>毒島タマペニスウォリアーMASAMUNE酔川渉&西城茉利亞Revival H2S毒島たつひこ
 =肌守全裸ノ介全選手入場!!鋼鉄ようかんマン鋼鉄の成人男性
 >全身に猛毒の針のついた鎧を着た成人男性石橋ゲル勇者もこたんHRP―4Cキサマノフ
 >光速戦士エペタムシシオの人人造人間キメラマンモウドクライオンルペルペ=ガルト
 >フライパンナちゃんキメラマンモスハンター ペガサス巨大バッタ /:.:.://.:,:ィ:.
 >周防の大蝦蟇結城麗香富士宮雪緒クラプス・アルトスパイダーさん絞殺人
 >チーター並みに速く走れる象シャチバショウカジキ宮本武蔵ヒグマンマンモス


【名前】シャチ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】シャチ並


407 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/16(日) 18:13:01.45 ID:WTlCT0gE
シャチ考察

体長は6mほど
体重は4tほど
泳ぐ速さは時速60~70km
体長体重は象にかなり近い
ただ象の走る速度は40km/hくらい

象の壁上から
○マンモス 象より大きいが速度的にぎりぎり勝てるかと
○ヒグマン シャチはヒグマより遥かに強いのでこれもぎりぎり勝てると思う
×チーター並みに速く走れる象 流石に無理

これより上はさらに攻防速が格上なので勝てない

チーター並みに速く走れる象>シャチ>ヒグマン

409 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/16(日) 18:53:39.78 ID:YMXJrg74
そもそも戦う場所は水の中なのか?

410 : ◆omTDoIF0bw :2017/04/16(日) 18:58:01.05 ID:WTlCT0gE
そのキャラの最も都合がいい環境で戦う
っていうルールだから水の中でしょ

411 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/16(日) 19:39:47.35 ID:6WRmpoA8
通称環境ルール

原作においてそのキャラクターが最も力を発揮できる環境で戦うってルールがあったはず

412 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/16(日) 19:53:11.35 ID:YMXJrg74
超忘れてた。
すまんな。

413 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/16(日) 20:15:24.29 ID:6WRmpoA8
面白いルールだよね
カイオーガにとっては豪雨 グラードンにとっては晴天の環境で二者が対決なんてこともあり得るルール

414 :格無しさん:2017/04/16(日) 20:21:58.05 ID:9JpYscgG
自分以外が完全に無力化されていないと出現できないキャラとかはどうなるんだろう。

415 : ◆JQVmYGE23Y :2017/04/16(日) 20:29:57.11 ID:6WRmpoA8
ただの自滅キャラ系じゃないか?それ

416 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/16(日) 20:31:24.21 ID:YMXJrg74
いつまでも出現出来ないため考察不能とかされそう

418 :格無しさん:2017/04/16(日) 20:52:21.65 ID:9JpYscgG
「キャラA以外が無力化されていないと出現できない」→「ルールにより、
出現するためにキャラA以外を無力化する」→「出現できて、キャラAの勝利」っていうルールを利用した無力化を考えていたのだが…
そもそも、「お互いの能力が一切制限されない世界」だから無力化したら一方が制限されてることになるな。

419 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/16(日) 20:53:59.86 ID:YMXJrg74
考察人を無力化したら考察できるのかという話もある。
最終更新:2023年09月27日 12:08