
何が言いたいのか分からんが、最上層にはとっては「相反する?だからなに?」なのは変わらんぞ
448 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 09:34:49
結局全能が勝利つかうのはありなのかなしなのかだけ教えてくれ
特に常時全能
449 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 11:22:36
メタ全能以上なら余裕でありでもっと上位に行くんだけど
前例が低い位置にいてみんな再考察めんどいと嫌がってるから
ありだけど下位に
ランキング
454 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 14:50:14
448
メタとか真の全能なら使えるけど、単なる全能なら使えないと考えていいんじゃね?
455 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 15:00:30
えーとじゃあ勝利能力なしで
西日本ホンマモン協会考察しなおしておく
といっても初手が自分強化で無限速になって相手に接近全能勝ち当たりになるから多分位置的にはさほど変わらない
456 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 15:05:19
ついでに防御とかも強化しとけばいいんじゃないかな
457 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 15:14:13
全能による強化ってそいつの全能範囲と同程度でいいよね?
例えば全能で攻防速強化しても単一宇宙全能なら宇宙破壊*2程度でダメージ受けるとか
458 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 15:18:01
全能範囲=強化力ではないだろう
459 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 15:20:47
じゃあ全能で強化できる範囲ってどこまでよ
任意であらゆる全て級攻防速とかでもいいの?
460 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 15:21:00
いいんじゃない
461 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 15:23:51
じゃあ常時全能が開始と同時にあらゆる級になるから戦闘前行動出来ない奴らには勝てるようになるね
462 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 15:53:33
459
あらゆる全て級がメタじゃないならそれでもいいかと。
463 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 15:55:14
前に
なにかの考察であらゆる全てや全てはメタじゃないって言われてた気がする
たしか相手のメタ能力禁止の奴
464 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 16:04:23
魔法少女Jだったっけか。
466 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 19:15:10
全能なら絶対先制系に先手をとられても、そういうダイヤグラム無視して行動できるはず
ていうか時間無視できるはずなんで、戦闘前行動にも対応できる
対全能ってのが相手にないとメタ能力の絶対勝利までは勝てる、最低でも引き分け
まあ、全能っていってもテンプレに穴があったりするんでそううまくはいかないだろう
メタ全能も今の位置よりももっと上に行く
相手がどんな能力を持っていてもそれと同等以上を持ってるんで勝ち
とりあえずルールや設定、考察の改変よりも下ってことはないわ
それだとメタ全能のメタの部分が考慮さてないもん
相手が全能に耐性があっても、いま一纏めにされてる中にはそれへの対処をしてる者もある
ずっと前にメタ全能と真の全能は違うんじゃないかって意見があったけど
いまのところはその真の全能にメタ全能が放り込まれてる状態でメタを無視されている
本当はもっとばらけてあちこちに散りばめられるんだろう
でもめんどいんで俺は再考察しない
467 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 19:23:32
時間無視できるのと戦闘前行動は違うと思うんだ
468 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 19:27:06
戦闘前にはそもそも対戦フィールドも対戦相手も無いんだろう?
時間無視できるだけじゃどうしようもないと思うが
469 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 19:27:09
そもそも真の全能とメタ全能と全能の差ってなによ
470 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 19:30:28
真の全能っていうのは、テンプレに穴の全能のことって言う人が昔いた
471 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 19:37:57
自分内まとめ。
時間無視:
時間に縛られず、無時間行動など可能。戦闘前にもいける。ただしルールに縛られ戦闘開始と同時に行動開始。非メタ。
戦闘前行動:
戦闘開始の前から行動開始。ただし反応や移動が速くなるわけじゃない。メタ。
戦闘開始よりどれだけ前か書いてある奴少ねー気がするな。まあどいつも行動一回で済む奴らばかりだろうが。
468
472 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 19:39:28
考察人次第じゃダメだろ
473 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 19:52:29
基本的にはないだろうけど、戦闘前行動できる奴にはそのテンプレ内で書いてある事はできるとしていいんじゃね?
469
個人的解釈
真の全能:よく分からんけど、確か現実に干渉とか位置的にも考察前行動はできる。
ただし、あらゆる全てより早い系より遅かったり、
メタ全能:正直、真の全能が名前変えただけのような希ガス。
全能:他スレでの全能と同義。
474 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 20:28:03
あらゆる全てより遅かったら、『全』能じゃないんじゃね?
475 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 20:35:21
前も指摘されてんだけどね。
物凄い勢いで否定されてた。
476 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 20:43:19
で全能による能力強化は結局どの辺までなの?
単純に無限大程度?
499 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 18:32:39
475
ちょっとその否定されていた理由を知りたいな
全能があらゆる全てより早い系の能力を持ってないなら全-1能で看板に偽りありとしか思えん
500 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 19:57:17
その他考察のところの真の全能議論
501 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 20:09:21
結局全能の限界ってどの辺なのよっていうのが人によって全然違うのが問題なんだよ
502 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 20:14:11
そこには書いてないから聞いてるんだが
ていうかあれはなに言われても最上層だからケリつくと思ってた時代のものだから
いまとなっては既に無意味な話だな
現実に改変できるなら、実際にテンプレ書き換えてみろよとかマジ意味不明
ガキの喧嘩かよ
503 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 20:17:12
何を今更
504 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 20:27:40
502
実際にそれ以外にないから、お前の視点でいうと理由などなく否定されてた事になる。
ぶっちゃけ当時真の全能を推してた人で、個人的な意見はお前に近いんだけどね。
もうなんか総叩きにあって嫌になって諦めた。
505 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 20:32:08
結局賛同されない時点で負けなんだよ!
506 名前:格無しさん 投稿日:2007/06/05(火) 20:38:12
「ウルトラマンは踏み潰せるから仮面ライダーより強い!」
「じゃあ、お前がライダー踏み潰してみろ!!」
みたいな、キャラが出来るって言われると、おまえがやれって返してるのは
頭の可哀想な子の意見としてスルーされてるだけじゃなかろうか?
それまで保管されちゃったんで最後まで喚き続けた方の勝ちみたいに見えてるだけで
最終更新:2021年05月21日 07:37