マジック:ザ・地霊殿

マジック:ザ・地霊殿はウェブ漫画である。作者は蓮朱龍【未作成】。また、ニコニコ動画に動画版もアップロードされている。

作品概要

「マジック:ザ・地霊殿」とは、東方projectのキャラクター達が、
トレーディング・カードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング(MTG)」で
まったり遊ぶ、ほのぼの癒し系ギャグ漫画である。

※ただし、作中にはグロテスクな表現・猟奇的表現が多く含まれるため、良い子は見てはいけない。

          (ピクシブ大百科より)

2010年8月から連載が開始され、2011年12月に終了。
漫画は「第一部:シャーク編」と「第二部:バベル編」の二部構成となっている。
また、動画は「第一部:シャーク編」のみが制作されている。

世界観

「外の世界」で「スタンダード落ち」したカードが幻想郷へと流れ着き、
天狗の手による地道な普及作業が行われた結果、遂にMTGが弾幕戦を超えるほどの人気娯楽となった。

なお、作中に登場するカードは、「東方地霊殿」発売年である2008年にスタンダード落ちした、
時のらせんブロックのカードまでである。

          (ピクシブ大百科より)

登場人物

  • リスト
  • リスト
  • リスト

作品リンク/通販ページ

作品ページ トップページはこちら
最終更新:2012年01月14日 16:47