~MPXの各エディション別の違い~

 

MPXには通常版、Extreme Edition, Extreme DVD、とUltimate Editionがありますが

それらの違いについて説明していきます。

MPXをどう使うか、どの機能が必要かを考えて購入しましょう。

最初は通常版から使って、物足りないと感じたらアップグレードなんていうのもできます。

 

>>MPXのホームページ

 

まずは上のリンクをクリックしてみましょう。

したにスクロールすると下記のような表があります。

この中の各製品の特長を説明します。

 

 

 

 

MPX8通常版の機能

・インターネットを最大15倍速高速化

・Gyao、Youtubeなどの人気動画サイトが高速・高画質ダウンロード

・保存下動画をiPod、ウォークマン、PSP、PS3、携帯電話等携帯動画端末に対応した形式に変換可能!

 

MPX Extreme Editionの機能

上記の機能に加え

・無線LAN、イーモバイルでも利用可能に

・テレビ番組系サイト(NHKなど)、視聴期限のある資格試験サイトや会員制コンテンツも高速・高画質保存

・YoutubeやGyao等の動画が一括に複数同時保存可能

・Gyao,Showtimeなどを永久視聴可能なファイルに

・Youtube動画の全ての画質を検出して選択ダウンロード

 

MPX Extreme DVDの機能

上記の機能に加え

・DVD高速書き込み、DVDメニュー作成機能搭載

 

MPX Ultimate Edition

上記の機能に加え

・ブルーレイ書き込み機能搭載

・動画の分担や結合機能で動画が編集可能に

・バンダイ、アニメワン、radiko.jpなどRTMPEのFlash配信サイトの動画も保存可能に

・ニコニコ生放送、Ustream、Stickam、などのライブストリーミングを複数自動ダウンロード

・PandoraTVなどRTMPサイトのダウンロードに対応

 

 

よく利用する動画サイト、ソフトを利用する環境、

ディスク書き込み機能が必要かを考えて選びましょう。

 

>>MPXのホームページ

 

 

最終更新:2012年12月17日 17:00
添付ファイル