土地は1ターンに1枚までというルールを露骨に破壊するカード。
とはいえ嵐の大釜/Storm Cauldronとのコンボが発見されるまでその危険性は認識されていなかった。→ストームドレイン
また噴出/Gushとのシナジーも強力で、GATなどで使用された。
また、親和デッキではアーティファクト・土地をガンガン並べられるため、1ターン目で場固めが完了してしまうこともよくある。
あまりに露骨にルールを破壊したので1996/10/01より、ヴィンテージで制限カード、Type1.5で禁止カードとなっている。
2004/09/20よりType1.5から移行したレガシーでも続けて禁止となった。
実はスタンダードでは禁止されなかった。