高垣彩陽(たかがき あやひ)。
日本の女性声優、タレント、歌手。1985年10月25日生まれ。東京出身。ミュージックレイン所属。
血液型A型。愛称は「あやひ」、「あや姫」。校長のように絶好調なダジャレをかます声優。
公式ホームページ 高垣彩陽アーティストサイト(音量注意)
2009年から戸松遥、豊崎愛生、寿美菜子と声優ユニット「スフィア」を結成、活動中。
声優になったきっかけはセーラームーンになりたかったからである。
お嬢様のような逸話が多く姫という愛称が付いた。
自身のブログにいつも長文を上げているが、トリックスターラブライブイベントの時タイピングが遅いことが判明、ファンは泣いた。
スフィアメンバーで一番短身(150.8cm)だが、PVやスフィア集合写真を撮る際は常に最長身の豊崎愛生の隣に立つ。戸松遥(165cm)、寿美菜子(159cm)が平均身長なのに比べ結構差がある。
声のトーンが多少低く、2011年以来は少年やお姉さん、女傑役が多い。
大学では声楽を専攻し、歌唱力が高い。キャラクターソングやソロ活動でも期待通りの歌唱力で好評。<CANAAN>では作中歌い手のネネ役として音盤も出し、その中でもLIFEは必聴である。<機動戦士ガンダム00>のフェルト・グレイスのキャラクターソング「祈り†」はKOKIAが曲を提供した。<世紀末オカルト学院>エンディングシングルの「You Raise me up」やその次のシングルに収録された「Oh Happy Day」も魅力的。
それとは裏腹に<S.A.スペシャル エー>では音波兵器級歌唱力のキャラクターを演じたこともある。
ドジっ子属性があり、家の扉の鍵を締めといて開かないと焦って扉に体当たりしたことがある。
ラジオ進行時に噛むことが多く、特にゲスト紹介の時によく噛む。ファントムラジオではゲスト紹介を一回も成功したことがなく、毎回入野自由にいじられる。
涙もろく、公開イベントやアニメ、ラジオの最後の収録日に泣くことが多い。
すごい努力派として知られていて、演技で失敗しないよう自分にものすごいプレッシャーをかける。
<Phantom ~Requiem for the Phantom>で共演した久川綾は高垣を「声優の本来あるべき姿」と評価する。
特に極限の感情に達した時の絶叫が強み。<機動戦士ガンダム00>のフェルトの慟哭や<FATE/ZERO>の泣き叫ぶシーンが逸品。<D.C.II.S.S~ダ・カーポII セカンドシーズン~>の泣き演技もあげられる。
面倒見が良く彼女の鞄には風邪薬から消毒薬まで様々なアイテムが入っている。
料理は下手と知られている。「高垣彩陽のあしたも晴レルヤ」第6回(11月18日放送、この日は茅原実里の誕生日)にてゲスト出演した茅原実里が高垣が作ったホットケーキを食べた。ラジオでは美味しかったと言っているが、ブログに上がった写真を見る限りとても美味しそうには見えない悲惨な形をしている。
問題のホットケーキ(茅原実里ブログより)
また白石涼子と進行した番組ではホットケーキを作ったはずがステーキになっている錬金術を披露した。