【妄想属性】時事ネタ
【作品名】サバイバー大和
【属性】今熱い小学生
【名前】サバイバー大和
【大きさ】小学二年生並み。
【攻撃力】石を拾って投擲できる。
【防御力】北海道の夜の森、大雨という状況ですら耐えしのぐ。
水だけ飲んで5日間を過ごしても衰弱しない。
食料もなく、たった1人なのに諦めずに生き抜こうとするほど精神力が強い。
【素早さ】北海道の夜の森、大雨という状況で、1日で橋のない川を3つ渡ることができる。
【特殊能力】一度見失うと警察・消防・自衛隊+警察犬が数日間探しても見つけることができない。
対戦相手がサバイバー大和を見失った状態で戦闘開始
【長所】普通の小学二年生では命の危険があるところを生き延びるほど運がよい。
【短所】世界的に有名。
287 :格無しさん:2016/06/05(日) 00:25:12.08 ID:zXMUiTxL
サバイバー大和 考察
投石ができる小学2年生並の攻撃力
直接的な防御力はわかりにくいが少なくとも同年代
より上
森の中で風雨に襲われれば多かれ少なかれ飛来物に当たるだろうし自分の投石と同程度には耐えられるか
反応は小学2年生相応だが、移動速度は鍛えた
成人男性並み~達人並はあるだろう
感知能力のない相手なら隠れながら石を投げ続けて倒せるかが分かれ目 恐らく倒せるのは
成人男性並みくらいまでの防御
犬並の嗅覚では追尾できないということも考慮しよう
石を投げられた方向から捕捉されそうだがそれではつまらないので石を投げても見失ったままということにしておこう
そこそこ質量のある石を投げれば当たり所次第で鍛えた
成人男性くらい葬れるだろう
というわけで江頭2:50以上には勝てなさそうなのでその下あたりから
最終更新:2023年09月28日 12:30