~MPXの購入方法~

 MPXを購入しようとして、サイトに行ったら何が何だか分からなくなってしまった・・・

なんていう人も少なくないはず。

 

>>MPXのホームページ

 

MPXのホームページに行くと、こんなページが開きますが

文字や画像が多くてわかりにくいです。

そこでソフトの購入の手順を説明していきます。

※MPXのページを別ウィンドウで開きながらここの説明を参考にしてください

 

 

下にスクロールすると、下記みたいな商品の表が出てきます。

上にダウンロード版、CD-ROM版、おトクなセット商品、完全限定パッケージと付いてます。

CD-ROM版は注文後にCD-ROMが発送されますので2日後ぐらいに届きます。

ダウンロード版は注文後すぐにメールで商品が届きますので、すぐに使いたい場合はオススメ。

おトクなセット商品はMPXを2本セットで割安に購入ができ、

完全限定パッケージはインターナルのソフトをセットにしたパッケージが注文できます。

 

ここではMPXのCD-ROMを買ってみます。

 

 

次に「カートを入れる」をクリックします。4つありますがそれぞれ内容が違いますのでニーズに合わせて選んでください。

内容の違いについてはこちら

 

 

カートに入れるボタンを押すと、下のようなページが表示されます。

商品名のところに、「MPX」と出ていることを確認しましょう。

このページを見ている方は恐らく初めてこの会社で買う人だと思うので、「ID登録していない方はこちら(初めての方)」をクリックします。

E-mail、パスワードは空欄のまま(何も入力せずに)下の「上記規約に同意してお客様情報入力画面へ進む」をクリックしましょう。

次にお客様情報入力画面が現れます。

名前、メールアドレス、住所などを入力しましょう。

(メールアドレスをお持ちでない場合は、hq@internal.co.jpと入力すれば大丈夫です)

郵便番号を入れて、「住所検索」をクリックすると

住所が入力されます。残りの番地なども入力しましょう。

一番楽な「クレジットカード決済」がオススメですが、CD-ROMの場合は代金引換も手軽です。

 

下にスクロールすると「ストリーミングメルマガ」やら、「PCゲーム攻略メルマガ」など

よくわからない言葉が出てきますが、

これは全て「登録しない」で大丈夫です。

更に下の<<商品お届け先>>、

ここは「注文者ご本人様」で「以下に自動入力する」をクリックすれば

先ほど入力した住所がそのまま入力されます。

「お届け先登録」は「新規登録する」にしておくと、次回インターナルのソフトを買うときに情報の入力が楽なのでお勧めです。

下の「お客様IDを発行する」からはチェックを外して

内容確認画面へ進む、をクリックします!

確認画面が出ますので、下の「この内容で注文する」をクリックすれば注文完了です!

※クレジットカード使用者は、このあとクレジットカード情報を入力しましょう。

それでは商品ページへ行ってみましょう↓

 

>>MPXホームページへ

 

最終更新:2012年12月17日 17:04