■RGC-80 ジム・キャノン
基本回避値 42 功績ポイント 220
基本耐久力 30 推進剤 46
機動力 6/-/7/-
| 武装名称 |
射程修正 |
ダメージ |
装弾数 |
タイプ |
功績ポイント |
装備箇所 |
| バルカン |
+4/-9/-/- |
2D6 |
3 |
V |
(3) |
頭部 |
| ビームスプレーガン |
+2/+0/-9/- |
3D6 |
30 |
BG |
(25) |
携行、小ラッチ |
| ハイパーバズーカ |
+2/+0/-/- |
4D6+3 |
6 |
B |
35 |
携行、大ラッチ |
| 弾倉(B用) |
|
|
6 |
L |
6 |
小ラッチ |
| 240mmロケットカノン |
+0/+1/-7/- |
3D6+3 |
8 |
GC |
(38) |
右肩部固定 |
| 弾倉(GC用) |
|
|
8 |
L |
8 |
小ラッチ |
| 小型シールド |
装甲値6 |
耐久力16 |
|
S |
16 |
腕部専用ラッチ |
| |
01 |
02 |
03 |
04 |
05 |
06 |
07 |
08 |
09 |
10 |
11 |
12 |
13+ |
| 装甲 |
8 |
8 |
7 |
6 |
5 |
4 |
4 |
3 |
3 |
2 |
2 |
1 |
0 |
| 追加 |
6 |
6 |
6 |
7 |
7 |
7 |
8 |
8 |
8 |
9 |
9 |
10 |
11 |
| 改造履歴 |
消費功績P |
| 小型シールド装備 |
16 |
| 弾倉(GC用)装備 |
8 |
| ハイパーバズーカ装備 |
35 |
| 弾倉(B用)装備 |
6 |
| 機動力の強化 |
22 |
| 機動力の強化 |
24 |
【装備能力】
ビームライフルかバズーカを利き腕に携行、または腰部背部ラッチに装備可能。ビームスプレーガン、ビームガンは利き腕に携行または、腰部小ラッチに1つ装備可能。腰部左右小ラッチにはB用弾倉かGC用弾倉を各1つずつ装備可能。240mmロケットカノンは右肩部に固定装備。シールドは逆腕の専用ラッチに装備。
【特殊能力】
「通常脱出装置」装備。
【解説】
中距離支援用に開発された量産型MS。当初、中距離支援機はRX-77-3を量産する予定だったが、高い生産コストから数が揃えられないために、生産性の良いRGM-79をベースに当機が開発された。大戦末期に実戦配備され、アフリカ大陸掃討作戦や星一号作戦などに投入されている。
最終更新:2013年02月22日 16:00