【妄想属性】超人
【共通設定・世界観】
超人とは少なくとも人の限界を超えている人間のことを示す。
例えば、人間の反射神経の限界は0.1秒といわれるがこれが超人としての最低ラインとなる。
つまり超人であれば老若男女問わず0.1秒以上の速さで反応できるため、
全てにおいて現実的な人間の限界に到達した人間は最も貧弱な超人と同等である。
また、超人同士においては通常の人間同士の実力差がそのまま適用できる
つまり、
- 超人男性vs超人女性⇔成人男性vs成人女性
- 虚弱な超人少年vs石を持った超人赤ん坊⇔虚弱な少年vs石を持った赤ん坊
のように置き換えて考えることができる。
【妄想属性】超人
【作品名】超人シリーズ
【共通設定・世界観】超人男性と共有
【名前】超人女性
【属性】超人女性
【大きさ】超人女性並
【攻撃力】超人女性並
【防御力】超人女性並
【素早さ】超人女性並
【長所】超人
【短所】一見して手抜き
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 17:48:00 ID:DYNuoawi
敵役スレから
◎感覚してから肉体が反応するまでの速度
0.03秒 猫科の肉食獣 脊椎動物では世界最速
0.05秒 野生動物の平均
0.13秒 記録されている人類の最高速度 ちなみに卓球の選手
0.2秒 早い人間の平均
0.5秒 普通の人間
319 名前: ◆pej1v0.66M [sage] 投稿日:2010/01/09(土) 18:38:59 ID:DYNuoawi
超人男性考察
最低ラインの反応が0.1秒と規定されているので、
赤ちゃんの1.5倍の反応とすると、>>318を参考にして0.07秒くらいの反応になる。
移動は
赤ちゃんだとMAXでも1km/hは出ないだろうから移動は徒歩でも4倍、
短距離走なら100m20秒として5m/s=18km/hだから
赤ちゃんの18倍くらいか。
短距離走なら世界記録が10m/s以上なので180m/sは出せる。
長距離走だとおおよそ20km/h≒5.5m/sなので100m/s程度。
攻防は分かりづらいが少なくとも握力166kg以上の人間はいるらしいのでそこから算出する。
成人男性平均が50kg、7歳女子平均が10kgなので最低の人間の6倍としても約1トン以上の握力がある。
ゴリラが推定400~500kgなので
ゴリラの2~2.5倍。
推定するには材料が少ないが(もっとも、推定自体困難だが)大体こんなもんか?
【攻撃力】【防御力】
ゴリラの2~2.5倍
【素早さ】0.07秒反応+短距離移動180m/s+長距離移動100m/s
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 18:28:24 ID:rmPQ8lv3
超人女性考察
超人男性と比較して速度的にはそれほど見劣りするとは思えない。
短距離移動は
チーターより明らかに上。長距離も80m/sくらいは出せると思われる。
攻防も
ゴリラの1.5倍くらいはあると思われる。
男性と比べてそれほどスペックが落ちない上に
超人男性も僅差で勝利というケースはないので
超人男性の下としても問題ないと思われる。
最終更新:2023年09月26日 03:45