=戦闘可能の壁以下を整理する=
454 : ◆rrvPPkQ0sA :2016/12/03(土) 02:19:36.41 ID:s1Sp2zhU
よし、戦闘可能の壁以下を整理する準備が出来たかな。では、壁の改名などを提案する。
あんこ入り✩パスタライス、
概念殺しの概念、中途半端な相手には負けない、
名前がない奴には負けない、猿夢(条件次第では勝利できるキャラ)
(勝利可能の壁)
(自滅キャラにさえ引き分けるし、概念に攻撃できるキャラにでも引き分けるキャラ。無より勝ち星が少ないがルールにより上にランクイン。)
(引き分けの壁)
無etc(攻撃ができないために寿命で死亡するが、寿命がないため概念に攻撃できないキャラには引き分ける。
自滅キャラと引き分けキャラの性質を併せ持つ)
(Eランクの壁/行動自滅の壁)
意思をもった生理と金的etc(無に敗北するキャラ。一切の攻撃能力を持たないキャラは寿命が尽きた時に敗北するとみなす)
行動自滅の壁下もまだまだ全然整理されていない。誰か壁一つでも整理しようとしたやつはいないのか。
455 : ◆rrvPPkQ0sA :2016/12/03(土) 02:20:40.71 ID:s1Sp2zhU
↑は案ね、同意が得られたら細かい順位付けする。
456 :格無しさん:2016/12/03(土) 16:49:42.26 ID:3XAzOkF7
良いと思う
457 :格無しさん:2016/12/03(土) 18:53:39.10 ID:SN+Ez4UA
良いと思います
458 : ◆rrvPPkQ0sA :2016/12/03(土) 23:21:15.93 ID:k1mtErgM
ではお言葉に甘えて
あんこ入り✩パスタライス……動けない相手には勝つ。
概念殺しの概念……大きさ攻防速0キャラには勝つ。パスタライスの下位互換。無たちに勝ち星を多く稼げる。
名前がない奴には負けない……「無」という意味を名前に持つキャラには勝つ。
概念殺しの概念とどちらが勝ち星が多いか数えてもいいが、おそらく今後存在の壁内に増えたキャラ次第でどちらにも転びそうなので、
概念殺しの概念とは互角とみなす。
中途半端な相手には負けない……【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【長所】【短所】のいずかの欄が
存在しない対戦相手には無条件勝利。かなり勝ち星を稼げるので無付近にいるのがおかしい。
猿夢……眠っている相手に勝てる。起きてもまた寝てしまうキャラはさすがに知らないな……無に対して辛うじて二三個勝ち星が多いくらいか。
ラトリーヴァ・セラ……実体がなくかつ名前が偶数文字のキャラには勝利、強制勝利能力のキャラには勝利。強制敗北能力のキャラは少ないので無視して良いか。
パスタライス・概念殺しの概念に勝てても、存在の壁内の勝ち星が概念殺しの概念=
名前が無い奴には負けないと比べて少ないのでその下に行く。
(戦闘可能の壁)
あんこ入り✩パスタライス>概念殺しの概念=名前が無い奴には負けない>ラトリーヴァ・セラ>猿夢
(勝利可能の壁)
スペシャルダイクー(自滅キャラに勝てるが、戦闘可能キャラにはスペックが同じになり引き分け)
平均台(あらゆる全てが書いてある級を超える引き分け)>無駄々惰妥(書いてある級を超える引き分け)>妙なテンプレ±0(考察時引き分け)
平和(全能に対しても引き分け)>李登輝(絶対に敗北しない・相手を破壊しない)>平塚和美(精神操作による引き分け)
(引き分けの壁/旧存在の壁)※平均台~平塚和美は、引き分け力が高い方(≒負け星が少ない方)が上にランクインしています。
(Eランクの壁/行動自滅の壁)
大根マン再考察 既存の考察では腐っても復活することになっていたが、腐っても倒されたわけではないので復活しないものとみなす。
例によって寿命を適当に見積もって、
でんでんウイルス>大根マン>
焼き鳥
最終更新:2023年09月19日 06:08