高頻出の質問

取材:龍と契約したOREジャーナル社員

Q1
まず、仮面ライダー龍騎のネタが多いのですが、何か思い入れでもあるのですか?
A1
別にありません。強いて言えば仮面ライダー龍騎が好きだからでしょう。
Q2
まあ、何か俺もOREジャーナルの社員みたいに書かれているし。
ところで、秋山蓮(仮面ライダーナイト)と城戸真司(仮面ライダー龍騎)だけ、何で「仮面ライター内藤」とか「龍樹(りゅうじゅ)」という変わった名前になっているのですか?
A2
当初、全ての登場人物を変名にしようとしたのですが、結局、途中から仮面ライダー龍騎の登場人物名を直接使ってしまったのですよ。ただ、文中に頻繁に登場するその2名だけ変名のままになっているのです。
Q3
中途半端やなぁ。
A3
まあ、ストレス発散を兼ねて「片手間」で作ったから。
Q4
そうですか。それにしてはなかなか読み応えがありますね。
A4
ありがとうございます。
Q5
ところで、続編は作るつもりはあるのですか?
A5
イライラしている人もいるかもしれませんから、とりあえずは止めておきます。
それと、まずはメインの「多摩急行電気鉄道」を充実させる必要がありますし。
Q6
ところで、相互乗り入れとかですけど、恐らく無理だと思いますけどね。
A6
巻ノ六の最終節を除いて、実在の路線名及び地名をパロった意味不明な路線名・地名ばかりですからね。
でも、池田淀橋辺りには誰かが乗り入れそうですが。
Q7
絶対あり得なさそうですね。
A7
世の中何が起こるか分かりませんからね。全くないとは言い切れません。
Q8
…そうですか。
最後に修正箇所に消線を付けているのは何ですか。
A8
あれはHTMLの論理的削除です。まあ、修正しましたよっていう感じですかね(笑)。*1
Q9
…それって意味ないと思うんですけど。
A9
無意味で悪かったな!
とっとと、帰れ!往ね!

最終更新:2012年05月26日 17:17

*1 @Wiki移転に合わせて「A8」以降の内容を改変した。